アスファルトシングルとシダーシェイクを同じ屋根に貼る荒業1 【栃木県日光市 ウッズマンビレッジ】 | 恵屋日記

恵屋日記

恵屋の日々をつづります

読者の皆様、お元気でいらっしゃるでしょうか?

 

本日は、数年前に受講したログスクールの会場で、屋根を貼りました。ログスクールの会場は、栃木県日光市の宿泊施設、ウッズマンビレッジ。ハンドカットのログハウスが何棟も建っているすごい場所。

 

今回はBBQ用の建物の屋根の貼替のご依頼を賜りました。建物のメンテナンスを時々しているためか、いろいろな建材が保管されている様子。今回はアスファルトシングルがあるから、アスファルトシングルで屋根を葺くことになりました。

 

途中まで貼ってみて、足りなくなると大変なので左右同じ段数になるように貼ってみたところ屋根の半分ちょっとのところでアスファルトシングルがなくなりました。

 

 

足りなくなりそうだということが発覚した時点でオーナーさんに伝えたところ、残りはシダーシェイクで貼りましょうか、ということになり、一つの屋根で二種類の屋根材を使うという、めったにない屋根を作ることになりました。オーナーさんの「思いがけず面白い屋根ができたわね。」という一言が印象に残りました。(^^)

 


 

ちなみにシダーシェイクはウエスタンレッドシダーを割って作った非常に高価な屋根材です。それが場内に保管されふんだんに使えることがとてつもなくすごいことだと思わずにはいられません。

 

 

場内は新緑が美しく、心地よい空気に包まれていて、このまま何日も泊まっていたい気持ちになりました。

 

 

一日で終わらせたかったけど、断念。明日はこの続きを。

 

 

 

 

過去施工させていただいたところリストです。商業施設が多いですが、一般家庭の施工例もあります。

 

日光有機猪倉工場 さん
チーズ専門店ラヴェドン さん
Akiyaプロジェクト さん
シュクレターブル さん
車の修理 誠屋 さん
瓶詰工房 ファンキーパイン さん
日向庵 さん
やきとり いちはち さん
ベルギーチョコレート専門店 ネロ さん

ウィンウィン さん
普段キモノ着方教室 黒猫屋 さん
上三川の家 さん
手作りアクセサリー工房 金木犀とぎんもくせい さん
雑貨と手作り家具とマクロビお菓子 Rei* さん
アプリコットネイル さん
ジェイブルー さん
串家キッチン晴吉 さん
フローラルハートユリエ さん
フォトテリア パーチェ さん
slow cafe mikinoko さん
耕雲堂 さん
パイプのけむり Tetsuya さん
火あぶり さん
パン屋 カトルカール さん
おこんにゃく茶屋 さん
TOMOZO Bagel さん
CCV学園 さん
つきことクリンクリン さん
アイズ接骨院 さん
美食 磊茘 さん
Cafe & Shot Bar Reveres iさん
ヒーリングアートスペースHirari さん 
yoga studio 癒しのyoga・k  さん
道の駅いちかい カフェ三四八 さん
株式会社野添通信 さん
BAR フルールドゥリス さん
LOTUS3(HASUNOMI)TOFU DELI さん
ちゃんとワインちゃんとごはんFain さん
Fain日光店(テイクアウト焼きそば) さん
craft cafe67 さん
鳴沢ロッヂ さん
Obi's studio さん
Trade&Wine Bar T/P さん

スムージー専門店 pink monster さん

エンタテイン さん

COYOMI さん

ILOHA さん

そらまめ食堂 さん

温熱しおん さん

整体院 MaNa さん

暖炉厨房 さん

案山子 さん

カジルシイチバ さん

sweets innami さん

niconikoおやつ さん

喫茶nejiro さん

pas_a_pas さん

炭火小料理ことり さん

なっぱのな さん

 

 

お問い合わせ(画像で申し訳ありません)


 

  

Facebook
Twitter

Instagram