夏が来る前にやっておかねば! | メカブログ??

メカブログ??

好きなもの、やけにマニアな趣味、私が良ければそれでよし!!
なので、意味不明?って思われるかもしれません。
基本は、サッカー(鹿島&FC東京)や、ナオト・インティライミと神・Mr.Children。食&服飾品ダイスキ☆
とにかくいろいろ混ぜこぜブログです。

先週の日曜に、今年の虫対策として

家中バルサン決行しました!!

この家に引っ越して丸3年経ったのか、早いな。

入居前にも家中全部やりました。

今年の”とある日”までは、ノー虫出現だったんですね。

家の外回りには、置き型のこういうの↓

 

KINCHO コンバット 玄関・ベランダ用 1年用 N(6個入*3箱セット)【コンバット】

置きまくったり、

エアコンホースにも逆流してこないよう対策したり。

あと、キッチンの排水のとこにも隙間がないようにパテで埋めたり。

生ごみもポリ袋に入れてフタ付きのごみ袋に入れたり。

まぁ、結構な努力はしてきたつもり。

なんせ、虫、超大嫌いなので!!

不可抗力の洗濯物に付いてきちゃったカメムシは2回ほどありましたが、

Gはまだ見てなかったんです。

 

それが、4月に入ったころ、相方が2階のトイレでなんか言ってる。

「来ないほうがいいピリピリ」と言うので、虫バイキンくんだな、と。

聞けば、何といままで見たことがなかったGだと不安不安不安

 

それ以来、私は2階のトイレに入ることが出来ず不安

 

意を決して、家中バルサンをするぞ!!!となりました。

我が家には観葉植物があちこちに。

外に出して、植物にいらぬ虫が付くのも困るもやもや

いろいろ考えた結果、こちらを採用しました拍手

観葉植物・精密機器にカバーなしでいける青バルサン!!

通常の赤いやつよりちょっとお高いけど、安心なので、

 

朝から準備に取り掛かり、すぐに出かけられる支度もして、

全て準備が整ったら2階から一斉スタート!!!

 

3時間程度は締め切りなので、その間はリサイクルごみを出しに行ったり、

この頃は滅多に行かないショッピングモールで時間つぶしたり。

(ここでカルディを見つけ、いろいろ買わされた、という)

お昼ご飯を食べて帰宅したらいい感じ。

 

締め切り後、玄関ドアを開けたら、くっさい!ゲッソリ

おまけに粉っぽいので、咳き込むゲロー

これは想定してたことだけど、やっぱしんどい。

マスクをしてても、通過してくる臭いと不快感。

窓という窓をすべて開け、換気扇もMAXで回し、

テレビや煙や霧が直にかからないようにしたものの覆いをすべて撤去。

まぁまぁ、準備も片付けも大変。

 

しかし、これで虫に遭遇することも減るのなら私はやる真顔

 

この週末は、バルサン以外にも夏に向けてのいろいろが出来て良かった。

・観葉植物の剪定

・換気扇フィルター交換

・浄水器カートリッジ交換

・洗車

 

64さんたち、頼むから我が家にだけは入ってこないで欲しい!!