イボ、治ったと思ったのに
治ってなく、4月に再発。
今日もまた液体窒素で
じゅ~ってやられて
痛い…💦痛すぎる…💦(TT)
くっそぉ~イボめ~💦

あっという間に一月も20日過ぎちゃって、
毎日毎日バタバタバタバタ…💦
なんかわからないけど毎日やり過ごしてる感じです(*^^*)

昨日嬉しい事がありました~🎶

一年間戦ってきた足のイボが
ようやくもう大丈夫でしょうと
先生が言ってくれました~✨
やった~✨(*≧∀≦*)

ほんま、一年間めっちゃ大変でめっちゃ痛かった~‼️(。´Д⊂)
秋に病院を変え、今の病院にたどりついたんが
良かったのかな~。
皮を削ってくれるのを深めに丁寧にしてくれ、
そこに液体窒素をジューってやってくれる。
めっちゃ痛かったけど、やった後
かさぶたになる回数が増えていき、
だんだん小さくなってきた。
そしてやっと最後のかさぶたをとって治療が終了~✨
まだかさぶた削ったばかりで
うっすら皮膚が色違うけど
白くない~🎶
やった~✨(*ノ▽ノ)

長かったけど治って良かった~✨(*≧∀≦*)


最後残るは筆記試験。
型で落ちた人は実技は免除になる。
筆記で落ちたら
実技と型は免除で筆記のみ受けれるらしい。
でも審査料が3,500円またかかるから
できるなら一回で合格してほしい。

うちの息子の場合、筆記が一番怖い…💦
だって漢字書かれへんから…💦_(^^;)ゞ
竹刀が竹内とかになってそうやもん…💦(;_;)

心配やけどなんとか頑張ってもらうしかない。
問題集もらっても勉強してなかったからなぁ~💦
親の方がドキドキやわ~💦(ToT)

そんな事話してる間に
筆記用具と登録料だけ持って
会場に集合とのアナウンスが…。
ん?登録料?
どういう事?
合否の発表は?

あと、登録料いくらか聞いてなくて
焦りまくりの親たち…💦_(^^;)ゞ
学校で教えてもらってないよ~💦
とりあえず一万円を息子に渡して
会場に行ってもらった。

筆記試験は床に適当に並ばされて座り、
直に床に用紙を置いて書くもので、
机とか椅子とか一切なし。

問題も、もともと用紙に書かれた問題が1問あるのと、
試験官が持っている模造紙に書かれた問題を書き写し答える問題が1問。
その時見えない人に向かい、
「前の方に座らないと
こういった事もある。」と言う試験官…💦
え~💦_(^^;)ゞ行きなり座らされて
なんもそんなん言ってなかったやん~💦
雑いわ…💦(*_*;
思わず写メした不思議な光景…💦_(^^;)ゞ

その2問だけを書いて筆記は終わり。
時間も5分ぐらいで
書けた方から
後ろの受付に登録料をしはらいに行くと言う
不思議なシステムでした。




とりあえずお金を払い
皆が終わるまでまた床に座って待たされる。
何人か前に呼ばれてて、
なんやろ~?と思いながら待っていると、
試験官から
「一応、3人を除き、みな筆記試験は合格です。」
とのアナウンスが…💦
なにやら、試験勉強できてなかったのか、
なんなのか、
よっぽどひどかった子が
一人づつ前に呼ばれてたみたい…💦_(^^;)ゞ

なんとか筆記も合格し、晴れて三人
初段の資格を持つ事ができました✨✨👐😆
良かった~✨✨✨

ちなみに初段の登録料は8,000円💦
高額にびっくり!
でもお金に変えられへんもんね~✨
私も貴重な体験ができ、
勉強になりました~✨(*^^*)





無事に実技が合格したら
次は日本剣道型の試験。
初段からまた順番に行っていきます。
型の方は、6、7人づつが向かいあって並び、
二人で木刀を使って打ち合う型をみせていきます。
これは決まった動作を順番にやっていくんやけど、
よく覚えたなぁ~✨と感心しながら見てました。
緊張して、足出す方?右やったか左からやったか
忘れたわ~と言う声も聞こえてきました。
うちの息子は
会場の床が滑らんくて、
木刀が相手ののどつきそうになってしまい、
焦って掛け声出すん忘れてた…と
がっくりして帰ってきました。

ビデオ取ってるから見るか?と言うと
珍しくのぞきこんで凝視。
審査の先生が渋い顔してるから
落ちたわ~💦って言う子ども達に
自分の演技の良し悪し見るんじゃなく
どこ基準で見てるねんと
親達は思わずにが笑い…😁

ドキドキしながら長い判定を待つ…💦
今回は三段の方まで全員終わってからの合否発表で
落ちた人の番号が載るらしく、
どうか番号載ってませんように~と
祈るばかり…💦

結果は、合格~✨✨✨
やったぁ~✨
残ってた3人とも
全員合格できました~✨✨✨やったね♪(*´∇`*)

