【歯のクリーニング】毎月と言われていましたが本当は年2回で良い??。セカンドオピニオンって大事! | アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&マザーズコーチ&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

 


ピアノ教師をしながら
生きづらさを手放し心軽やかに生きるお手伝いをしている

 奥村知子 です。

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェを通して
皆さまの笑顔とワクワクを応援します。

私のブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます。
お話出来る日を楽しみにしていますね。

自己紹介はこちらからご覧ください。
 

 

昔から虫歯はあまりない私です。ニコ

 

 

過去に

歯が痛くて歯医者さんに行ったら

皆さんが奥村さんぐらいの段階で

来てくださるといいんですけどね・・・

って先生が仰っていたのを思いだします。

 

 

痛みに弱いというか

心配症というか・・・・・。ぐすん

 

 

という事で

歯医者さんには

歯のクリーニング

が目的で通っています。

 

 

以前通っていた先生は

毎月来院するようにとの事で

出来るだけそのようにしていました。

 

 

今回ある都合で

違う歯医者さんに行ったら

年2回位で充分ですよ・・・

とのこと。

 

 

随分違いますよね。びっくり

 

 

ちょっと心配になりましたが

とてもきちんと説明してくださる先生

なのでお話を聞いて

安心しました。拍手拍手

 

 

その方の状態で

毎月という人も

2ヵ月に1度という人も

それぞれですが

奥村さんの場合は

年2回で大丈夫です。

 

気になる事があれば

いつでも

いらしてください。

 

 

だそうで

納得できたし

楽になりましたあ~~。100点100点

 

 

更に

以前の歯医者さんで

毎月やっていたことは

あまりお勧めできること

ではないそうで・・・・・。

 

 

今回の先生を信頼して

通わせて頂こうと思います。ニコニコ

 

 

歯医者さんといえども

セカンドオピニオン

って大事だなと思いました。

 

 

皆様は

歯のお手入れは

どうされていますか??

 

 

お嫁ちゃんご両親からの

北海道のお土産。

北海道からの直送です。

 

左のパープルアスパラは初体験

3色ともとっても新鮮で

美味しくいただきました。恋の矢恋の矢

 

 

 

 

 

 

6月の

ママカフェ

7月の

ママカフェカンタービレ

共に満席になっています。

 

ありがとうございます。

 

 

アドラー心理学エルム勇気づけ勉強会

1周年を記念して

新設コースを設け

キャンペーンも進行中です。恋の矢恋の矢

 

キャンペーン対象のコースのご案内

 

おひとりさまコースと

おふたりさまコース

のキャンペーンは終了しました。

今後は通常料金にてお受けします。

 

4名様コース

引き続き

キャンペーン価格にて

募集中です。

 

この機会に是非ご検討くださいませ。

 

4名様コースかおふたりさまコースでの
ご受講希望の子育てママさんが
いらっしゃいます。

 

ご一緒されませんか?

 

詳細はこちらからご覧くださいませ。

 

 

 

 

現在ご提供中のメニューのご案内

 

 

ベル素敵な自分探しのメニューは こちらから
ベルスマイルセッションは こちらから
ベルアドラー心理学エルム勇気づけ勉強会は こちらから
ベルコーチングセッションは こちらから スマイルセッションと一本化しています
ベルママカフェは こちらから

 

こちらの公式ラインからもお申込みいただけます。

 

友だち追加

 

公式ライン
【奥村知子】ワクワク時間のお手伝い
では
ワクワクで生きるためのヒントや
子育てに役立つ情報や

ご提供中メニューの

お知らせを配信しています。

 

公式ラインへご登録いただいた方には

ご希望者へ無料30分間スマイルセッション

プレゼントさせていただきます。

 

ちょっとしたお悩みや

聞いて聞いて・・・の愚痴でも

な~~んでもOKです。

公式ライン通話で

お話ししましょう!!