蓮の花が咲きましたよ(゚∀゚)
ブログネタ:夏が来た!!」と思う瞬間
参加中夏が来た!!と、思う瞬間…
村廻りをしていますから、稲が青々と育っていたり、山の木々が緑豊かになったり、なによりも空気の匂いで感じたりする訳ですけれども、蓮の花が咲くと夏が来たと感じますねぇ(゚∀゚)
我が家には、亡くなった父が直径80センチ程の壺に蓮を播いていて、その壺には自分が村廻りの途中で手に入れた古代蓮の種も入れてあるのです
壺には二種類の蓮が入っていますから、時期を微妙にずらして花を楽しむことが出来るのです
そんな壺から今朝方、蓮の花が咲きましたよ(^ω^)
昨年は雨の為に写真を撮りませんでしたのでご紹介出来ませんでしたけれども、あっきー さんからリクエストが出ていましたので、開花まで順を追ってご紹介
こちらは、二日前の状態
蕾がだいぶ大きくなってきてますね
んで、こちらが昨日の夕方
蕾を触ってみると、ふっくらとしていますよ
蓮の花は、深夜に開花が始まって、朝方咲くのですけれども…
こちらは、昨晩(今朝方午前2時頃)ですな
花弁が開き始めましたね
日の出と共に撮影すれば良かったのですけれども、朝日で逆光になっちゃうので
今朝(午前7時半頃)
んで、
9時半頃には花が閉じ始めちゃう訳です
夕方にはこんなに閉じちゃいましたね
蓮の花は、3日~4日ほどの間、こんな風に花を開いたり閉じたりするのです
今朝は、さっそく蜂が花に入って仕事をしていた訳ですけれども、次の蕾が二つほど見えましたから、また何日かすると花が咲きますな(^ω^)
ほっともっと (ビーフステーキ弁当)
暑い中、事務仕事に追われちゃっている訳ですが…
今回ご紹介するのは、毎度お馴染みお弁当の ほっともっと さんですよ
車を走らせお店に向かうと
こんな物が発売になっているようですねぇ(゚∀゚)
こういったチラシは過大広告の事が多いですけれども…いっておきますか
んで、買い求めてきたのがこちら
例によって大盛りですよ(笑)
蓋を開けると
この値段では仕方がありませんね(苦笑)
ステーキと言うよりも…
ちょっと豪華な生姜焼きに使うような肉の厚さですかねぇ
付属のソースを掛けるとこんな感じ
ソースが飯に染みて(゚∀゚)
肉がもう少し何とかなると言うことありませんけれどね(>_<)
まぁ、こんな事もあろうかと
セブンイレブンのおにぎり100円キャンペーンで買っておいた、おにぎり
甘辛ソースの鶏唐揚げマヨ ですよ
(´~`)モグモグ
今回も炭水化物ガッツリでしたな(苦笑)
ビーフステーキ弁当 490円
大盛 50円
セブンイレブンのおにぎり 100円(キャンペーン中)
640円也
今回ご紹介するのは、毎度お馴染みお弁当の ほっともっと さんですよ
車を走らせお店に向かうと
こんな物が発売になっているようですねぇ(゚∀゚)
こういったチラシは過大広告の事が多いですけれども…いっておきますか
んで、買い求めてきたのがこちら
例によって大盛りですよ(笑)
蓋を開けると
この値段では仕方がありませんね(苦笑)
ステーキと言うよりも…
ちょっと豪華な生姜焼きに使うような肉の厚さですかねぇ
付属のソースを掛けるとこんな感じ
ソースが飯に染みて(゚∀゚)
肉がもう少し何とかなると言うことありませんけれどね(>_<)
まぁ、こんな事もあろうかと
セブンイレブンのおにぎり100円キャンペーンで買っておいた、おにぎり
甘辛ソースの鶏唐揚げマヨ ですよ
(´~`)モグモグ
今回も炭水化物ガッツリでしたな(苦笑)
ビーフステーキ弁当 490円
大盛 50円
セブンイレブンのおにぎり 100円(キャンペーン中)
640円也
今週のみーちゃん
ピカプーさんよりお呼びがかかっていますよ
ミーちゃん(゚∀゚)
以下ミーちゃん視点
なにぃ???
呼んだ???
よっこらしょ
あたいさぁ…
ここのところ暑くて参っちゃってるのよねぇ…
もうバテバテ
( 日にちが変わって翌日 )
利ぞう が、なんだか青いマットを買ってきて、涼しいから乗れって五月蝿いのよねぇ
まぁ、ちょっとは涼しいけれどさ
ほへ?
