

メンバー紹介。


4人でランチした、と前回も書いたのですが。
メンバーを
【太田さん
】【三浦さん
】【高橋さん
】
とさせていただいてます。
みんな以前に同じ職場で働いていた仲間で
コロナ前にも集まって話したりしていました。
元同僚の中にコロナの間に亡くなってしまった人も
いたりしたので、
やっぱり会える時に会いたいよね!
ということで、今回のランチ会が開催されました。
太田さん
は
長男(高2)次男(中3)長女(中1)という
3人のお子さんをお持ちの方。
現在はお仕事はされていないようです。
(時折モデルをされてるとか)
三浦さん
は
長女(中1)長男(小3)の
お二人のお子さんをお持ちの方。
現在は医療事務のお仕事をされているそう。
高橋さん
は
長女(小3)次女(年少)の
お二人のお子さんをお持ちの方。
お仕事は行政書士だそうです。
年齢は高橋さんが一番お若い。
うん、みんな同じようなところから
スタートしたけど
道はそれぞれね…![]()
そんなメンバーのランチ会。
みんな子育て中なので
話の中心はやはり子育ての話に。
あとはご主人のお話ですね。
太田さん
の話は少し前に
ブログに書いたので…![]()
今回は三浦さん
のお話を。
楽しい時間を過ごしていたのですが
「時が止まる」事がありました![]()


トキトメ発言。


では太田さん
のときと同じように
三浦さん
の話の中でメメ
が驚いた話…
そう!
メメ的驚きランキングで。
3位 旦那がいると何もできない
はい??どういうこと??
ってなりません??
ご主人の帰宅が早いと
三浦さん
はもちろんですが
お子さんも見たいテレビは見られず
ゲームもできず
ただただご主人が寝室へ行くまで
静かに座っているんだそう…。
ご主人が寝室に行ったあと
自分たちもそっと寝室へ行くんだそうです…。
え??虐待??![]()
![]()
って思ってしまいましたが
「怒ると手が付けられないからねぇ
」
と笑って言う三浦さん
…。
え?それってDV???
とは言い出せず…![]()
大丈夫なのでしょうか…![]()
2位 お金がない
「最近物価が高いじゃないですか。
生活費5000円増やしてもらったんですけど
足りないですよねー![]()
」
という三浦さん。
確かに、半端ない物価上昇ですから
5000円じゃ間に合わないかもですね。
「そんな中で子どもが
入学祝いほしいっていうので
ポケカ1袋買ってあげました
」
えっ。
ポケカって高くても500円のやつ…?
↑これは箱なので10パック入ってます
「ですです。子どもの服も買えなかったんで
あんまり背が伸びなくて助かったんですよー
」
と言う三浦さん
。
…え??それってどういう…
「制服、1年生のときに
大きめのを買っておいたので
6年生までそれを着てもらいましたw」
明るく言ってるけど…
1年のときのってもうぴっちぴちでは??
「そうなんですよー!卒業式は
ちょっとかわいそうでしたけど
ま、着れたんでいいかって
」
えーと…
三浦さん
自身もお仕事されてますし
ご主人は公務員…。
稼ぎはそこそこにあるはずでは…![]()
お祝いは気持ちですから
当人が喜んだのならそれでいいにしても
制服を買い替えるのもきついとは…
「でも旦那は毎週2・3回飲みに行くんですよ!
不公平ですよね!」
うん、不公平。
てか、飲みがどうこうより制服買ってあげてよ![]()
1位 連絡ノート見たことない
ココまではなんだかご主人から
嫌な匂いがプンプンするーって思ってたんですけど
ココへきて
「連絡ノートって見るもんなんですか?」
という三浦さん
の発言に
みんな固まる。
「時間割とか先生からの連絡とか、
どうやって確認してたんですか?
」
という太田さん
の質問に
「時間割は本人の仕事ですし
先生からは時々電話がかかりますねー
」
「え、電話?」
「連絡ノートに書いたんですが
返事がないので電話しましたって
」
…![]()
![]()
![]()
小学1年生の時に・・・
散々言われると思うんです・・・
宿題見てくださいねー
お知らせ見てくださいねー
手紙読んでくださいねー
連絡ノート見てくださいねー
・・・って。
そういうの、なかったですか?
と聞くと
「あったんですかね??」
との返事…![]()
「宿題もチェックしたことないです。
だって、先生の仕事ですよね?」
うそだろ…?
と思わず言ってしまったら
「あー!そのドラマ見てましたよー!
面白かったですよね
」
とのこと。
いや、もう、そこじゃないのよ。
そうじゃないのよ!
とは言えず![]()
とりあえず
「れ、連絡ノートは見たほうが良いと思う」
とだけ伝えました。
えぇ、満場一致で。
てかね、三浦さん…
小学校の教員免許…持ってるんだぜ…![]()
![]()
勤めたことはないので関係ないのかな。
むしろもってるからこそ
こうなっちゃうのかな?
終始「え??」って顔で固まってた
高橋さん
…次も会ってくれるかしら…![]()
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()




