生活と生理現象 | 分子栄養学のススメ

分子栄養学のススメ

分子栄養学の確立者である三石巌によって設立された会社“メグビー”のブログです。



生活と生理現象



人生とよばれる生活の断面のなかに、われわれは、幸福とか運命とか、さまざまな側面を思いうかべる。


しかし、幸福も運命も、客観的に把握することがきわめて困難である。


したがって、衣食住と人生との関係に客観性をもとめることは容易ではない。


このような場面において、生活科学は、むしろ消極的な役割を演じる。


生命とよばれる生活の断面には、さまざまな生理現象がある。


この生理現象どうしのあいだに関係があり、これらと外部環境の諸要素とのあいだにも関係がある。


生理現象はすべて健康につながるから、これらの関係を、客観的なものとしてとらえようとわれわれがつとめるのは、人間の本性からして当然のことであろう。





分子栄養学のススメ