審査の会場は神戸の長田区。
車で一緒に連れて行きました。
着いたら駐車場待ちの車がズラリ並んで動かない…💦
しょうがないから
息子だけ降ろし、ちょっと離れた駐車場を見つけて停めました💦

会場に先に着いてた同じ部活の親子が
待っててくれ、席を取っててくれました。
昇段審査は、初段から3段までを
一緒にやるため、観覧席はいっぱいでした。

子ども達は道着に着替え、下の会場に。
受付した順番に並び
審査にのぞみます。

みんなが並んだ後、審査の説明がありました。
実技が終わった後、合否の発表があり、
合格できた人は次の日本剣道型の試験に挑むことができる。
日本剣道型が終わったらまた、合否の発表があり、
合格できた人だけが筆記試験に挑むことができる。
3段階の試験に合格できた人が
それぞれの段の登録ができるとの事でした。

実技が一番難しく、
見ててもさっぱりわからない私…💦
4人一組で実技をしていくんだけど、
一人ダメやったり、また飛び抜けてうまかったりしても
そのチームは落とされたりするらしい。
その判断基準、まったくよくわからない…💦_(^^;)ゞ

審査員が5、6人座って見てらっしゃる前で
30秒程のあっと言う間の実技を一人二回する。
それで合否を待つ。

初段の女子男子、2段の女子男子、3段の女子男子と
順番にやっていくのだが、
2段の途中ぐらいで、初段の合否の発表がありました。

実技、無事に合格~✨✨✨😆!!
良かった良かった~✨
でも、学校で6人受けたうち、
3人は落ちてしまった…💦(*_*;
初段受けた人
半分ぐらいは落とされていました。
なんで落ちたのか、どこが悪かったのか
まったくわからないまま、
落ちた子どもは
そのまま帰っていきました…💦
せつない!!(ToT)
そしてムズい!!!(ToT)



息子の剣道の部活で昇段審査を受けるのか聞かれ、
顧問の先生が申し込みをしてくださったんだけど、
昇段審査のための練習は
部活では教えてくれない…💦
しかも、審査の会場も個人で行ってくださいと
地図と審査内容が書かれた紙を渡されただけ…💦(*_*;

なぜなんやろう…💦_(^^;)ゞ
部活で教えてくれんかったら
どうやって実技や、型や、筆記の試験勉強を
習得することができるんやろうと、
謎がのこるんやけど、
そんな事言ってる暇も
学校に言いに行く体力もないので
自力でなんとかしないといけない。

中2になって、顧問の先生が変わってから
ぜんぜん部活の内容が腑に落ちないと感じ、
同じ部活の子に紹介してもらった、
自衛隊の中で剣道を教えてくださる会があり
、習う事にしてみた。

そしたらなんと丁寧に教えてくださるではないか…。
なんとありがたい✨
筆記試験の問題集もわざわざコピーしてくださり
ほんとありがたい✨(*≧∀≦*)

学校の方は試験前日でも
顧問の先生は教えてくださらず、
子ども達だけで実技や型の練習をしたらしい。
それ意味あるのかないのか…(笑)

昇段審査は漢検や英検と同じような扱いで
個人の資格と言うことで
学校は関与しないみたい。
それでも、昨年の顧問の先生はもうちょっと見てくれた気がする。
今年の顧問は新人教師一年生らしく
それどころじゃないんやろかね~💦(*_*;

何はともあれ、昇段審査の前日。
自衛隊の会で教えて頂いた
袴はちゃんとアイロンをあて、
ピシッとした着衣で挑むことと、
教えて頂いたので
せっせと袴にアイロンをあてる。
袴って、ひだがわかりづらい~💦
なんとか合格できるよう念をこめて
丁寧にアイロンをかける。

ほんとは、テトロン袴は審査には
よくないらしい。
道着もちょっと色あせてる。

けど、綿の袴も
持ってないし、道着もこれ1着しかないから
これでいくしかない。

道着も袴も審査で着装を見られるため、
わざわざ新品を買って挑む方もいるとかで
なかなか剣道の世界は奥深い…💦_(^^;)ゞ

道着も着たときに背中にシワがよらないよう
下から手を入れて服を引っ張って伸ばすことと
丁寧に教えてくださった事を実践し
息子は試験に挑んだのでありました。


こじおさんが、
おれ、ブログにぜんぜん登場せんけど…って(笑)
そうでした。
私も間があいて
どこまで書いてたか
すっかり忘れてしまってます…(笑)
まっ、それほど
何事もなく
平和にゆったりと日々過ごし
順調な闘病生活を過ごさせてもらってます。

