お忙しい中、覗いてくださって
ありがとうございます
家造りを計画中のメメと申します。
本日も大した話じゃないですが、
もしもお時間が有りましたら、
お付き合いいただけますと幸いです
ではでは本題!
本日は昨日・一昨日の続き!
ついに
三井Hからの提案をいただきました。
ステーキな提案でしたが、
気になる点もいくつかありました。
それはこちらで。
んでもって、今日は
さくっと書くよ。
なぜなら
内容があまりないからだね!
早速書くよ!
三井Hの堂島さんが
神妙な面持ちで
「メメさん、ちょっとご相談があります」
と声を発しました。
「は、はい、なんでしょう。」
↑びくつく小心者のメメ。
「他のメーカー様とは
今、どういう話になってますか?」
「といいますと?」
「今回、いろいろ気になる点を頂いたので
修正させていただきたいのですが。」
「はい。」
「できれば、ご予算の話も含めて
近いうちにもう一度改めて
お時間をいただけないかと思っております。」
「なるほど…」
「その際、他のメーカーさんが
すべて出揃ってから
最後に打ち合わせさせていただけないかと…」
「(ほっほう)…」
これは、どういうことなんだろうか?
メメの悪い頭で考えても
よくわからないけれども
おそらくは
他のメーカーの情報を知った上で
最終の金額提案といきたい
ってことなのかな?
つまりそれは
値段がどんぐりなら
値引きするとか
間取りがどんぐりなら
その場で組み替えるとか
そういう目的あっての希望なのだろうか
「そしてさらにお願いなのですが…」
さ、さらに?
「できれば、その時に
当社で契約されるかどうかを
決めていただけないでしょうか」
「え??」
「もともと、今月中に、というお話だったと思うのですが…」
「はい、それはまあ・・・
」
「できる限りのお値引きをさせていただいて
駆け引き無しで、ご提案させていただきますので!」
「うーん、でも、申し訳ないですが
今月中にもう一度打ち合わせとなると
現地に来れるのは自分だけです」
「はい」
「相方がオンラインでも、参加できればよいですが
今日のように仕事の都合で難しいことも考えられます」
「そうですね。」
「そうなると、次回の打ち合わせ日に
その場で、という確約は難しいです。」
↑ローン組むのはメメじゃないから…
「…ではこういうのはいかがでしょうか」
「はい?」
「その日、ご提案をお持ち帰りいただいて
ご主人さまと相談していただいた後、
翌日にご連絡いただけますか?」
「(急!
)…日にもよると思いますが
」
「ちなみに、他社さんの最終のプランはいつ出揃うんでしょうか?」
「SHはもうもらっていて
すみりんが木曜日ですね」
「では、金曜日でいかがでしょうか。」
「・・・一応、相方にも確認してからお返事しますね。」
「それはそうですよね。わかりました。
では、お返事、お待ちしております」
てなわけで!
結構堂島さん強引だね!
てか、堂島さんと名付けたからこうなったのかな?
なんてことも思いつつ…w
でも、どちらにせよ、
今月中に決める、となれば
2月ってよりにもよって28日までしかないんだよね
そうなると、たしかに最終提案を受けるには、
26日くらいがリミットといえばリミット。
まあ自宅に帰っておとんにはなしたら
「決算だからじゃなーい?」
とも言われたけどw
決算大事。
いよいよ
決断のときが迫るー!!!
はっ、
そういえば
さくっと書いておくと
三井Hのオネダンは
5100万だった!
延床面積約40坪
全館空調スマートブリーズワン
未来発電
ロフト付き
ボロ屋解体・外構含む
やっぱり
本棚?本棚なの?
それとも土足OK床が!?
と、疑問は尽きませんがw
なんにせよ
3社から見積もりもらったことで
うちの希望を叶えると
結局5000万は超えるって話がわかっただけでも
よかったかなートホホ
もうほんと
オネダンバグ
発生してるw
アイが
「値段で決めるのはやめよう
」
と言ってましたが、
その通りかもなぁ
さ、週末です。
明日分のブログは、
昨日行ってきたすみりんでの
最後(になるかもしれない)打ち合わせの話を
書いておこうかなって思ってます。
でもって日曜分は
閑話休題しちゃおうかな
というわけで
明日は
「すみりんの最終プレゼン・・・!」
です
もしよかったら、また覗いて見て頂けると幸いです
さて以下後述。
余談です。
お時間と心に余裕のある方、
ぜひおつきあいいただけますと
幸いに存じます
といっても今日はあっさりしてるよ!
うちのーーーー
ワンコでーす!!
じゃーーーん!!w
といっても我が家にやってきた頃なので、
もう4年前ですか。
時が経つのは早いですね…
(遠い目)
うちで唯一の女の子ですw
今も可愛いですが
やっぱ子犬には子犬の可愛さがありますよねー
あぁ、かえってすりすりしたくなってきたーw
今年4歳になるので…
出産させるなら…
そろそろ…リミットかな??
とかって思ってます。
家ができていれば…
もっと早くに考えたんだけどなぁ…
さすがに今のパンパンの家で、
子犬が5匹誕生!
なんてなったら(
狭くてかわいそうだしなぁ…
とかいろいろ考えちゃいますね
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました
また明日待ってまーす!!