この足には犬のブーツだけではお役に立てません・・・ | 愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

愛犬介護のお手伝い by M.E. Maxx

犬用介護用品販売・製作の専門店「M.E. Maxx」の店主ハナによるお役立ちBlog

私たちM.E. Maxxが自社製作するマックスソックスの全サイズ販売開始後、有り難いことに、マックスソックスは多くのワンちゃん犬ラブラブのお役に立たせてもらっていますハート

 

 

お客様からのお問い合わせやご相談Qも多数寄せられているため、販売のみならず、丁寧なお客様サポートハートにも尽力筋肉ビックリマーク

・・・となると、影響を受けるのがこのブログ滝汗

ブログになかなか手が回らず、前回から約2か月も経過あせる

 

 

でも、今回は、どうしてもお話したいビックリマークことがありましてキョロキョロ What?

それは、愛犬の足首が折れる感じで上手く歩行ができないガーンので、犬用ブーツでなんとかできないかしらはてなマークという、お悩み。

コレ、今までにも多くいただいているご相談Qの1つです。

 
 

例えば、以前からマックスソックスを愛用してもらっているパグちゃんパグラブラブがいるのですが、先日手術をしたとのことで、その後の状態について下のお写真と一緒にご相談をいただきました。

「前足がナックリングです。良い靴を紹介して下さい。足裏が弱いので柔らかめのものでありませんかはてなマーク

 

前足に履いているマックスソックスはXXSサイズ。
 

 

悲しいかな、この足の状態が、簡単に解決できない厄介な問題あせる

ブーツなどでサポートしてあげられるなら、簡単ですし、そこまでのお金もかかりません。

しかし、この状態は足先の問題ではないため、ブーツだけではしっかり立たせたり歩行のサポートはできないのですびっくり

オオゴトになりますが、こうなると、犬用車椅子が登場せざるを得ませんポーン

 

 

実はこの様な足の状態、以前にもブログ下矢印でお話してます。

よろしければ、ご覧になってみてください。

 

 

別の例では、最近当店に来店してくれたチワワちゃんチワワ黒ラブラブ

飼い主さまの最初のお話ではナックリングなのでブーツを探しているということだったのですが、これまた、脚が関節部分で折れる状態+α、というナカナカの状態アセアセ

チワワちゃんに関するイロイロなお悩みをお伺いし、ご相談にも十分に時間時計をかけた結果、犬用車椅子に乗ってもらうことに。

 

「車椅子の上で朝日晴れを浴びてリラックスしてました音譜というコメント付きで、飼い主さまからお送りいただいたお写真。

 

 

このチワワちゃんチワワ黒ラブラブ、常に抱っこをしてないと泣き叫ぶという傾向もあったのに、車椅子ではこの通りぐぅぐぅクラッカークラッカークラッカー

また、歩行がままならなかっただけでなく、頭も常に下がってしまっている姿勢であったので、体全体を正しい立位の状態で支えてくれる車椅子は救世主キラキラになっているようですラブ

 

 

うちのコの足、どうしたら上手く歩いてもらえるのかしらはてなマークはてなマークというお悩みでお困りショボーンでしたら、アドバイスカギを差し上げますので、いつでもM.E. Maxxにご相談くださいビックリマーク

ワンちゃん犬、そしてご家族女の子男の子に一番合う方法を見つけていただくために、選択肢を知っていただくことはとても重要ですからネ合格

M.E. Maxxは、頑張るワンちゃん、飼い主さまを応援しま~す!!

 

 

Please don't hesitate to contact M.E. Maxx if you need help for your dogビックリマーク

 

 

 

 

M.E. Maxx
肉球 犬用・ペット用車椅子の詳細は下記のHPから:

   http://www.memaxx.com/doggon_wheels
肉球 その他の犬用介護用品(犬用靴など)は下記のHPへ:
   http://memaxx.com/dog_goods_store/

 

私たちM.E. Maxx は、愛犬わんわんと一緒の生活がよりHAPPYラブラブなものとなるお手伝いができればと思っています。

老化や病気による介護という状況は避けられなくても、出来るだけ楽に楽しく音譜愛犬をサポートできれば、ワンちゃんわんわんも飼い主さん女の子男の子もHAPPYラブラブな日々を送ることが出来るはず。もちろん、介護生活では愛犬の体調などで、山あり谷ありではありますが。あせる

M.E. Maxx の犬用・ペット用車椅子、または介護用品について、もしくは愛犬の介護についてのご相談は、お気軽にどうぞ。ニコニコ
Eメール手紙info@memaxx.com

(万一、なぜかM.E. Maxxへ送信や受信がデキナイ!?という場合は、 m.e.maxx.com@gmail.com のメールアドレスをご使用ください。)
電話番号電話: 025-378-0102