クンクン
クンクン…
???
たまらないなぁ
もう一回嗅いじゃお
良い匂いだなぁ
なんだか気持ちよくなって来ちゃった…
気持ちいいなぁ…
最高だなぁ…
…
…
…
誰にもあげないんだから…
ミーちゃんは夢中で実況出来ないようですので、利ぞうが解説
ミーちゃんに、吸水性ポリマーを使った冷却ジェルマットと、爪研ぎを買ってあげたのですけれども、爪研ぎに入っていたマタタビに夢中になっちゃったのですね(゚∀゚)
ヨダレを一杯出して夢中ですよ
今夜はぐっすり寝てくれることでしょう(^ω^)
ミーちゃん(゚∀゚)
以下ミーちゃん視点
なにぃ???
呼んだ???
よっこらしょ
あたいさぁ…
ここのところ暑くて参っちゃってるのよねぇ…
もうバテバテ
( 日にちが変わって翌日 )
利ぞう が、なんだか青いマットを買ってきて、涼しいから乗れって五月蝿いのよねぇ
まぁ、ちょっとは涼しいけれどさ
ほへ?
クンクン
クンクン…
???
たまらないなぁ
もう一回嗅いじゃお
良い匂いだなぁ
なんだか気持ちよくなって来ちゃった…
気持ちいいなぁ…
最高だなぁ…
…
…
…
誰にもあげないんだから…
ミーちゃんは夢中で実況出来ないようですので、利ぞうが解説
ミーちゃんに、吸水性ポリマーを使った冷却ジェルマットと、爪研ぎを買ってあげたのですけれども、爪研ぎに入っていたマタタビに夢中になっちゃったのですね(゚∀゚)
ヨダレを一杯出して夢中ですよ
今夜はぐっすり寝てくれることでしょう(^ω^)
続 ダールパール (この日の日替わり…キーマエッグ)
梅雨が明けそうな天気になってきましたけれども、事務仕事と外仕事に忙しい季節労働者の自分は、夏バテしている場合ではありません
今年もガッツリとインド料理屋さんのカレーを食べて夏バテ予防しなくてはいけませんな
そんな訳で、毎度お馴染み坂戸市にある ダールパール さんへ行っちゃいますよ(゚∀゚)
(お馴染みのカレーは、こちら から)
車を走らせお店に行くと…
回数をこなすたびに車が増えてゆきますな
店内に入ると、テーブルの八割方が埋まっちゃってますよ
何とか席をキープ出来ましたが、皆さん夏バテ予防にカレーですかね(苦笑)
さてさて、今回は何を食べましょうかね(^ω^)
店員さんに日替わり尋ねてみますよ
自分 「今日の日替わりは何ですか?」
店員 「チキンと、たまご…」
今回はヒアリング出来ましたね(笑)
では、今回も日替わり行っておきますか
しばし待ちますよ…
今日は混んでいるから、少し時間がかかるようですな
ドリンクがサーブされましたね
いつものようにドリンクは、ラッシーをチョイスしましたよ
いつものサラダがサーブされて
ナンもサーブされましたね
んで、今回の日替わりカレー
鶏挽き肉とゆで卵が入っていますから、キーマエッグカレーですな
辛さは中辛ですよ
全部揃ってこんな感じ
ではさっそく食べちゃいますかね(^ω^)
(´~`)モグモグ
(´へ`;)ウーン…
今日は辛いなぁ
そんな時には、ナンを開いてサラダを挟んで食べちゃいます
(´~`)モグモグ
食べ進めて、毎度のごとくナンをお代わりするのですが…
呼びかけても店員さんが来ませんねぇ
混んでますものねぇ…
こうなったら強行突破ですよ (`・ω・´)キリッ
厨房を覗いて、直接注文しちゃいます
しばし待って焼きたてのナンをサーブして貰って、ガッツリ食べちゃいますよ
日替わりセット 700円
所在地 坂戸市泉町2-6-23
今年もガッツリとインド料理屋さんのカレーを食べて夏バテ予防しなくてはいけませんな
そんな訳で、毎度お馴染み坂戸市にある ダールパール さんへ行っちゃいますよ(゚∀゚)
(お馴染みのカレーは、こちら から)
車を走らせお店に行くと…
回数をこなすたびに車が増えてゆきますな

店内に入ると、テーブルの八割方が埋まっちゃってますよ
何とか席をキープ出来ましたが、皆さん夏バテ予防にカレーですかね(苦笑)
さてさて、今回は何を食べましょうかね(^ω^)
店員さんに日替わり尋ねてみますよ
自分 「今日の日替わりは何ですか?」
店員 「チキンと、たまご…」
今回はヒアリング出来ましたね(笑)
