前回のブログでご紹介したナックリング用マックスドッグブーツで頑張って歩行する
17歳のラブラドールレトリバー、Nちゃん![]()
![]()
実は、続きがありまして、Nちゃんのお世話をしているペットサービスRinRinさんがナックリング用マックスドッグブーツを履いた後のNちゃんの足の状況を、再度RinRinさんのブログでお話されています![]()
ナックリング用マックスドッグブーツで歩行
した後、素足でもナックリングせずに歩けた![]()
という素晴らしい~ご報告![]()
実はNちゃんだけでなく、他のワンちゃんの飼い主さまからも同様のご報告
をいただいており、ナックリング用マックスドッグブーツの矯正力
が実際に証明されています![]()
RinRinさんからM.E. Maxxに直接いただいたメール
でも:
Nちゃん、お庭散歩後、ブーツを脱いで廊下の先まで歩きお部屋に戻りたがります。
脱いですぐですと少しですが素足でフローリングを歩けています。
やはり、ブーツの矯正力が足に伝わっているのですね。
すごいですね。
Thank you
Thank you
Thank you![]()
ウレシイですね~![]()
とは言え、このブーツ、魔法
ではありません![]()
ある程度時間が経過する
と素足では自然とナックリングの状態に戻ります![]()
ですので、ナックリング用マックスドッグブーツを頻繁に履かせて歩行
をさせることが足の良いリハビリ
になると思います![]()
![]()
しかしながら、どんなワンちゃんでもナックリング用マックスドッグブーツで状況は改善
・・・とは言えません![]()
個体差やナックリングの程度もありますし、これまでに、ナックリング用マックスドッグブーツがお役に立てなかったケースも実際にありましたからね
ワンちゃんの状況もイロイロですし![]()
ですが、お役に立てているケース
も多々あります
ので、ナックリングや摺り足歩行の症状があるワンちゃんに、ナックリング用マックスドッグブーツの使用を検討してみてはいかがでしょう![]()
お届け後でも試着は可能ですので、万一の場合は、条件はありますが返品や交換もOKですヨ![]()
![]()
ご質問やご相談
などは、M.E. Maxxまでお気軽にどうぞ![]()
ワンちゃんのお役に立てる
ように、そして飼い主さまがHAPPY
になれるように、お手伝いします![]()
http://www.memaxx.com/doggon_wheels
その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
http://memaxx.com/dog_goods_store/
私たちM.E. Maxx は、愛犬
と一緒の生活がよりHAPPY
なものとなるお手伝いができればと思っています。
老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく
愛犬をサポートできれば、ワンちゃん
も飼い主さん
もHAPPY
な日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。![]()
M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。![]()
Eメール
: info@memaxx.com
(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ
という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号
: 025-378-0102