お悩み相談: 老犬が夜に寝ない問題-1 | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

老犬介護ハートをする飼い主さんの大きなお悩みあせるの1つ、それは:

ガーン「老犬が夜に寝ない問題」ガーン

 

 

 

私も愛犬ソフィー小次郎ラブラブの介護ハートでは睡眠不足の日々でしたゲッソリから、この状態がどんなに大変かは良~く分かります。

実際、多くのシニア犬の飼い主さんが解決策を探しているんですよね。

ソフィー小次郎ラブラブが「軽度」の症状だった時に書いた5年前のブログ下矢印は、今でもアクセス数が非常に高いアップことからも分かりますポーン

 

 

 

そして、先日M.E. Maxxにご来店されたお客様も、「うちの16歳の柴犬犬ラブラブが寝なくって…」というお悩みえーん

たまたまちょっと気になることもあり、ちょうど私自身この問題について調べていたところだったサーチので、私の知っていることをお話させていただきましたウインク
 

 

せっかくなので、このブログでもそのお話をしてみましょ音譜

夜に寝てもらうための方法や解決策(このブログでは16まで)は、そのワンちゃんが病気であるため寝ないのか、認知症のために寝ないのかなどで大きく左右されると思いますが、できることから始めてみてくださいビックリマーク

 

 

1 愛犬が病気の可能性ははてなマークまず動物病院でチェック病院

病気による痛みや不快感が、眠れない原因かもしれませんガーン

病気が原因であれば、病気を治療することが第一歩です。
 
 

2 愛犬が慣れていた一日の生活リズムを変えていませんかはてなマーク

通常でも犬にとって一定の生活リズムは重要ですが、特に認知症のワンちゃんには、規則正しい生活リズム時計を保つことが非常に重要合格ビックリマーク

老犬で足腰が弱いのでお散歩させなくなったあせる、寝たきりだからお外に出すのをやめたガーンなどと、これまでの規則正しい生活リズムを崩してしまうと、昼晴れ星空逆転リサイクルに拍車がかかるかもしれませんびっくり

 

認知症のワンちゃんの体内時計時計はズレている傾向がありますが、メリハリのない一日は、ますますワンちゃんに時間帯を分からなくさせてしまいますガーン

それに、認知症により何が何だか良く理解できない状況はてなマークキョロキョロはてなマークであれば、大きな不安もやもやを感じているガーンアセアセかもしれません。

そうなると、ウロウロと歩き回ったり足あと、ハァハァしたり、鳴きわめくわんわん、などといった行動も多くなり、特に夜星空に起こりやすくなります。昼間は寝ていることが多いので行動が出ないだけかもしれませんが汗

 

日中は寝ているぐぅぐぅからそっとしておこうバツレッドNGバツレッドではなく、定期的にお越してしっぽフリフリお外に連れ出してみてははてなマーク

体内時計を少しでもリセットするためにも、できれば朝日晴れを浴びさせてくださいね音譜

 

 

3 愛犬が眠りやすい環境づくりをしていますはてなマーク

人間もベッドの硬さが寝心地を左右するように、ワンちゃんのためのベッドも、ちゃんと寝てもらうためにはとっても大事合格

寝心地が良く、体への負担が少ないベッドは、睡眠の質を高め、長めに寝てもらえることにもつながります拍手

 

また、シニアさんは体温調整が難しくなってきますので、就寝時の防寒対策合格をしっかりしてあげることも安眠対策ぐぅぐぅの要ですOK

 

さらに、夜星空のおやすみ前に、飼い主さんとの密な時間ハートを作ってあげることもオススメ。

その時間では、遅めのお散歩(排泄もさせてスッキリ)、マッサージ、静かな空間でスキンシップをはかるなど、毎日同じことをするお決まりの日課としてみてください。

 

我が家の愛犬ジェナラブラブも、寝る前の日課があります:

その日最後のお散歩足あと右矢印魅惑のイチャイチャタイムラブラブ右矢印ベッドぐぅぐぅ

 

イチャイチャタイム満喫中ハート

 

「魅惑のイチャイチャタイムラブラブ」とは、ダディ男の子をペロペロキスマーク+ダディの上着の中でぬくぬくする至福の時間ハートのこと。

イチャイチャ後、ベッドに移すとそのまますぐに寝ちゃいますぐぅぐぅOK

ぬくぬくすることで体がリラックス+ポカポカハートになるのでしょうね。

 

ジェナラブラブは、これをしないとベッドには行かないし、ベッドへ連れて行っても、勝手に出てきてお部屋をずっと歩き回ります足あとあせる

2でお話したように、日課やリズムを保つことが大事カギなのですウインク

 

 

13では、うちのコ、寝な~いえーんという飼い主さん、まだ後半の46がありますビックリマーク

後半は次回のブログでお話しますので、しばしお待ちをバイバイウインク

 

 

Interrupted sleep is a common problem in older dogs and may occur for many reasons, including both medical and anxiety-related causes.

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102