三州屋 今週の呑み処 | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪


今日は、母の日
親孝行してますか?

おはようございます。スーさんです。

今週の呑み処
こちら


三州屋

三州屋といえば
銀座にある店が有名ですが
こちらは飯田橋の店


なかなかに
趣のある店なのですよラブラブ

この店の売りも銀座と同じく
魚(うお)
刺し身でも焼きでも
何を食っても旨いんだが


スーさんが頼んだのは
この日入っている白身魚の中から
板さんオススメの
石鯛
ここはグルメ雑誌なんかで
鰯の刺身が取り上げられる事が多くて
盛り付けが綺麗でね
いつも唆られるんだが、お勧めを
2キロクラスのいいヤツ
ちょっと寝かしが足りないのか
旨味が足りない気もするが
初夏の陽気で食す白身は格別飛び出すハート

温(ぬる)燗

温燗との相性も抜群で
グイグイと酒がすすんでしまう
追加の肴は


セリのおひたし
香り良く
歯応えも抜群
汁の塩梅が絶妙な一品でした


そして
もう一品

ニシンの塩焼き
丸のまま出てくると思いけば
コレでは白子も数の子も無いではないか

どこいったはてなマーク

さては
板さん喰ったな物申す
非ぬ疑い
(笑)


横浜潮友会完了