では、今回も日替わり行っておきますか
しばし待ちますよ…
今日は混んでいるから、少し時間がかかるようですな
ドリンクがサーブされましたね
いつものようにドリンクは、ラッシーをチョイスしましたよ
いつものサラダがサーブされて
ナンもサーブされましたね
んで、今回の日替わりカレー
鶏挽き肉とゆで卵が入っていますから、キーマエッグカレーですな
辛さは中辛ですよ
全部揃ってこんな感じ
ではさっそく食べちゃいますかね(^ω^)
(´~`)モグモグ
(´へ`;)ウーン…
今日は辛いなぁ
そんな時には、ナンを開いてサラダを挟んで食べちゃいます
(´~`)モグモグ
食べ進めて、毎度のごとくナンをお代わりするのですが…
呼びかけても店員さんが来ませんねぇ
混んでますものねぇ…
こうなったら強行突破ですよ (`・ω・´)キリッ
厨房を覗いて、直接注文しちゃいます
しばし待って焼きたてのナンをサーブして貰って、ガッツリ食べちゃいますよ
日替わりセット 700円
所在地 坂戸市泉町2-6-23
サがミ (500円ランチ)
今回は、入間郡の方を回っていましたので、馴染みのお店がありませんよ(苦笑)
昼時に車を走らせていると…

こんなお店がありますね(゚∀゚)
ここは、ふじみ野市(旧大井町)にある、サがミ さんですよ
名古屋のチェーン店ですな
今回は、こちらで昼食にしちゃいましょ(^ω^)
店内に入ると…
(゚д゚)!
そばのセイロが積み上げられていますねぇ
なになに…
そばの食べ放題をやったりするようですね
晦日そば(食べ放題の商品名)の記録と書いてありますよ
晦日そば…月の終わりを晦日と言いますが、昔は月の終わりにそばを食べる習慣があって、その習慣が今でも名残として残っているのが、大晦日に食べる年越し(晦日)そばですな(^ω^)
さてさて、店員さんにご案内いただきメニューを拝見しますが…
店員さんが後から出してくれたメニューがありますよ
20食限定の激安ランチがありますな(゚д゚)!
(゚Д゚ )フムフム…
ここは、これで行っておきますか
注文を済ませてしばし待つと
こんな感じにサーブされました(゚∀゚)
今回チョイスしたのは、天丼のセットですよ
この値段で、この天丼は驚きですな
ランチ時はライスお代わり自由なので、ワガママ言って大盛りをお願いしちゃいましたよ
みそ汁が付いて
漬物と薬味
そば屋さんですから、メニューは蕎麦の写真でしたけれども、うどん派の自分はうどんをチョイス
(´~`)モグモグ
これで500円とは驚きですなぁ
コンビニも真っ青(笑)
500円天丼ランチ 500円也
所在地 ふじみ野市大井中央4丁目18番21号(埼玉大井店)
昼時に車を走らせていると…

こんなお店がありますね(゚∀゚)
ここは、ふじみ野市(旧大井町)にある、サがミ さんですよ
名古屋のチェーン店ですな
今回は、こちらで昼食にしちゃいましょ(^ω^)
店内に入ると…
(゚д゚)!
そばのセイロが積み上げられていますねぇ
なになに…
そばの食べ放題をやったりするようですね
晦日そば(食べ放題の商品名)の記録と書いてありますよ
晦日そば…月の終わりを晦日と言いますが、昔は月の終わりにそばを食べる習慣があって、その習慣が今でも名残として残っているのが、大晦日に食べる年越し(晦日)そばですな(^ω^)
さてさて、店員さんにご案内いただきメニューを拝見しますが…
店員さんが後から出してくれたメニューがありますよ
20食限定の激安ランチがありますな(゚д゚)!
(゚Д゚ )フムフム…
ここは、これで行っておきますか
注文を済ませてしばし待つと
こんな感じにサーブされました(゚∀゚)
今回チョイスしたのは、天丼のセットですよ
この値段で、この天丼は驚きですな
ランチ時はライスお代わり自由なので、ワガママ言って大盛りをお願いしちゃいましたよ
みそ汁が付いて
漬物と薬味
そば屋さんですから、メニューは蕎麦の写真でしたけれども、うどん派の自分はうどんをチョイス
(´~`)モグモグ
これで500円とは驚きですなぁ
コンビニも真っ青(笑)
500円天丼ランチ 500円也
所在地 ふじみ野市大井中央4丁目18番21号(埼玉大井店)




