ゲームから学習への誘導を試みるー前編ー。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

どうもこんにちは!

ゲーマー英才教育実施中の

メメ家デス!ネガティブエエノカソレデ

 

明日に続いてしまったので

今日はコメントとじとじ。

 

左矢印左矢印UMAくんゲームと学習の関係性。UMAくん右矢印右矢印

 

以前にこんなブログを書きました。

 

 

これは、幼稚園から小学校低学年向けの

 

ゲームを紹介するブログでした。

 

定番過ぎて何の面白みもないのですが…にっこり

 

やはり定番だけに、

 

自然にいろんなことをちょっとずつ知る事ができる

 

いいきっかけを与えてくれていると思います。

 

ここ最近の三男・幼太ハムスターの話ですが

 

ゲームが呼び水となり

 

本の購入をねだられたり…

 

↑夏休みに川で探すらしい…

 

↑もっといろんな鉱石の写真をみたいらしい…

 

↑すべての魚を覚えるらしい…

 

色んなゲームに挑戦するため、

 

【文字】を早く習得したいと

 

漢字や英語を自由帳に書き写したり…

 

このノートに・・・

 

こんな感じで・・・

↑間違ってるのもご愛嬌チュー

 

 

学びたい、という気持ちが

 

自発的に出ているようなので

 

いい傾向だなぁと思っております。

 

 

それは良いのですが。

 

小学1年生は良いのですが…。

 

我が家が逼迫しているのは

 

小学校高学年~高校生について…。

 

高校生についてはもう遅いかもですが真顔

 

 

左矢印左矢印UMAくん欠けている分野。UMAくん右矢印右矢印

 

最近の長男・中太犬がやっているゲームは

 

主にAPEXとVALORANT。

 

オンラインゲームです。

 

中太犬いわく

 

海外のプレイヤーとプレイすると

 

サムネイル
 

自然に英語が覚えられるチューラブラブ

と言っていましたが

 

真実は定かではありません。

 

「ありがとう」って英語でなんていうか分かる?って聞いたら「TY(てぃーわい)チュー」っていうんだもの。略語じゃん…

 
サムネイル

 

小太猫も相変わらずマイクラで

 

ぽちぽちと何かを作ったり

 

コマンド入力を学習したりしています。

 

 

レベルはさておいても

 

なんとなく、数字と英語には

 

馴染みが深いように思える二人。

 

 

逆に足りないのが…

 

国語力凝視ピリピリ

 

語彙力も足りてないと思うのですが

 

それ以上に漢字との親和性が低い下矢印下矢印

 

これは、好んでプレイしているゲームが

 

元々英語圏のもの、というところもあるかと…。

 

 

左矢印左矢印UMAくん小1に負ける兄たち。UMAくん右矢印右矢印

 

そういう意味で行くと、

 

5歳でモンハンをプレイし始めた幼太ハムスター

 

漢字との親和性がすごく高い上矢印上矢印ようです。

 

こんなのが出てくるのですが

【奇しき赫耀のバルファルク】

(くしきかくようのばるふぁるく)

 

って読めるわけない。

 

メメUMAくんも読めません。

 

でも幼太ハムスターはこんな本を買って

 

 

調べて読んでる。

 

偉いえーん乙女のトキメキ

 

モンハンは表面を撫でるようなプレイしかしていない

 

上の二人犬猫は全く読めない真顔

 

読めないことを気にもしていない。

 

【なんかつえーバルファルク】ってことが分かれば

 

それで良いらしい。

 

…これはいけませんガーン

 

 

さらに先日あった出来事が決定的よだれ

 

とあるクイズ番組を見ていて

 

漢字の読みを答える問題が出ました。

 

【進捗】

 

これを見た中太犬は迷うこと無く

 

犬「しんぽ!チュー

 

と言いました。

 

次男は

 

猫「しんぷ、じゃね?口笛

 

と言いました。

 

OH…無気力ネガティブ無気力

 

と頭を抱えていたら

 

幼太ハムスター

 

「しんちょくだよ!プンプン

 

と言いまして…。

 

 

…これはいけませんネガティブネガティブネガティブ

 

 

というわけで、ちょっと長くなったので

 

明日に続きます。

 

 

最後までお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート