謎ぴあにすとの4949?ブログです。 -2ページ目

朝の1時間のみ芦ノ湖に行ってみた。

漁協さんのタイムスケジュールを確認して3:45分から釣り出来る。
5時駐車場を出れば、今日の仕事には間に合う。
新しい竿  

それは!

nomad C-72MH!

はい。去年から少しづつ使ってまして。色々発見あるですよ。
ルアーはグッピーのインジェクション。

ぉお!プロトタイプのトップウォーターで!
先ずは40up!

チョイとポイントを変えて。

50up! 3kg over!

そして。痛恨のバラシ。
帰ります。

タックル
竿
ノマド C72MH
リール
シマノ MG7

ライン
デュエル XTEX 20LB

ルアー
ミブロ グッピー 
トランスパープルアバロン。
プロトタイプのトップウォーター。


はぁ、バラし もう一本50up追加出来たのに。
釣り人アルアル。
#50up 3kgover



綾部さんから釣果報告来ました。




綾部大介さんから釣果報告来ました。

大きいですねー。

フィッター受けて頂いた方の1人ですねー。(わぉ! 宣伝?)


タックルはこちらです

ロッド:NOMAD C72MH
リール:TATULA SVTW 103HS(mibro 3CHANDLE KONB)
ライン:ナイロン16lb
ルアー:グッピー中条スペシャル(レッドシダーVer.)SMコパーシャッド

弟子(2号)からの釣果報告ありました。

お弟子(二号)奥琵琶湖からの釣果報告です。



55upの5kg
11LB
{0A8C7478-3749-4F16-ABDA-02E95111C0CE}

{58827F8A-CD53-41D0-97DE-B876E55A293B}




日付変わって




同じく55upの3.81kg
about 8.4LB
{654EEED3-8936-4263-9F3F-FF724942BABE}

{CDBFFE19-D20B-482C-8F78-B453201A04E2}


お弟子は数人居るのですよ。
今回の魚のメインは5kgですね。

ロッド 
ミブロ NOMAD C−72MH

リール 
ダイワ スティーズA TW SH

ライン 
ダイワ モンスターブレイブZ 20lb

ルアー 
ディプス デスアダースティック

フック 
カルティバ スキニーリップ1/0


弟子からの釣果が来ました。

先ず、先週の週末に 50up
4kgオーバー。
{1C569A1F-1C33-46F8-97DA-599EC0FFFFA0}

{5C48C4C1-98D0-448D-ADEE-1E9C414D80C0}


先日の奥琵琶湖で60up
4キロオーバー
{BE8A8EEC-87DC-4FFB-B83C-BEFAED898CAE}

{CC736E00-813A-46DA-B594-377A11D76697}


湖西で40up 2キロオーバー
{88055B57-5482-4CB4-B923-6AED27E3ABE3}


今年も良く釣ってますね。

針が・・・

いま、あり得ないサイズの魚を確認して場所も確定出来たのですが、80%以上の確率で食って来る
はず?!?

なのですが、問題があって針が無いんですよ。

針って、その釣り方に合わせてあって、トリプルフックは、基本的に噛むタイプのバイトに対応する用に作られてまして、例えばオーナーのフックの多くは、ワザと柔らかく作ってあるんですよ。
これは、針先が刺さる所を探してくれる様にしてあるんです。
だから掛かりが早い。
これ、浅く掛かった場合は伸びる事が多いかな?
ガマカツの場合、ワザと硬くしてありまして、掛かってから成るべく取れる様にしてあるんです。
その代わり、少々掛かりが遅い。
浅く掛かった場合、魚の重量によっては、折れるかな?

って感じなんです。

餌釣りの針は、基本 魚が針先を吸い込む事が前提で、大型の魚は餌を飲み込ませて掛ける  見たいな感じが多いんです。

もちろん、針のテスターの要望にかなり左右されますが。

狙ってる魚は凄い重量なのに、吐き出しも早く、針に求められるのは、早い刺さりと、強度・・・
今までの話しは本当にザックリ言ってます。ホントざっくり。プロの針屋さんがこのブログの話しを見たら、『そんな簡単に、言うなよ』かなり突っ込まれます。笑

これ、意外と相反するんですよ。

まぁ、細かく話すのはヤメます。

こちらが、仕掛けを口の中に放り込める能力があれば、何の針でも良いんです。

でも、そんな能力無いので、道具に頼る所が出てきてしまう。
竿もリールも糸もあるけど、針が無いんです。



四方山話でした笑

四方山話

そして、電車移動中の四方山話しどす。

釣竿って本来スポーツ用品になる筈なんですよ。  何故?って?

