近所の特権・家ノ浦城の折れ歪構造 | えいきの修学旅行(令和編)

えいきの修学旅行(令和編)

えいきの修学旅行を綴ったブログです(ヤフーブログから移設しました)。

 
 試験前ですが、近所の特権で浦川原の家ノ浦城に行ってきました。
 家ノ浦城は、以前に二度アタックしてますが、場所がわからず、山を彷徨い歩いただけでした。
 今回は、佐藤春雄さんに地図にマークをしてもらい、狙いすましてのアタックです。
 雪消え直前の、藪緑の無い、堀に雪を残す絶妙のタイミングで城域に到達、鉤型に折れ歪み張られた横堀を撮影できました。
 
 昨年の近所の特権は、鳥坂城の畝状空堀・畝型阻塞を絶妙に撮ってきましたので、先に公開した入河沢城と合わせ二年連続のヒットと自負しています。
 鳥坂城3・畝型施設 http://blogs.yahoo.co.jp/mei8812462/18388400.html
 近所の特権・入河沢城は、天正の何時 https://blogs.yahoo.co.jp/mei8812462/19050940.html
 
 では、ダイジェスト
 
イメージ 2主郭から、鉤型に折れ歪む横堀
 
 
張出した構造は、堀線に横矢を掛けることができる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3張出から堀線
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6折れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4主郭虎口も折れ歪み堀型と相関があるようだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5これはⅡ郭の東の堀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1これは主郭東下の構造
 
前面に土塁を備えた横堀銃撃陣地に進化する過程の防御施設ではないか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7主郭から東方
 
 
 
おっと今はダイジェスト。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 試験が終わったら、入河沢城と家ノ浦城を書きたいです。
 両城とも御館の乱の伝承を伝えていますが、入河沢城には、逆四角錐台形をおもわせる虎口、前面に土塁を備えた横堀陣地が構築されていますが、折れ歪み構造は在りません。
 家ノ浦城には堀込虎口と前面に土塁を備えた横堀陣地は在りませんが、折れ歪み構造が在ります。
 
 両城とも、同時期(天正6年の御館の乱)に戦闘が行われたと考えられますが、様相が異なるんです。
 近所の特権で絶妙のタイミングで撮影し得た両城の遺構、お楽しみに。
 
  家ノ浦城 H29.5.15作成しました。 https://blogs.yahoo.co.jp/mei8812462/19159205.html