新年度が始まってもうすぐ2か月ちょうちょ

子ども達も保育園での生活に慣れてきましたピンク音符

 

ソラーナ目白では月に1回、地震・火災・不審者・水害等を想定して避難訓練をしていますキラキラ

今回は地震&火災想定の様子をお届け流れ星

地震の合図ですぐ保育者と一緒に部屋の真ん中へ集まります気づき

2歳児さんは保育者の声掛けで集まってくれますよニヤリ

 

 

防災頭巾を被って二重丸

 

 

今回は調理室から出火した想定なので保育者と一緒に玄関へハッ

バギーに乗って避難します!

(訓練中は保育者も一生懸命なので気付きませんが、写真を見てみるとほっぺたが可愛らしいですね爆  笑)

 

 

少し暑い日だったので防災頭巾からお散歩帽子に替えて、避難場所である公園へ!!

普段の道ではなく、迂回ルートを確認していきますダッシュ

 

 

保育者は歩きながら

・地震で倒壊しそうなのはどこ?

・バギーで通れる?

・車通りが多い?

・もしこの道がふさがっていたら迂回ルートは?

 

など、いろいろなことを考えていますよ電球ハッ

もちろん、普段のお散歩の時ももし今地震が来たら?不審者に遭遇したら?と考えています👀

 

 

無事に到着キラキラ

暑いなかよく頑張りました拍手

 

 

スター↓インスタグラムで毎日子ども達の様子をストーリーでお知らせしています↓スター

         

    スター↓↓体験保育の募集もしております↓↓スター

  

   スター↓↓マイ保育園について興味のある方はお電話お待ちしてます↓↓スター

5月のマイ保育園は、5/28(火) 9:30~です

 

____________________________________________________________

◆社会福祉法人フィロス【関東】 : Facebookページ◆
https://www.facebook.com/philos.nursery/


◆関東フィロスの保育士さん募集!!◆
http://www.philos-kodomo.com/tokyo/
______________________________________________________________

 

ゆめの樹ほいくえん おぎくぼ
https://ameblo.jp/yumenoki-ogikubo/

ゆめの樹ほいくえん しんこいわ
https://ameblo.jp/yumenoki-shinkoiwa/

ゆめの樹ほいくえん ほどがや
https://ameblo.jp/yumenoki-hodogaya/

ゆめの樹ほいくえん なりたにし
https://ameblo.jp/yumenoki-naritanishi/

ゆめの樹ほいくえん はつだい

https://ameblo.jp/yuminoki-hatudai/

ソラーナ目白
http://ameblo.jp/mejiro-solana/

ソラーナ柳窪
https://ameblo.jp/yanagikubo-solana/