竿を使う動作ってすごく負担かかるんです。
あと、竿の出す二次振動って物凄く身体に負担掛けるんですよ。

神戸製鋼のカーボン開発部署に電話で聞いたのですが、石油から作るカーボンがあるのです。これピッチ系って言うんですが、野球のバットに応用する予定だったですって。
ボールが当たって、バットが曲がるんですが、ボールが当たった時の伝達周波数を木のバットにしたいのと、2次振動が身体を蝕むので、そう言う周波数は排除して木の温かい感じをする振動周波数にチューニングする
そうです。カーボンのバットは、多分大人の事情で普及しなかったのです。
金属バットでふからね。笑笑

ザックリ言ってすみませんが、石油から作るカーボンは、何が有利かと言うとnano単位でチューニング出来る  そうです。なので、振動周波数の設定や、曲がり方も設計出来るのが最大(素人に説明するには?とも言ってましたが・・)
の特徴かと。

さて、いきなりケミカルな話しからのスタートですが、何を話ししたいか?と言えば
道具は、そのセッテングは、開発部署と(その責任者が重要)
開発部署テスターが重要。
なのです。
例えば、ある自動車メーカーのテストドライバーのトップガンは、
『車が走ってる風景の早さから、正確に速度が言えなければダメ』
と言ってました。
『今、60.05kmですね。』
って。また、車に乗った瞬間に、サスペンションのタワミ、バネレート、ダンパーの減衰力、タイヤの状況などを数字を把握して開発技術者に数字で回答できないとダメなんですよ。
それも正確にね。

実際、国産メーカーのトップテストドライバーさんを見た事あるのですが、その感性、数字にする能力は凄かったのですが・・
『仕事ですから当たり前です』

と言っておりました。笑

また、開発部署の上司も重要で、車両実験部は、開発されたプロトタイプを実験するのが仕事なので、問題は、営業サイドとか会社と、やり合える位の交渉力やぶっ飛びが必要となって来るんですよ。
と、なると  営業部門にも、車のコンセプトを正確に把握して・・・他の部門の・・・わー、訳が分からないー!
となる訳でして。

車買うの素人さんだから、『色々』
大変なんですよ。

竿、使ってると  カーボンと言う軍事にも使われる、最高技術でもある物を使ってるのでふが、開発部署(そんなのあるのかな?)は・・・
って思うんですが、神戸製鋼の開発部署の人に聞いたら、
『日本で、カーボンを開発設計出来るのは、僅か数社しか無い』と申してました。(具体的に名前聞きましたが、まぁそれはね。内緒)笑笑
また、カーボンはパン系は焼かないと行けないので、これまた大変。

まぁ、ブッチャケ言えば、竿のブランクスは殆どが

『出来合いの物を組み合わせて作るんですよ。』


そりゃ、そうですよね。

あと、焼き釜があっても、材料は出来合いの物。
冷凍食品を買って電子レンジでチン!

酷い言い方笑笑

なので、竿を作る時は、そのメーカーがどの位の交渉力があると、カーボン開発会社にどの位口を聞けるのか?
また、その会社開発部署や開発部署責任者が、感性を数字にして、カーボン開発会社に伝える事がら出来るか?

そんな事が重要になるんですけど。

ただ、竿のブランクス焼くだけの釜も日本には数社しか無いのでは?


あ、乗り換えなのでサヨナラー

シンクロ二シティと釣りの関係??

〒151-0066
シンクロ二ティシンクロニシティ釣りの関係
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シンクロニシティ

さてシンクロ二ティ シンクロ二シティって言う言葉があります。
引き寄せ系の話しで良く出ますね。
その事はウィキペディアにも書かれてます。
でも、実際言葉ばかり独り歩きしてたり、言うだけで全く実践もトレーニングもして無い 人達がかなり多いんですよ。
本当にね。

ま、お金儲けが必要な人達が多いのでそれは、それで商売として。

インディアンの中にも、『自然とシンクロ二シティ』して行動する人達居ました。
インディアンには、巫女系統の家系と、狩猟的家系が在るらしく、巫女系統の家系は、自然との交流から未来予知とかが得意で
狩猟的家系は自然との交流から、獲るべき獲物を獲る
とか、自然の中のシステムを感知して獲物を獲るべきデコイを作ったりしてました。(ダグハノンが書いて居た、鴨のイミテーション🦆の話しはこれですね)

さて、私の友人に、この狩猟的シンクロ二シティ?とでも言えば良いのかな?
なんと言えば良いのかな?

笑笑

が天然で出来る人がいるんですよ。
『EQが高い』  とでも言えば良いのかな?

以前も書いたと思いますが、山上湖にて釣りをしてると、野生の雄鹿のデカイ奴がバックラッシュを解く為に陸の上でイソイソしてたら、雄鹿に覗き込まれたんですよ。
野生の雄鹿です。

2度言いますね!

野生の雄鹿です。

野生の雄鹿が近づいて来て(本人の知らない間に)覗き込む・・・・

奥琵琶湖で夜釣りしてる人なら分かる筈ですが、かなり気配消して1メートル位まで近づけたらかなりな感じですよね?
『野生の雄鹿近づけたら、かなりの達人で、最終的に尻尾に触れる』
と、自然との調和を言う団体もあるんです。

こんな話しは寺島ジモンさんならわかる話しかな?ネイチャージモン?
マタギな感じです。


それを出来ちゃうとかもうクレイジーな訳でして。

何せ、ストーキングとか、気配消す
なんて、全く関係無いですからねぇ。

それを実証すべき四月の上旬に、とある湖に一緒に行き、潜ってみたんですよ。

何故?潜る?

だって昼間の時に、竿持った彼に、岸辺に立って頂けると水中の魚の状態見れば、魚が彼を警戒するのか?しないのか?が一発で分かります。

そんな事を実施する為には僕自身は竿など全く持って行きません。
釣り欲く出ると僕が散らしちゃいますからね。

で結果は?

もうね、あり得ないんです。
もう色々な湖潜ってるんですよ。あり得ないサイズの魚を3匹見る訳ですよ。
そのサイズは60なんて言うサイズでは無いんですよ。水中でみた時に、表対物があったので、後で測る訳でして。
あのサイズ  普通なら、岸辺に釣竿持つだけで逃げるんです。だから中々見れないんですよ。
私、沢山潜って来たので、1m程度の鯉の集団なら、警戒されずに近づけるまで来てるんです。でも、岸辺に不用意に近ずけば簡単に察知されちゃいます。
だからストーキング  なんて話しに成るんですけどね。
鯉釣りが竿を出して数時間  とかは理に叶ってる訳です。
また、鯉釣りをする場合、餌が無いところに、餌を置くので野生の鯉が初めは警戒したり、食べれる事を認識しないので、何度も餌を入れて、鯉に餌を認識させないと巨鯉を釣るのは難しいんです。

ある程度餌まきされて居れば食いますが、仕掛けを認知してるのでハリ掛かりしませんしね。笑笑

K.Tさんのブログに昔「ストーキングが実際に効果あるのを練習する為に蝉を指一本で触りに行った・・』
って言うのが有りました(多分)ような。?

クマゼミ・・・本当にね難しいんですよ。
子供に戻った感じです。

ストーキングも出来てる  と思いこんで、丸分かりの人沢山居ますね。

ぁ、僕、やる気の無いポイントは、普通に入りますので、丸わかりでふ。
やる気のあるポイントの場合、凄く時間掛けます。凄くね。だから野生のシカならそーっと、そーっと行ってシカ🦌の1m位?距離程度まで近づけるかな?
でもそれはかなり気配消せてる時でしゅ。普通ならストーキングしてもドカドカ逃げて行きます。(普通の人達なら車が止まった所でドカドカ逃げて行く。)

今まで色々な人達見て来ましたが、こんな特殊能力初めて・・では無いかな?
インディアンに居ましたから。

でも、それ位な特殊能力ですね。

でも、サラリーマン。

笑えます〜〜。

そんな四方山話し。



実は芦ノ湖も潜ってるんですよ。

水温5〜6度ですが、芦ノ湖も密かに潜ってます。
書きたく無い事沢山見てます。

凄いなぁ、芦ノ湖。と言うのが本音。


さて全く関係無いはなしをば。

去年の夏もそうだったんですが、芦ノ湖の昼間の気温が15〜8度だったのです水温が5〜6度だから、昼夜の温度差が10度以上有るわけですよ。
すると、スプリングターンする訳でして。

それを調べる為に、素潜りですが、水深6m程度まで潜るんですよ。
すると、表層と下層が殆ど水温変わらない(体感的に)

たぶん、早い段階でターンが起こってる可能性がある訳です(ま、ターンと言うよりPHが変化すると言った方が良いかな?)

なので、バス達がシャローに確認に来てました。
更に、2.5mラインにはトラウト(芦ノ湖らしいですね)もいたり。

面白いのが、トラウトとかもそうなんですけど、フライマンがウェーディングすると、ソーと逃げて行くんですよ。
笑えます。
しかも、トラウトが行き来してるラインって岸辺から3m程度離れてるブレイクライン  立ち込みしてる足元を悠々と泳いでる訳です。

んで、フライマンが帰ると、シャワーに入って来るんです。

面白いな。

だから、水中で魚の動き見てると、人間が来たのが分かるんですよ。

面白い。

フライでロールキャストで投げれる範囲にデカイトラウト十分に沢山入るんですよね。
だって、3mの距離だもの。

でも、投げたいんですよね。
シュワーとバックキャストしてループ 
って流れがしたいんですよねぇ。

分かるんですよねー。
フライってキャストするのも大変ですから。

スタイルもフライの1つなんですよねぇ。


でも、魚逃げてるし。

難しい所ですな。



湖西から。随分前の報告でしゅけど。



牧野ちゃんに無理矢理釣果報告して頂きまして。
なのに!
載せるのして無かった中条和丈です。( p′︵‵。)
50位です。との事(長さはキッチリ測ってますが、アレコレウルサイ人達多いから)

狙いの魚は出なかった様子です。

今回は湖西のポイントから。釣果報告

牧野さんから、釣果報告来ました。
湖西です。
超忙しい中、たった二投でこの結果。
ルアーはもちろんグッピー中条スペシャル。


{111FE70C-C695-458D-AD5D-5958E89197E6}



58cm
4025g(約8.9LB)

数時間掛けて琵琶湖に行き、2投で結果出して、直ぐにトンボ帰り。

流石。

僕は彼を弟子と見てるんですよ。