日々の出来事
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今度はコレを購入!

前回、Yahooショッピング内にあるロハコさんからお米を購入しました⬇️



ここ数ヶ月!備蓄米を食べていたせいか?

昨年度米でも、とても美味しく感じます☺️

試しに購入したから、5kgじゃー我が家では足りません😅

…で、次はこちら⬇️



新米だったので、とても美味しく感じます!

そろそろ、最後の5kgに手がつきそうです😅

なので、再びLOHACOさんで購入しました!


それがコチラ⬇️



わが家のお米楽しい食卓 5kg 1袋 

精白米 米 木徳神糧


4090円!

そこから、以前備蓄米を購入した人の特典で15%引き(最大1000円引き)なので、3477円。

更にPayPay支払いをすると、12.5%還元されて更に支払い方法で300円引きで、実質2779円で購入できる事になります🎶

って事はですよ?5kgで3000円切ったら安いですよねー✌️

今、スーパーなどの店頭価格は安くても税込3600〜3700円台ですよね?

下手すると、4000円超えちゃいます💦

新米も出てるけど、本当!!手が出ない😭

なので、当分ネット購入になりそうです😅


ちなみにこのお米は昨年度米のブレンドです🎶



そうだ!歯医者へいこう⓻

前回の続き⬇️



ようやく型取り♬

と言っても、銀歯の下の土台と型取りです。

ただ、後から治療した歯が変なんですよー😅

っていうのも、治療している方では、噛まないように注意すると思うんだけど、不意にそちら側で食べ物を噛んでしまうってないですか?

それを思わずしてしまった時、痛みが!!

んー……。このままで良いのだろうか??

なので、型取り前に再び先生に聞いてみる事にしました。


聞いてみると、もう一度様子を見てから被せる事にしましょう!とのことです。

とりあえず、土台の型取りを無事に終了!

再来週には、キチンとした歯が入る予定です。



インフルエンザ予防接種

私たち家族は、毎年インフルエンザ予防接種をしています。

何故か?と尋ねられたら……


①旦那様がもしインフルエンザに罹ってしまって会社を休む事になったら、予防接種をしていれば病気休暇を取得出来るが、接種していなかったら有給消化もしくは欠勤になる。

②私のは客商売だから感染しやすいし、亡き父が入院していた時にインフルエンザになってしまい、とても症状が辛かった💦

③次女ちゃんは病院勤めをしている。

④長男くんは、それら家族の事情を踏まえて何となく😝


で、毎年インフルエンザ予防接種をしている耳鼻科で先日予約開始がされ、電話か来院での先着予約なんだけど無事に予約がとれましたー👏

※一昨年は仕事中に電話予約を実施したところ完売😭 昨年はそれを踏まえて来院予約したら、1時間以上待ってようやく予約!でも、電話予約の方が早くとれていたっぽい。 なので今年は最初から電話予約に挑戦!!


早いとはわかっていたけど、どうもニュースでインフルエンザが流行っているという噂が出てきたから、10月中に接種しなければと思って3人(私・旦那様・長男くん)とも、接種開始から数日後に予約を入れて、無事に完了しました👏

※ちなみに次女ちゃんは、職場が病院ということもあってか?会社負担で勤め先の病院で接種します。


私たち家族が接種している耳鼻科は、接種料金が3000円と安いんです。

我が家近くの病院では、ほとんどが4000円代!それを考えると破格ですよねー!

更に、旦那様は会社に申請すると会社から接種料金が返金され、私と長男くんは旦那様の健康保険組合から、4000円まで(3000円掛かったら3000円のみ)が返金されるから、実質0円で接種出来る訳です。


皆さんはインフルエンザ予防接種をしてますか?


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>