こんにちは、メメと申します
こんな辺境のブログへ来てくださって
ありがとうございます
いつもありがとうの方も
はじめましての方も
何卒よろしくお願いいたします。
何の役にも立ちませんが
もしよかったらお付き合いください
ブラックフライデーのお買い物は
いかがですか?
メメは勢いで買って…
家中ダンボールだらけに…
配達してくださる方、
誠にありがとうございます
本日はさくっとご報告。
短いし大した話じゃないので
コメントも閉じ閉じです


前回の話。


少し前にこんな話を書きました。
さっくり書くと
蛇口のホース?が
もとに戻らねー!
って話でした。
入居後、おそらく最初に引っ張った後から
ずっとその状態だった2階の洗面。
訪問してきた友人に
「これおかしくね?」
とつっこまれて
ようやくカガミに連絡をとりまして。
やって来たカガミは1時間奮闘するも
直らずで去っていったという
ここまでが前回のお話。


メメはいません。


その後、
カガミが配管工事の業者さんとともに
改めて我が家にやってきました。
メメの指定で、
平日の午後6時過ぎに来てもらったのですが…。
しかし、その日、
渋滞に巻き込まれたメメは
まだ帰宅できておらず
家にいた中太に
「スミリンの人が行くから
チャイムなったら玄関開けてあげて」
と、対応をお願いしました
すると。
6時を過ぎて少しした頃に
中太から電話が。
「なんか男の人が3人入ってきたけど!
いいの!?」
と不安げに電話がかかってきましてw
「さっき伝えたやん!
なんで不安になってんねん!」
「いや、だって大人がいないときに
鍵開けちゃダメって言ってたから!」
「ほなさっき電話したときに
ルール確認したらよかったやん!」
「3人もいるなんて聞いてなかった!」
「そりゃメメも知らんかったわ…
」
とまあ、小心者危機管理能力が高い中太です


帰宅したら。


なんかやってた。
「あ!すみませんー!遅くなりました!」
「いえいえ!!今終わったところなんで!」
「え!?そうなんですか?」
(カガミ部隊到着から10分程度)
「全部外さないとダメかと思ったんですが
ホースのねじれを直すだけで済んだので」
「あーそうなんですかー」
「こんな感じですー」
と、一応実演?してもらいw
うん、たしかに直ってる。
と思う。
前みたいに水を止めたときに「ぶるんっ!!」と
ガタつくこともなくなりました。
「では、お邪魔しましたー!」
と、そそくさと去っていく3人組。


直ってよかった。


おさまりが悪いのは
なんだか気持ちが悪いですからね…。
すんなり直ってよかった。
のですが。
なんでこれがカガミには
できんかったんやろか…
めっちゃ電話で指示もらってたし
TV電話までしてたのにw
あの1時間超えの努力は
いったいなんだったん。
と、カガミへの申し訳無さと疑問が渦巻く
メメなのでした
こんな話にお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです