オンラインママカフェ開催しました。エゴグラムは笑いの中にも深~~い学びが・・・・・。 | アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

アドラー心理学とスマイルセッションとママカフェで心軽やかに生きるお手伝い。奥村知子

ピアノ教師としてアドラー心理学エルム勇気づけリーダー&マザーズコーチ&ママカフェ認定ファシリテーターとして生きづらさを
手放し心軽やかに生きるお手伝いをさせていただいています。
講座やセッションそしてママカフェでお会いできたら嬉しいです。

2020年 7月16日

コーチングプラットフォーム認定コーチ

マザーズコーチジャパン認定コーチ

ママカフェ認定ファシリテーター&育成講師

Being up リーダー
Points of You®認定エバンジェリスト
の奥村知子です。

 

ご訪問ありがとうございます。


昨日は

2ヵ月ぶりに

ママカフェを開催しました。お祝いお祝い

 

そろそろ対面で出来るかなと思いつつ

やはりまだ心配で

オンラインZOOMでの開催となりました。

テーマは

エゴグラム診断で自分を知り上手にコントロールしましょう。

 

素敵なママさん4名が
ご参加くださいました。

 

 

事前に

エゴグラムのテストをしていただき

その結果を写メで送っていただき
その診断を

画面共有しながら

診断させて頂きました。

 

 

どなたのかは分からないようにしましたが
お話しているうちに

な~~んとなく分かりましたね。びっくりびっくり

 

ご自分と同じタイプの方とは

共感できて
違うタイプの方には

新鮮なお話をお聞きできたかと思います。

 

 

人生をより豊かに生きるのには

CPとACを下げてFCを上げる

 

その具体的な方法についても
お話させて頂きました。

 

 

私にとって
初めての

オリジナルでテーマでの開催でしたが
とても勉強になりました。

 

エゴグラムは

分かりやすく

とても奥の深いものですね。星星

 

 

嬉しいご感想をご紹介しますね。

 

本日のママカフェもありがとうございました。
久しぶりのママカフェ楽しかったです。
エゴグラムで分析してもらうことによって自分の考え方や行動、感情のバランスを
知ることが出来て、納得出来る部分とこういう考え方をしたら
もっと楽しく過ごせそうだなということが分かりました。

自分のこと以外では、CPが高すぎる娘に対しては、資料の絵にある
「まぁいいか」とか「もう充分頑張ってるよ」と声をかけて
少しでもCPの要素を下げてあげたい。

職場では、4月に大幅な人事異動があって上司も同僚もずいぶん変わってしまったので
新たに人間関係を築いていく中でトラブルがたくさん起きていますが、
エゴグラムを知っていたら、CPが高い人とか、F Cが高い人とか分析が出来て
その人に合った対応が出来ると分かって、気持ちが楽になりました。
人にはいろんなタイプの人がいて、みんなが自分と同じ考え方や感情を
持っているわけではない。
すごく深い学びがありました。

参加してよかったです。
ありがとうございました。

 

 

今日は楽しくも自分を知るのに

分かりやすい診断でした。

面白かったです。

 

また人それぞれで結構ビックリしました。
席を同じくしていても

傾向が違えば進む人生も違う。

なんか深かったです。

 

 

今日はママカフェありがとうございました。
エゴグラム診断、なかなか面白かったです。

 

自分では気付かない性格によるデメリットを減らして

もっと楽に生きられるように

FCを上げられたらいいなと思いました。

 

また機会がありましたらお願いします。

 

 

今日はありがとうございました。

とても楽しく勉強できました。

 

ACを社会に出た場合と家の場合とか

思いつきもしなかったので

ビックリでした。

 

だから私はOL時代に比べてノビノビしてるんだなあと

発見しました。

 

 

ママカフェは同じテーマで

また開催する予定です。
日程調整中なので

是非お問い合わせくださいませ。イエローハーツグリーンハーツ

 

 

詳細はこちらからどうぞ

 

 

ママカフェカンタービレ(7/21)は

満席でしたが

おひとりさまキャンセルが出て

残席1名様です。

 

また別日程での開催も

調整中なので

是非お問い合わせ下さいませ。

 

 

お問い合わせは

こちらの公式ラインからでも大丈夫です。

 

友だち追加

 

公式ラインでは

子育てに役立つ情報や

ママカフェのお知らせを配信しています。

 

 

ピンクハートBeing upシートセッションを受けてみませんか?ピンクハート

詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

 

ピンクハートコーチングセッションを受けてみませんか?ピンクハート

 

詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

 

 

知子先生のメロディの流れる日々にも

ご訪問いただけたら嬉しいです。

 

今年度はピカピカの新1年生が16名!み~~んな頑張っています。

 

こちらからどうぞ