金沢ラーメン遊歩-のぼる 20120802-1
【京しお 700円】


ニントンさんのブログ で紹介されてたのぼるに興味が湧いて、行ってきました。

もちろんこのお店の訪問は初めて。


お店ができたのは多分最近なんじゃないかな?

すごくきれいで、外観は木を生かしたスタイリッシュなたたずまい。

店内も清潔感がただよい、すごく落ち着く。


カウンターに座り、メニューを眺める。

当然どのラーメンも初めてなので、どれにしようかひたすら悩む。


そして選んだのが「京しお」。


金沢ラーメン遊歩-のぼる 20120802-2

スープはクリーム色。

トッピングに添えられた小エビが彩りに華を添える。


口当たり優しく、決して濃くはない。

これでもか!みたいな力の入った所がなく、自然な旨味を素直にそのまま出したみたいな味。

ふわっと包み込まれるような、不思議な感覚。


金沢ラーメン遊歩-のぼる 20120802-4

麺は細麺。

気持ち柔らかめだけど、程よい弾力もある。

優しいスープとの絡みもよく、ソフトな旨味が口いっぱいに楽しめる。


金沢ラーメン遊歩-のぼる 20120802-3

チャーシューは薄いのが3枚。

これもまた自然な美味しさで、クセのない肉のシンプルな味がそのまま伝わってくる。

無駄な濃さ・しつこさがなく、素直にありのままの味だけを出しているような感じ。


金沢ラーメン遊歩-のぼる 20120802-5

これ何だろ?

ゆず塩?


お店の人に聞こうかと思ったけど、なんか忙しそうで聞きそびれた。


とりあえずスープに入れて、溶かして、しゃかしゃか混ぜる。

そして改めてスープを飲んでみる・・・・。


んっ!ちょっとだけピリっと感が出た!

しかも品のあるさっくりとしたテイスト。

びっくりするほど味が変わる訳じゃないけど、まろやかで角のないスープにちょっとだけアクセントが付く。


この味もいい!



総体的に、何というか、とにかく控えめ。

もちろんいい意味で。

ラーメン全体に押し付けがましさがなく、自然に自然に次のひと口が食べられる。


朝食べる冷たいお茶漬けみたいなイメージかな?

ちょっと違う??(笑)


ギトギトした豚骨ももちろんいいけど、こんなスタイルもいいですね。

安らぎ系。


帰り、店を出る時には店の外まで順番待ち。

10人以上お客さんがいました。

人気ありますね!


また来たいと思わせるいいお店に出会えました。


ありがとうニントンさん♪



[ のぼる 店舗情報 ]


〒921-8002
石川県金沢市玉鉾1丁目177
TEL:076-200-9397






読者登録してね ペタしてね


 [ブログランキング]
↓↓↓ ぽちっとワンクリック投票お願いいたします ↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 食べログ グルメブログランキング