昨日は
1日降り止まない
雨・雨・雨
でしたね
そんな中
セルフケア教室が開催されました。
お越しいただいたみなさん
ありがとうございました
今回のテーマは
脳
管理栄養士の川端さんが図を用いて
脳のしくみについて
分かりやすく!!
詳しく!!
正確に!!
説明してくれます
こんな感じの内容です↓
栄養士の鈴木さんはタンパク質やレシチンの重要性を
お話ししていました。
その後、
健康自主管理に必要な運動の部分
セルフケアですので、自分で実践できる方法を発信しています。
ロコトレ↓
実践(片足立ち 1分)
終盤にはオーダーメニューを作るために
食事(栄養素)のお話しがあり・・・
あるグループホームの献立を例にして
不足している栄養素などについて皆さんで意見を出し合いました^^
お客様からの
意見や情報が飛び交ったり(・∀・)/
講師のみが情報を提供するのではなく、
みなさん同士が情報を提供し、
それぞれを高めあうような活気のある教室です。
人任せではなく
セルフケア!!!!!
それこそ健康自主管理ですね
来月は6月26日(火)に開催いたします。
無料ですので、
是非遊びに来てください