長崎へ行ってきました。


定番の観光地、大浦天主堂とグラバー園を訪ねました。



天気に恵まれて

青空を背負った大浦天主堂が美しい。


グラバー園は春も盛りで

そこかしこで花が咲いています。


グラバー園は高台にあるので

花壇の奥に広がるのは

海と空だけという

素晴らしい眺めの場所が多いです。


今年の春の連ドラ「君が心をくれたから」は

長崎が舞台でしたが

グラバー園は4箇所、ロケ地になっておりました。


私、ドラマを観ていました。

永野芽郁さん演じる主人公の雨ちゃんが

街を散策するシーンで座るテーブルと椅子に

白い大きなお花が付いていて可愛いと記憶に残ってましたが

それもグラバー園でした。



この広場の近くにあるのが

旧自由亭喫茶室』です。


日本で初めて西洋料理店のシェフに日本人が就いたお店が自由亭。

元々、長崎市の馬町に立っていたこの建物がグラバー園に移築されたそう。



当時は長崎奉行の外国人接待に使用された店内で同じように飲食できるなんて貴重な経験です。


壁のライトが今は電気なのでしょうが

当時を思わせる

熱電球のようにカチカチする演出で

趣がありました。

窓の木枠やガラスは

かなりの古さを感じさせます。


カーテンやテーブル、椅子も年代物。

布がそんなに長期間、使用できるとは思えないので

さすがに当時から使っているものでは

ないのでしょうが

レースや柄が今にはないデザイン。

空間にとてもマッチして素敵です。




遮る建物がない高台に建つので

眼下には長崎港。


旧自由亭喫茶室』の建物を

グラバー園内から見上げた写真が下のもの。



港に停泊する豪華客船や

大きなクレーンなど

長崎らしい景色を眺めながら

コーヒーをいただきました。


長崎名物のカステラとセットのメニューもあります。

フードはカステラしかないので

お腹を満たすための利用には向かないかもしれません。



壁も床も家具も食器も景色もぜんぶ素敵でした。



◇グラバー園・旧自由亭(自由亭喫茶室)

📍長崎県長崎市南山手町8-1

🚃路面電車 大浦天主堂下から徒歩7分


Bricolage bread & co.

ブリコラージュ ブレッド&カンパニー)』



六本木で人気のパン屋さん。

雨の平日でもカフェ利用にはしっかり行列ができてました。

30分ほど並んで入店。


カフェだけのお食事メニューがありますが

カウンターに並ぶパンを席で食べることもできます。



春メニューのいちごのタルティーヌが食べたかったのですが、この日はもう無くて悲しい


ただ、パンカウンターに並んでいた「鰯のタルティーヌ」を見て即決。


パン粉の香ばしさに

香辛料とオリーブオイルの芳しさ。

ぶつ切りの鰯の肉厚な旨み。

とっても食べ応えがあります。


Bricolage bread & co.』は

フレンチのレフェルベソンスとブーランジェリー野ル・シュクレ、そしてコーヒーのフグレンが

三位一体となったお店。


この日のコーヒーは

ケニア産で軽やかな酸味がありつつ

味わいは骨太です。


「お代わりコーヒー」メニューがあるので

2杯飲んじゃいました。

板張りの床や木製インテリアで

ナチュラルな雰囲気の店内です。


海外からのお客様が店内の半数以上を占めてました。


食事パンのあとはデザートパン。

胡麻がたーっぷりのエスカルゴ。



◇Bricolage bread & co.

📍東京都港区六本木6-15-1けやき坂テラス1F

Les Grand Sarbres
レ・グラン・ザルブル)』



お花屋さんが1F、2Fで上階がカフェです。
ツリーハウスがあるカフェとして有名ですよね。



店頭に建つ大きな木はタブノキ。
常緑樹なので、いつ訪れても青々と
葉が生い茂ってます。

タブノキは長生きする種類みたいで

巨木になることも多いとか。


タブノキの袂の脇が

カフェの入り口です。



店内からもタブノキが見えます。

床も壁も板張り。
店内にいても自然を感じます。

花が生けられた花器も木製です。
花屋さん併設だからか
飾られた花も可愛い。


植木をテーマにしたパフェは土の代わりにグラノーラ。
スプーンがスコップ型です。

MCTオイルを使っている点が特徴で
ブラウニーもヴィーガン仕様。

2種類のアイスクリームに
いちごゼリーも乗っていて具沢山。

ゼリーは果実味が強い贅沢な味わいです。

チョコレートソースが添えられています。


◇Les Grand Sarbres
📍東京都 港区南麻布5-15-11 フルール・ユニヴェルセール3F屋上
🚪11:00〜19:00
🚃広尾駅から徒歩1分 

#広尾カフェ #lesgrandsarbres #ツリーハウスカフェ #駅近カフェ #植木鉢スイーツ #東京パフェ #グラノーラパフェ  #ナチュラルインテリア 




DANTE Coffee and Coctail
 
武蔵小杉駅前のオフィス&ショップ&住居という複合施設にあるカフェ。
だから客層も老若男女と多彩です。
 
コワーキングスペース併設なのですが
仕事中にこんな美味しいコーヒー飲めるとか
幸せすぎるオフィス環境ですよね。
羨ましい。
◇ DANTE Coffee and Coctail
📍神奈川県川崎市中原区小杉町3-600
🚪12:00〜20:00
🚃武蔵小杉駅から徒歩2分
 
#dante #dantecoffeecoctail
#武蔵小杉カフェ  #ダンテコーヒーアンドカクテル #武蔵小杉スペシャルティコーヒー #神奈川カフェ #川崎力フェ #自家焙煎 #specialtycoffee #スーパーフルーティ #コワーキングスペース #latteart 

 

 

 

 

 

 

先日、お祝い事がありいちごをプレゼントされました。

一粒一粒が梱包材で優しく包まれたいちご。

箱入りで、ぜったい高いやつひらめき飛び出すハート



へたの部分から

先っぽまで真っ赤ですいちご




そして想像通りに

甘くてジューシー。

箱入りフルーツ貰ったのは初めてかも。