りんごの館 | スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン観光裏スポットブログ

スウェーデン在住おかんによる隠れ観光スポット&なんでも情報

私の住む南スウェーデン、

特にシービック(Kivik)という所はりんごの産地として有名です(-^□^-)。


日本の八百屋さんで売られているものより、

少し小振りの大きさで、紅玉のように真っ赤です。

こっちの人のように皮ごとガブッといくのが最高の食べ方。

甘酸っぱくてとっても美味リンゴ



現地のレストランの仕入れや観光客に人気のりんごのお店をご紹介しまーす。


シムリスハム(Simrishamn)から国道9号線で南へ約10キロのところにあります。

名前は「シービックス ムステリ(Kiviks musteri」(下写真)

www.kiviksmusteri.se


スウェーデン旅行隠れスポットブログ-apple hus

ここにはりんごからできた、あらゆる物が売っていておもしろい( ´艸`)。

りんごのジュース(すごくたくさんの種類があった)はもちろん、

アップルタイザー、ワイン、ビネガー、オイル、紅茶、お菓子・・・

いっぱいすぎて思い出せない(^_^;)

でも、みてるだけでも楽しい音譜



スウェーデン旅行隠れスポットブログ-apple hus in

この写真のように、

カートン詰めの商品が山のように並んでいて、

業者っぽい人が

ドカドカっ!と箱ごといっぱい買っていました。


普通のスーパーには売っていないし、

そもそも格段に上等の味なので、

わざわざここまで買いにくるようですね。


ネームバリューもあるので、スウェーデン人へのお土産としても喜ばれる一品。

お薦めですv(^-^)v

南スウェーデンの隠れ人気スポット情報でした!