6月にあおむしがちょうちょに変身して、とっても嬉しそうだった子どもたち
実はちょうちょが巣立ってから、提携園の目白第一保育園からカブトムシの幼虫を譲っていただきました
(虫が苦手な方はご注意くださいね)
初めて見る大きな幼虫さんにビックリする子。
保育者と一緒に図鑑を開いて探す子。
子ども達は色々な反応を見せてくれましたよ
土の中でもモコモコと動いていた幼虫さんも少しずつ色が変わり、
茶色い蛹になって・・・
カブトムシに変身!!
土の中から出てきました
初めてカブトムシをみる子も多くて、興味深々な子ども達です
これからも観察したり触れたりして、虫や自然に関わっていきたいと思います
↓インスタグラムで毎日子ども達の様子をストーリーでお知らせしています↓
↓↓体験保育の募集もしております↓↓
↓↓マイ保育園について興味のある方はお電話お待ちしてます↓↓
6月のマイ保育園は、7/30(火) 9:30~です
____________________________________________________________
◆社会福祉法人フィロス【関東】 : Facebookページ◆
https://www.facebook.com/philos.nursery/
◆関東フィロスの保育士さん募集!!◆
http://www.philos-kodomo.com/tokyo/
______________________________________________________________
ゆめの樹ほいくえん おぎくぼ
https://ameblo.jp/yumenoki-ogikubo/
ゆめの樹ほいくえん しんこいわ
https://ameblo.jp/yumenoki-shinkoiwa/
ゆめの樹ほいくえん ほどがや
https://ameblo.jp/yumenoki-hodogaya/
ゆめの樹ほいくえん なりたにし
https://ameblo.jp/yumenoki-naritanishi/
ゆめの樹ほいくえん はつだい
https://ameblo.jp/yuminoki-hatudai/