こんにちは
お越しいただきありがとうございます
こちらの記事を
アメトピに掲載していただきました
ありがとうございます
そろそろ掃除するかー!と
掃除用具をあさっていたら出てきたコレ
ダイソーのIHすき間ガード。
うちのガスコンロには上手くセットできず
そのまま忘れてました
なにかコツがあるのかなぁ?と
ネットで調べていたら
トイレの汚れ予防に使ってる記事を発見
確かにここ、微妙にすき間がある!
掃除がラクになるのなら
やってみよう
まずは隙間の掃除から!
すき間や細かい部分には
愛用のお掃除スティック
トイレクイックルを巻いて拭きました!
スティックの先が細くなってるから
すき間の汚れもラクに取れました
水垢掃除にも大活躍です
すき間…意外と汚れてた
キレイになったら
すき間ガードをセット
ぐるっと1周巻きつけて
キュッと結んで終わりー!
結び目は目立たないよう
後ろにまわしました。
簡単
そして全然目立たない
これでトイレ掃除が少しラクになる
いつも思うけど
こういうアイデアが浮かぶ人って
すごいですねー
私みたいな掃除&片付け苦手主婦には
本当に勉強になります
今年も良さそうなアイデアは
どんどん試してみて
汚部屋脱出目指していきまーす
今回使ったお掃除スティックは
私の中でNo.1アイテム
こちらは収納編
Amazon初売り6日まで
ずぼらさんに絶対おすすめ!
\ ankerスピーカーが1000円オフ! /
↓こちらでいろいろ書いてます
\ 滑らないハンガーが安い♪/
\ 日用品もお買い得♪/
\ 今日はポイント5倍♪ /
我が家で大活躍の室内物干し
存在感なしでお気に入りです
こちらに使用感など書いてます ↓
頑固な水垢もラクラク取れる
お掃除スティックで水垢取れました!
めぐの欲しいもの Pick


汚部屋脱出計画中のインスタ
こちらもよかったら覗いてみて下さい
ランキングに参加してみました!
応援クリックしていただけると嬉しいです
お読みいただきありがとうございました!
いいねやフォローいただけると励みになります
また遊びに来て下さいね