ウジンくん脱退の謎ですが、複合的な要素がからみあった結果の哀しい結末だったような気がします。 | 銀河の渚 Dreamscape

銀河の渚 Dreamscape

地上に舞い降りた天使 
かすかに聞こえる羽音
羽が風に舞うその瞬間
Dreamskape 
プロローグ

テーマ:

(ヒョンジンだけが知っている秘密かもしれない)

 

 

 

2019年9月29日

「So  Long (さようなら)」

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介した動画は、

2019年9月29日に開催された

Kコンサートより、

選抜アイドルによる

特別コラボステージで、

ATEEZ ジョンホ、Stray Kids ウジン、

VERIVERY Yeonhoによる、

「So  Long」

でした。

 

 

ウジンくんが歌い出すと、

一気に歓声が湧き上がり、

やはり人気も実力も

ダントツだったことが

わかります。

 

 

このステージから

一月も満たないうちに

ウジンくんは、

Stray Kidsを

脱退するわけです。

 

 

 

 

 

(写真:元Stray Kids メイン・ボーカル キム・ウジン)

 

 

 

 

 

 

脱退の理由が

明確にされないまま、

突然脱退したことから、

ウジンくんはSKZのファンから

猛反発をくらい、

猛烈なバッシングも

再び受けたのでした。

 

 

SKZのファンは、

ウジンくんの脱退を、

素行不良とわがままから

そうしたと、今でも

思っているようなのですが、

たぶん実際は、

もっと危機的状況のもと

脱退を許された特別なケース、

だったのではないかと

思うのでした。

 

 

普通はあのような

「みんなに迷惑をかけた」

と非難されるような状態のまま、

脱退するわけがないし、

契約が残っている以上、

事務所も許しません。

 

 

それが、解雇という形でしたが、

事務所側が折れ、

脱退を許したわけです。

なぜに許したか?

 

 

人間は希望を失うと

18ヶ月で死ぬらしいのですが、

ウジンくんがStray Kidsを

脱退したのは、数えてみると、

Stray Kidsが正式にデビューしてから、

19ヶ月目でした。

 

 

希望を失ってから、

必死で耐えた

19ヶ月だたのではないかと

思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介した動画は、

2019年1月15日に

開催されたイベントでの

ライブ映像なのですが、

何か感じるものが

ありませんか?

 

 

脱退する10ヶ月前の

映像だったわけですが、

大きな晴れのステージで

歌っているのに、

なぜか哀しみの影が

見てとれるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介した動画は、

はっきりした日付が

分からないのですが、

5年前の映像だそうです。

 

 

Stray Kidsでは

メイン・ボーカル担当

でしたので、

真ん中のセンターに

座らせられていますが、

動画を見た印象としては、

メイン・ボーカルを

取っていたのは、

スンミンくんのような

気がしました。

 

 

大きなイベントのような、

JYP以外の外部の人間が入って、

プロデュースするステージでは、

とうぜんウジンくんが指名され、

歌うわけですが、

それ以外のSKZが売りにする

セルフ・プロデュースの楽曲では、

ウジンくんは明らかに冷遇され、

メイン・ボーカルの扱いでは

ありませんでした。

 

 

それに加えて、デビュー当時から、

(すでに少年期を卒業する年齢に

入っていたこともあり)、

その他のメンバーの

子どもっぽさとは違う、

悩める若者のイメージが漂う

ルックスだったことから、

一部のファンから

脱退要求付きのネット・バッシングを

デビュー当時からずっと

受けていたことは、

メディアでも事実と

認識されています。

 

 

ウジンくんはいつも、

グループの父親役として、

明るく振る舞っていましたが、

描いていた夢とのギャップに

悩んでいたはずです。

 

 

デビューと同時に、

鬱状態になった可能性は、

かなり高いと思います。

 

 

そのことを考えると、

ウジンくんは19ヶ月も

良く耐えたと思います。

 

 

ただ耐えられる限界は

すでに越えていた。

その状態の時に、

SMの練習生時代に

面識のあったアイドル、

ソルリさんが自殺したわけです。

 

 

(自殺の原因は

ネット・バッシングだったと

言われています)

 

 

そしてウジンくんも、

夢を失い、ネット・バッシングにも

悩んでいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(ソルリさんの自殺に

共鳴し、

誘われてしまった可能性は

かなり高い・・・)

 

 

 

自殺未遂があった可能性が、

かなり高いと思うのです。

 

 

ただ、ヒョンジンくんが

たぶんそのことに気づき、

自殺しようとしたウジンくんを

救ったと思うのです。

 

 

たぶんその時、

完全なバイリンガルではなく、

状態を詳しく説明するには

苦労をともなう相手である

外国人リーダーに、

そのことを話す余裕など

まったく無かったと思うし、

また話しても時間を

ロスするだけであることを

理解していたはずです。

 

 

 

