

次男と爬虫類。


次男・小太
はクリスマスに
爬虫類用のケージを
サンタさんからいただきました。
何度かブログにも書いているのですが
小太
は生き物が好きで
特に爬虫類が大好き。
しかし、どうにも縁が無い。
多分嫌われてる?![]()
(もしくは呪われてる)
以前こんなこともありました…。
この時、親子ともども
とても切ない思いをしたのですが
小太
は諦めることなく
【カメをゲットする!】
という邪な目的で
川掃除に参加しておりました。
実はこの時、小太
は目的を達成したんです。
冷たい水の中にじゃぶじゃぶ入って
長靴の中にも水が入るほどのところまでいって
カメをゲット!!!
ものすごい喜びようで
どの種類かをスマホで調べて
環境を整えようとしたのですが…
ここに罠が…。
あら…それは残念だったね…![]()
え??
はいー???
泣いてる!!
かわいそう!!
でもなんておバカなの![]()
(よく調べて!てか相談してっ!)


現在のケージ。


まあ、そんなこともありまして。
ケージはあるものの
生き物はお留守。
流木を拾ってきて
砂やグリーンを買ってきて
先日もまた新たな様子に変化していました。
↑水流があるのがポイントらしい。
こんな感じで
いまかいまかと
住民を待っているケージ…。
勉強もそっちのけで
一生懸命レイアウトを考える日々。
(ダメじゃん)
しかも何もいないのに
なぜかUVライトだけは買ってました。
ライトを浴びているのは
ヒョウモントカゲモドキ
のフィギュア…。
ちょっと可哀想になってきた![]()
ちなみに隣にはお祭りですくった金魚がいます。
8匹いたけどすでに3匹に…。
残った子たちはすくすく大きくなってます。
小太
はそれでもやはり金魚だけでは寂しいと言い、
中にお住まいいただく生き物を探して
先日も友達と山に行ったようですが
何も見つからず、服と靴を泥だらけにして
帰ってきました…![]()
汚れも勘弁してほしいですが
行方不明にならないように気をつけてほしいですね![]()
そんな風に思っていたところ…
…予想外の展開に…
長くなったので明日に続きます![]()










