こんにちはニコ
2018年10月に2泊2日でシンガポールに滞在しました爆笑
 
 
航空券、ホテル共に自己手配したので、参考までにホテルの紹介をしたいと思いますホテル
と言うのもですビックリマーク
 
 
シンガポールのホテルって高いDASH!
 
外国のホテルあるあるの、1人あたりの値段ではなく部屋単位で値段が設定されているので、ひとり旅でのホテル予約は頭を悩ませられますショックおなじみのBooking.comAgodaで値段を比較しながらホテル探しDASH!DASH!
(日本語のサイトではH.I.S楽天トラベルでも海外ホテル予約可グッド!少々お値段は高めですが。)
 
今回はドミトリー(1泊4000円ほど)に泊まる予定はなかったので、シャワーとトイレ付きの個室をメインに探していました。
 
そしたらです。
 

ゲイラン地区って場所のホテルがとっても安いんですおーっ!ビックリマーク

1泊3000円~5000円くらいのホテルがゴロゴロと出てくるビックリマーク

部屋の写真を見る限り、清潔感もあり設備、駅から近くロケーションもよさそうグッド!(タオル、ドライヤー付きとか。これ大事!!

中心街のホテルは1泊1万円とかなのに、何ではてなマークという疑問で頭はいっぱい。

その疑問は各ホテルのレビューを見て解決されました。

 

なんでもこのゲイラン地区はシンガポール政府公認の売春エリアポーン

夜になると多くのお店が営業を始めて雰囲気が~~~~~

女性のひとり旅にはおすすめしません~~~~~~

と言ったレビューがわんさかzzz

 

やっぱり安いにはそれなりの理由があるのね。

しかしその反面

 

飲食店が多いので夜も多くの人々でにぎわっている音譜

シンガポールにいながら東南アジアの活気ある街並みを楽しめるウインク

ホテルは寝るだけなら十分、また利用したいチョキ

 

といったレビューもあり、それが更に心を揺さぶりますぶー

悩んだ結果、このゲイラン地区にある

フレグランスホテル エメラルドに2泊しましたホテル

 

お値段は2泊で9840円札束
シンガポールではお手頃な価格にやりそして外観はご覧の通りとてもキレイ音譜
 
部屋の中はこんな感じコアラ

 

 

 

Wi-Fiの安定度は80%くらいでしょうか。たまに接続が途切れますが、基本的にはサクサクですチョキ

 

 

バスタオルのみ。フェイスタオルはなしDASH!

ボディーソープ兼シャンプーという怪しい液体がシャワーの横にありました。

夜のシャワーはお湯の供給がやや不安定あせる朝は熱々でしたチョキ

 

 

20:55チャンギ空港着だったので、夕飯は日本からみどりのたぬきを持参日本部屋にはカトラリー類がなかったので、割り箸を持って来て正解でした音譜ちなみにミネラルウォーターが2本、ポットが部屋に用意されていますよニコ

 


奥に見えるパイナップルは近くのお店で購入(S$1)コスモス22:30過ぎだったのですが、ホテルのフロントスタッフに安全な場所だから大丈夫だよ、と言われたので行ってみましたゲッソリ

昼間に撮影したものですが、エントランスを出て左に曲がり、50mほど歩くとと大通りにでます。

 

 

 
飲食店が立ち並ぶ大通り車
右に曲がって2,3分歩くとセブンイレブンがあるので、おにぎりや肉まん、パンを購入できますウシシ
パイナップルを購入したお店は大通りを右に曲がるとすぐにあります。ショーケースにカットされたフルーツが沢山並んでいるので見つけやすいですよウインク
 

 

 

 
想像していた以上に人通りが多く、同じホテルに泊まっている観光客をたくさん見かけました。
売春エリアだからといって必要以上な心配はいらないと思いますが、ひとつだけ真顔


 
ホテルを出て大通りへ行くまでの夜道の一人歩きはちょっと怖かった。


 
大通りも見えてたった50mほどなのですが、ここは人通りが少なく路上に座り込んでいる人もいて、恐怖心からか自然と早足になったのを覚えています。今では女一人で軽率な行動をしたなと反省。
特に女性の方、ゲイラン地区の夜道はタクシーでの移動が無難です。
ちなみに私はチャンギ空港からホテルまでタクシーを利用しました車1人だったので割高になってしまいますが、それでも約2000円です。安全をお金で買ったと思えば決して高くはないビックリマーク
(シンガポールのタクシーはメーター制なのでぼったくりなしです)
 
 
 
空港から地下鉄で移動する場合の最寄り駅ははアルジュニード駅(Aljunied)です。
 


 
ホテルへは基本的に大通りを歩きますが私が昼間に見た限り、このアルジュニード駅の利用客は他の駅よりもかなり少ないです。夜はもっと少ないでしょう。私は夜間の駅からホテルへ徒歩での移動をおすすめしません。実際私も21時頃マリーナベイからタクシーでホテルへ戻りましたが、料金は約1000円でしたニコ日本ではタクシーなんか乗らないのですがあせる何気にタクシーって快適ですねゲラゲラ
 
長くなってしまいましたが、このフレグランスホテル エメラルドは
夜間はタクシーを利用すれば女性一人でも安心して宿泊できるホテルだと思いますニコニコ
外国でのタクシー移動に不安のある方は、お高いですが中心街のブギス(Bugis)ラッフルスプレイス(Raffles place)周辺のホテルがオススメです。
 
今現在ゲイラン地区での宿泊を検討している方への参考になればと思いますイヒ楽しいシンガポール旅行になりますようにウシシ
 

 ※あくまでも私の感想ですm(_ _)m