(だからたぶんリーダーは、

そのことを今も

知らないと思います)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒョンジンくんは

JYPのスタッフで、

信頼できて、

口が堅そうな人に

相談したと思うのですが、

(ヒョンジンくんは学生時代、

ウジンくんの家のドアの

暗証番号を知っていたほど、

ひんぱんに出入りし

泊ったりもしていたので、

ウジン君の家の電話番号も

とうぜん知っていたと思われ、

直接、ウジンくんの母親に

電話した可能性も高い)、

その結果、すぐに

病院での治療開始となり、

脱退発表だったのではないかと

思うのでした。

 

 

JYPは脱退理由を、

「個人的な理由」としましたが、

たぶん実際は、

うつ病による自殺未遂が

本当の理由であり、

契約解除と解雇は、

そうすることでしか、

治療を優先させる方法が

無かったからなのだろうと

思います。

 

 

 

 

(最近、新たに見つけた

ウジンくんとStray Kidsの動画や

さまざまな記事、そして

BINGとのセッションから導き出した

私的見解でした)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本のネットで

ウジンくんのことを検索すると、

表示されるのは、

ウジンくんはわがままで

自分の事だけ考えて脱退した、

身勝手なメンバーで、

歌も踊りもそれほど

上手ではなかった・・・

と云うようなツイートが

でてきます。

 

しかし現実は、

ウジンくんは歌も踊りも

圧倒的に上手なメンバーで、

彼の実力に敵うメンバーは

誰もいななかったのが

真実なのでした。

 

 

 

 

思い出のメロディー

「Here  With  Me」

(Dido)

 

 

 

 

 

 

 

 

希望を失い、

Stray Kids を脱退し、

全てを失ったウジンくん。

 

 

しかしウジンくんは

ソロ・シンガーとして、

復活します。

 

 

奇跡的な復活を

します。

 

 

SKZのリーダーと

フィリックスのツイートが

引き起こした、

一部のSKZファンからの

壮絶なバッシングも耐え抜き、

復活するわけですが、

その原動力は

何だったのか?

 

 

たぶんウジンくんの為に、

舞台で大泣きしてくれた

ヒョンジンくんの存在が

大きかったのではないかと

思うのです。

 

 

Stray Kids脱退時の恋人は、

たぶんフィリックスだったと

思うのですが、

死と向き合ったどん底で

見つけた希望の光は、

フィリックスではなく、

命を助けてくれた

ヒョンジンだったのではないかと

思います。

 

 

ウジンくんの愛犬ルナは、

何となくヒョンジンを連想させる

わんちゃんなのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(写真:ヒョンジン)

 

 

 

 

そしてヒョンジンくんの愛犬は

少しウジンくんに

似ているような気が

しないでもないのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キム・ウジン

「アンダーソン家の秘密」OST

「It's  Been  Started」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ホテル・デルーナ」

OST

「Remember  Me」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ウジン脱退時に出た記事とJYP公式コメント

(2019年10月28日 発信記事)

 

 

 

 

 

こんにちは、JYPエンターテインメントです。

これまでStray Kidsのメンバーとして一緒に活動してきたキム・ウジンが、個人の事情により、グループを脱退し、専属契約を解除することになりました。

突然のお知らせで多くのファンの皆様にご心配をおかけして申し訳ありません。

これにより、11月25日に発売予定だったStray Kidsのニューミニアルバム「Clé:LEVANTER」の発売日は12月9日に延期されました。

お待ちいただいているファンの皆様にもう一度お詫び申し上げます。

新しい道を歩むことになったキム・ウジンに多くの励ましをお願い致します。羅針盤を抱いて夢に向かって再び道を進むStray Kidsのメンバーにも温かい応援をお願い致します。

ありがとうございます。

 

 

 

『キム・ウジンに多くの励ましをお願い致します』

この部分に込められた意味を、STAYが正しく理解できなかったことを、とても残念に思います。

 

 

そしてグループのリーダーも、

言外の意味を理解できない

外国人であったことを、

残念に思います。

 

 

これも想像になりますが、

たぶんドクターストップが

出たのだと思います。

 

 

自殺未遂をして、

まだ自殺の恐れがある場合、

たぶん閉鎖病棟での

入院になると思うのですが、

この病棟は外部との接触が

遮断されます。

 

 

実はたった数年ですが、

私は大病院の医事課で

働いたことがあり、

その時、一度だけ、

書類を届けに

その閉鎖病棟へ

行った経験があります。

 

 

これから書類を届けに行きます、

と連絡してから行った

閉鎖病棟は、

エレベーターを降りて

最初に目に入ったのは、

大きな鉄の扉でした。

 

 

鉄の扉の横に

インターホンがあり、

「医事課の○○です。

書類を届けに来ました」

と言って、やっと扉を

開けてもらったのですが、

そういう構造でした。

 

 

だから閉鎖病棟に

入院していたとしたら、

外部の人間は

連絡も接触も

できなかったはずです。

 

 

とりわけ病気の原因となった

人たちは、

絶対に会えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★日本ブログ村ランキングに参加しています。

 記事を書くとき、とても励みになりますので、

 ポチッとクリック、よろしくおのがい致します。

            ↓   ↓   ↓


にほんブログ村    

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー