三井Hの気になるところ・・・! | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

お忙しい中、覗いてくださって

ありがとうございますデレデレラブラブ

家造りを計画中のメメUMAくんと申します。

 

友達の描いた猗窩座のイラスト

 

↑ピックしといていうのもなんですけど

タイトル部分に「おしゃれ」って入ってる服って

どうもおしゃれに思えないのですがニヤニヤ

検索用なんだろうけどなぁ(汗)

 

その絵をですね。

三兄弟に見せたところ
次男・小太猫
猫「うっま!メメちゃんの倍、

 いや、1億倍うまい!」

と言われ

続けざまに長男・中太犬
「違うよ小太!これは

 メメの


 那由多倍うまい!




と、通常使わない単位を持ち出されての
ダメ出しに心が折れておりますえーん

 

ふう・・・

気を取り直して!

 

本日も大した話じゃないですが、

もしもお時間が有りましたら、

お付き合いいただけますと幸いですニヒヒピンクハート

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

ではでは本題!

 

本日は昨日の続き!ニヤニヤ

ついに

三井Hからの提案をいただきました。

 

提案記事はだいたいこちらで。

 

 

 

とてもステーキなご提案だったのですが

気になる点もいくつかありましたので

本日はそちらを。

 

皆様の予想も出ておりましたが

結果やいかに!?

(いつも温かいお付き合い、本当にありがとうございます)

 

一応、一部、自作した間取りを。

 

 

↑これだけじゃなんのこっちゃですけどw

 

では早速。

 

ランニング気になるその1ランニング

 

本棚が…

思ってたんと違う…

 

メメやアイのイメージでは

土足ゾーンの入り口から入ったら

本棚ドーン!びっくりハッ

 

が、よかったんですよね

 

でも、これだと

右下にある土足ゾーン入り口から入って

右見て

「あ、本棚口笛

て感じで。

 

 

ランニング気になるその2ランニング

 

本棚が…

思ってたんと違う…

 

あ!これ、ミスじゃなくて、

パート2!アセアセ

 

メメやアイのイメージでは

吹き抜けに本棚ドーン!びっくりハッ

だったんですけど‥

 

イメージはこう。

↑画像はこちらからお借りしました。

 

 

頂いた間取りでいくと

本棚は完全に1階は1階で終わり。

2階の本棚は一応

吹き抜けから見える部分にあるんですけど…

 

直接繋がる位置にはないんですよねー。

 

(頑張って図を書こうとしたんですが

 

無理よね!無理!!)

 

 

はい、ここで

 

ランニング気になるその3ランニング

 

吹き抜けが…

キッチンの真上…(汗)

 

 

てか、キッチンの上だけが

吹き抜けている。

 

と言ったほうが正しいかも知れないw

 

下手っぴな絵でご確認くださいw

なぜ?

 

いい匂いを2階へ運ぶため???

しかし料理によっては油分も2階へ…

つきましては

吹き抜けの先にある大事な本達も…

ベトベトになっていく可能性が…??

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

透明な腰壁あったら大丈夫なのか?

それとも今どきの換気システムなら

油分が2階になんてことはないのか?

 

教えてエロい人!笑い泣き

 

 

うーん…はて…。

 

 

ランニング気になるその4ランニング

 

1階の靴脱ゾーンのトイレが

引き戸じゃない

 

これは細かい話なんですが

老後に使うトイレになるので

引き戸がいいですって言ったはずなんだけどなぁキョロキョロ

 

まあ、細かい話ですから。

 

 

ランニング気になるその5ランニング

 

ロフトが細長すぎない?

 

UMAくん「あの、これってすごく細長いように見えるんですが…

足を伸ばして家族四人、

(アイは含まずw)

並んで眠れますか?」

 

と聞いたら

 

オッドアイ猫「4人はちょっと無理かもしれないです…」

 

と申し訳無さそうな広瀬さん。

 

絵にするとこんな感じ。

 

なるほど…

だいぶ思うてたんとは違うけど滝汗

取れないのは

北側斜線問題のせいみたいだし

しかたないよねーウインク

 

 

コメントで頂いていた

「キッチンとダイニングで

 靴の脱ぎ履きが発生する」

なんですが

これは冷蔵庫の位置によって

どこで脱ぎ履きするのかを

決めないといけないなーと思っておりますデレデレ

 

もしも冷蔵庫が土足ゾーンにあった場合、

夜中に寝ぼけて飲み物がほしいときとか

風呂上がりに1杯飲みたいときとかに

一度靴を履くことになるんですよね。

 

やっぱさ

嫌じゃない?

