ヤンソンさんの誘惑 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

突然ですが、


スウェーデンで


「ヤンソンさんの誘惑」


と言えば何でしょう?





1.スウェーデン映画のタイトル





2.スウェーデンの植物の名前





3.スウェーデン料理の名前





あらー、


結構すべて「それっぽい」?


(自分で書いておきながら・・・汗





では正解です。








3番の「スウェーデン料理の名前」でしたー!!








(初めて聞いたときは冗談かと思いましたよ。)





見た目はこんな感じですドキドキ


       ↓  ↓






スウェーデン旅行隠れスポットブログ-janson





日本語だと、


「アンチョビのポテトグラタン」です。





え、アンチョビ?と引いた方。


大丈夫です。


アンチョビの塩気とクリームが絶妙にマッチして、


とーーーっても美味しいのですよーラブラブ





作り方はとっても簡単。





a.じゃがいもと玉ねぎを千切りにして炒める。





b.容器に入れる(その時、缶詰のアンチョビをサンド)





c.生クリームをかけ、オーブンで焼く。





以上。うーん、シンプル。








なんでもその昔、


パーティーの後にお腹のすいたヤンソンさんが、


冷蔵庫の「残り物料理」として作ったのが始まりだそうです。





「残り物」なのに誘惑されちゃう程美味しいから


この名前になったのかな。








見た目より簡単で美味しいので、


わたしも家でよく作ります。





スウェーデンは美味しい!


ぜひ一度味わって欲しい料理のご紹介でしたー!






旅行・観光 ブログランキングへ