一昨年のちょうど8月24日に入院し、
切羽詰まった状態に、
あれやこれやと状況が変わって
半年後人口心臓をつけた。

それからもう約一年半が経つよ…💦
早いね~💦

あんなに退院の時は
あれこれと恐ろしく
気をつけて行動しなきゃ~💦と
びびっていたのに
今じゃ人口心臓をつけてるのを忘れるぐらい
普通~に生活している。
(本人はちゃうやろうけど…💦_(^^;)ゞ)

この油断が危ない危ない…💦
慣れって一番怖いもんなんやね~💦_(^^;)ゞ

なにはともあれ、健康維持は一番大事です(*^^*)
先日の検診ではBNP14との事で
先生からは
人口心臓外しても
なんの問題もないと思いますが~と言われるほど。

でも、外したら外したで
またなるかもしれないし、
どうなるかは未知の世界。
先生もわからない。

とりあえず、今のままをキープで
移植待機継続中です…。(*^^*)

毎年毎年、移植待機は人数が増える一方、
年間の移植数は40件ぐらいとの事で、
待機年数ばかり
増えていくのが現状…💦。
今の状態キープしながら
あと10年は待たないとだめらしい…💦(*_*;

気の長い話。
どうか何事もなくいけますように✨









イボと格闘し、かれこれ半年通った皮膚科。
血豆はできるのに
ぜんぜん勢いは衰えず
やや右上に進行してきた。
しかも奥に奥にと進行しているのか、
痛みがましてきた…💦(*_*;

やっぱり治らないのか…💦とあきらめて
またネットで解決策を探すと、
炭酸レーザーで焼いて治すと言う記事が…。

レーザーで焼いて菌を殺すみたいだか、
やる前に麻酔をうつらしく、
それが恐ろしく痛いらしい…💦
足の裏なんて筋肉ないもんなぁ…💦
針そりゃ痛いやろなぁ…💦(ToT)

でも何もしなくても痛いんだから
ちょっと話聞いてみるかと
それを扱ってる皮膚科にかえてみた。


新しい先生が
これぐらいなら液体窒素で治るやろ~。
今までの焼きが足らんのかな??と言うので、

いや~結構太い綿棒で
かなり、じゅ~ってやってもらってたんです~💦と言うと、

血豆になった?と聞くので、
はい!何回も血豆なるんですが、また復活してきて~💦と言ったら、

とりあえず今日も液体窒素で焼いてみて
また二週間後様子見よか~。
あかんかったらレーザーでやってみよう~。
と先生…。

レーザーの前の麻酔はめっちゃ痛いですか~?と恐る恐る聞いたら

痛いよ~。でも焼いてるとき痛いよりましでしょ~との事…💦

やっぱり恐ろしくなってきた。
とりあえず液体窒素で良かった。

でも、いつも椅子に座って足だして
じゅっと
やられるの見てたんやけど、
今日の先生は、ベッドにうつぶせに寝て~と言うじゃないか…💦(*_*;

見えないし、痛みを寝ながら
どう逃したらいいのかわからんまま恐怖!
ただ恐怖で足の厚い皮をカミソリで削られるのを待つ…💦

そしてはい!いくよ~!と
じゅ~~~~~~~!!!!!!
かなり長くそして強く
じゅ~~~~~~~!!!!!!!!!
めっちゃ痛い~~~~~(ToT)
いつもより強い~~~~(ToT)

はい!終わり~!と先生が言うそばから
激痛~💦
めっちゃ痛い~(ToT)

これで効いてくれるといいんやけど…💦(ToT)(ToT)(ToT)

病院出てからすぐズキンズキンと痛みだし
帰ってからの激痛にもだえながら
久しぶりのブログ更新…💦

もうイボネタはいらんとこじおに言われたけど
治らんねんも~ん!痛いねんも~ん!m(。≧Д≦。)m

焼いても焼いてもぜんぜんかわらん、イボ。
それよかデカなってる…💦(;_;)






イボちゃんまた先週の土曜に焼いてもらったんやけど、
また血豆になってる~💦
いいんやろけど
めっちゃ痛いわ~(。´Д⊂)
小さい方はなくなってきたようで
今は硬い皮がとれた状態。
このまま様子みてみようと
今回は焼かなかった。
その分おもいっきり
大きいとこジュージュー焼いてくれたから
いつもより激痛が…💦💦
また血豆で終わらんとってやイボ~💦
ちゃんと死滅してください。お願いよ~💦(ToT)


あの翌日、皮膚科いったら
一週間じゃまだ早い!二週間あけてきて。と言われて
何もされてないのに
診察代340円とられて帰ってきた…(ToT)
もぅ~😰

それから二週間ごとに行く事にした。

血豆できていい感じやと思ってたけど
やはりなかなか治らない~(T-T)
今日も焼きに行ってきたけど
なんか上に広がってるね~💦って言われた😭
イボも死にたくない~って抵抗してくるみたい。
強めに焼き入れたわりには
なんか変わらない~。
痛みは激痛やのになぁ…💦💦
なかなかやっかいやわ~(ToT)




今日も写メる…(笑)きたなくてごめん~💦