 

寝ぼけた時に段差は危険だし…

 

風呂上がりはもう靴履きたくないじゃん?

 

 

うんうん、わかるよ。

 

どんだけズボラなんだ・・・!

 

って驚愕してるよね!ニヤリハート

 

なので、キッチン奥に

冷蔵庫が設置、となるのであれば

キッチンは土足じゃないほうがいいなって思ってます。

 

逆に、冷蔵庫が

土足と

土足じゃないゾーンの

境目くらいに設置できるなら

キッチンは土足でもいいかなってw

 

本当にお店化するのなら

完全にキッチンは土足だろうけどなぁ。

 

今の所

ゆるゆるやる予定なのでw

冷蔵庫で決めようと思いますw

 

ほんと、いろいろ考えてくださって

ありがとうございます!

 

いつも目からなんか出ますよタラーぽとっとね。

 

 

あ!あと!

これもコメントで気づいたんですけど

 

そういえば妻飾りの話

 

何もなかったわー…

 

 

契約決まったら改めて進めよう

って感じなんですかね?

 

むーん?

 

自分で作れるように準備だけはしておかねば・・・w

 

 

という気になる点をぶつけましたところ…

 

 

「メメさん、ちょっとご相談があります」

 

と堂島さんが何やら神妙な面持ちで発言。

 

 

そうだね!

察しのいい人は

もうわかっちゃってるね!

 

続きは…

 

 

明日に持ち越しますーw

 

 

というわけで

明日は

「三井Hからの相談・・・!」

 

ですおねがい

 

もしよかったら、また覗いて見て頂けると幸いですチューキラキラ

 

左矢印左矢印左矢印UMAくん右矢印右矢印右矢印

 

さて以下後述。

余談です。

わかる。

これ書く時間あるなら

本題書きなハレって思うよねー!

 

でもだめだ!

 

これを書かんといかんのだ!!

↑無意味な使命感

 

というわけでw

お時間と心に余裕のある方だけおつきあいいただけますと

幸いに存じますw

 

今日は書くよ。

 

ボス恋の話を書くよ。

 

もう我慢ならんよ。

 

先週は我慢したんだよ。

 

 

でもさ!

今週の…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ。

 

見てない人は

見てからね。

 

 

第7話の話書くからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書くよ?

書くからね???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

 

ドSパイセン、

あかんよぉうぅうう!!

ハート酔っ払い笑い泣きちゅーゲッソリポーン滝汗デレデレアセアセラブラブ

 

誰か!

あの人!

すくってあげてぇえええええ!!!

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なんやの。

 

もしお前がオレの彼女だったら
オレはお前が他の男と泊まるのヤだ

って!

イヤだ

って聞こえないのよ。

 

ヤダって聞こえるのよ!

 

そこがいいいいいいいい!!!!

酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

あー、久々に悶えたわ。

 

ちょうどこの日の青Sの内容がしんどすぎたので

めっちゃ救われたわー。

 

しかもその頃にご本人、

間宮祥太朗さんがツイートしてて

 

 

てのがまたwww

 

自分で言うてる!!

 

いやーほんまに悶えまくったわ酔っ払い

 

 

 

だいぶドS先輩に持ってかれてる感はありますが

なんやかんや言うてさ

潤之介もがんばってた。

こちらも好きなので貼っとく。

 

 

 

光がすげーw

 

そういえば今回、この玉森くんが扮する潤之介が

女子にかなり責められるデレデレ

(そういう意味じゃないよアセアセ

のですけども

 

その内容がね

「みんなに優しいって、

ほんとは誰にも優しくないんだようずまき

って話。

 

これねーよく聞くけど

 

皆さんどうなんですかねー?

 

メメは潤之介のような

みんなに優しい人が好きですハート

 

ちなみにメメ自身は

みんなに優しくないで評判ですニヒヒハート

 

さ、次回はどうなるのかなー。

青Sに救いがありますように。

↑こっちねw

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございましたラブラブ

 

また明日待ってまーす!!