大原三千院近く額縁寺『宝泉院』・旅の思い出6 | 色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

色彩の力で“今のあなたを最高に魅せる 年齢にふさわしい大人なあなた色と顔タイプから魅力を 最大限に引き出すやスタイリングを伝授

おばさんにはなりたくないけど面倒くさいのはイヤ」
年齢を重ねた今のあなたにこそ似合う時短でもちゃんと素敵な装いは手に入ります。パーソナルカラー講師30年の実績 自分らしさに似合う色とバランスをプラス!「私ってこんなに素敵だったんだ」と思える毎日が始まります

額縁の庭園


柱と柱の空間を額に見立てて鑑賞する





竹林の間から大原の風情を

お抹茶🍵とお菓子を頂きながら

満喫する 

庭の名前は

盤桓園(立ち去りがたい意)らしいです





お抹茶🍵を気軽に楽しめる

京都ならではですね


理知不ニ(りちふに)言われる

水琴窟の癒しの音も

ステキでした



美人さんがいると

撮影会も始まっちゃいますよ




鶴亀庭園



池の形が鶴、築山が亀

樹齢300年の娑羅双樹(さらそうじゅ)

見応えありました





桜も華やかさ

色んな花たちが

目を楽しませてくれました



色鮮やかで

思わず香り〜チェックして

しまいました😋