もうすぐ8月ですねー。
スウェーデンは8月といえば、ザリガニです。
そこで今回はスウェーデンのザリガニパーティーについておはなしします。
8月の第二水曜日にザリガニ漁が解禁されると、
その翌日から、
ザリガニが店頭に並び、レストランのメニューに加わります。
解禁後の何週間かは、
自宅のバルコニーやテラスに友達が集まり、
月や傘などの模様の紙ちょうちんを吊るした下で、
ザリガニパーティーをする光景がよくみられます。
テーブルにつく人は皆紙の帽子をかぶり、胸には紙のエプロンをつけます。
これを忘れてはいけません。
それから、大皿に盛られたザリガニにいどみます。
ザリガニはディルという香草と一緒に塩ゆでされます。
ザリガニはご存知の通り、あまりおにくはありません。
が、頭の部分にたまったスープが美味しいのです(^-^)/。
なので、人の目など気にせず、
手で頭をもぎとり、
「ズズーッ」
とやっちゃいますf^_^;。
ザリガニのスープに夢中になって、
何度も「ズズーッ、ズズーッ」。
自分の皿が殻であふれてきて、
ハッと我にかえって周りを見ると、
他のスウェーデン人も同じように格闘していた・・・
ってことがよくあります。
それほど、美味なのですよーザリガニちゃん。
スウェーデンにきたら是非お試しくださいね!