

その意味。


ピジョンブラッドって
聞いたことあるけど
意味はわかんないなぁ
と思っていたので
この機会に調べてみました。
ほうほう…
…ルビーの色のことだったのねん!?
宝石の価値はぜんぜんわかりませんが…
Wikiさんによれば
ミャンマーなどで産出される最高級品、
またはその色。
別のサイトさんでは
歴史的には、
「ピジョン ブラッド(ハトの血)」という言葉は、
落ち着きがあり、燃えるように輝く、
赤い蛍光色を放つ、赤からわずかに
紫がかったまたはピンクがかった赤のルビーを
表現していました。
という記載も。
過去にやりとりのあった最高額は
11億7000万だそうです!
(25.59カラット)
最近【七つ屋志のぶの宝石匣】を
読み返したので
宝石の話、興味津々です
↑18巻まで出てます。
ドラマ化するかな??


本題への前振り。


と、ここまで読んだら
「メメさん、ルビー買ったの?」
と思われる方もいるかもですが。
(え?いない?)
んなわけない
先日、こんなブログを書きました。
これと同じことをよくやっています。
せめてもの抵抗ですw
このウッドデッキができる前、
土と雑草と苔にまみれていた地面には
自然の恵がたくさんあったのか
多くの生き物が訪れておりました。
虫、猫、鳥…。
中でも、よっぽどこの場所が気に入ったのか
2匹の鳩が
よくやってきていました。
網戸越しで失礼。
ウッドデッキができてからは
みかけなくなっていたのですが…
春になったので
「久々に行ってみようかな?」
ということでやってきたのかもしれません。
そう、鳩が、来たんです。
そして事件が起きました


事件概要。


その日もウッドデッキへいそいそと
昼食の準備を整えておりました。
実家側からウッドデッキへ出た瞬間
何かがすごい勢いで飛んできたのですが
出てきたメメと幼太
に驚いて
方向を変えようとして
そのまま新居の窓に
ドガンッッッ!!!!
ぶつかった「なにか」は
よろよろと、しかし急いで
どこかへ旅立っていきまして…
幼太と二人で
と、呆然としていました。


残骸。


そしてさらに驚く出来事が。
ふと、ぶつかったあたりを見ると…
窓に絵の具がぶっかけられたような跡が…
そこについていたのは鳩の血!!
まさにピジョンブラッドー
うはぁ…
しばし二人で愕然。
そこにやってきたオカン・オトンも唖然。
小太は詳細を聞きたがり
一人で盛り上がってましたが
そんな騒ぎになっても中太は
部屋にこもりっぱなし…
あいつ…
とりあえず、野生の生き物は
どんなウイルスを持っているかわかりませんので
きれいに掃除しました。
出血が結構な量だったので
鳩がどうなったのか心配で
幼太と二人であたりを探しました
見つかりませんでしたので
無事にどこかへ飛んでいったと思いたい
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです


この先、閲覧注意。


どんな感じだったか
気になる方もいらっしゃるかもなので
写真をアップしますー。
よいですか?
お嫌いな方は絶対に進まないでくださいね!!
では。
こうなってました。
どんな勢いでぶつかって
どこをどう傷めたのか…
無事でいることを願うばかりです
幼太はショックが大きかったみたいで
一人でウッドデッキへ出られなくなりました