涸沼川 | スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

スーさんの磯釣り日記 ぶらちょ

ホームGは伊豆半島、三浦半島、伊豆諸島、東京湾奥
.°:*釣って笑って、釣れずに笑う*:°.喜々笑楽♪

 kongさんのブログをいつも拝見していて、ハゼが釣りたかったスー。


行ってきました12月22日(月)。


 茨城県でハゼ釣りと言えば、涸沼


今日も10時過ぎに実家を出発(大名釣行?)


1時間ほどで目的地近くへ。


まずはエサ。今日は釣侍・大洗店、これで釣侍を完全制覇でしょうか?(笑)


○釣侍・大洗店
ぶらちょ



 そして、やってきました。涸沼川。


大貫橋は駐車スペースも広く、護岸も整備されていてファミリーフィッシングには最適です。


かなり昔ですが、正月前に釣行して大きなハゼを何匹も釣ったことがある場所なのです(密かに期待。本当はかなり期待) 他にも10人程釣り人がいますしねo(^-^)o



ぶらちょ

 

 ですが、本日は最悪のようです(((゜д゜;)))


 強風。強寒。


 長いこと外にいることはできません(弱虫です)。


ぶらちょ


ぶらちょ


 スーは仕掛けを投げ入れ、車で待機。


ころ合いを見計らって聞いてみるを繰り返しますが、魚信は全く・・・(;´▽`A``



なんとか釣ろうとエサを取り換え投入しますがダメ。



寒さを堪えて、サビいてみますがダメ。



○沈黙しっぱなしの竿
ぶらちょ


 昼を回ったあたりから雲行きが更に怪しくなり、ポツリポツリと雨。


 でも、何とか1匹と粘りましたが・・・。




 雨が本降りとなり、13時に撤収。


釣りは難しい~(ノ_-。)