✈ 「お花のある暮らし」で作る自分史① | ✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ Meg's Life & Business for Global Living ✈

✈ 真のグローバル人へ ✈ ヨーロッパ在住 MEGのグローバルライフ(お花、アートやセラピーなど・・。)

✈  「お花のある暮らし」で作る自分史 ①

 

 

以前、「本・読書録で作る自分史

という記事を書き、「本」という

切り口から自分の人生を振り返った

ことがあります。

 

今回は「お花」という切り口から

自分の人生を振り返ります。ʕ •ɷ•ʔฅ

 

「本を通して自分の世界観を作る」

読書録を通して自分の嗜好や成長を

確認し、自分の世界観について知る

機会になりました。

 

お花活動もかなり深いです。

文化、精神、環境や人生観など

視点から、世界が広がっています。

 

 

✿ ✿ ✿ 

 

 

□ 保育園時代(4〜5歳頃)
 

道に咲いている「たんぽぽ」や

「ハルジオン(貧乏草)」など

野草に触れることが多かった。

野外で遊ぶことが多かったので、

「白詰草」などで花冠を作ったり

して遊んだ記憶があります。

 

 

 

□ 小学生低学年(6〜8歳頃)

 

夏休みか何かの宿題で「朝顔」を

育てて観察日記を書きました。


「金木犀」で香水を作ったり、

白粉花の種で白粉をとって化粧を

して遊んだのもよい思い出です。

 

 

□ 小学生高学年(9〜12歳頃)

 

学校で稲をもらって育てました。
授業で稲作について学び、実際に

自分たちでも育てるという内容

だったかと思います。 (๏㉨๏)

 

鉢植えで育てたので、食用にする

ほどの量は穫れませんでした。

お茶碗一杯のご飯をたくために

多くのお米が必要なことを知り、

農家の方々へ心からの尊敬と

感謝の気持ちが湧きました。

いま思うと、とても素晴らしい

授業でした。貴重な経験です。

 

友人たちと冒険と称して、

自然のあるところにいき、山や

林?を散策したり、様々な植物を

観察しました。

 

銀杏とか栗拾いをしたのもよい

思い出です。自然に育っている

野いちごを見つけて食べたりして

遊んだのも、昔ならではですね。

毒があって食べれないものもある

ということを知り、その見分け方

も学びました。

 

いけばなを習いました。

子ども向けのお花のクラスが

あったので、入ったのです。

どのぐらい通ったか忘れました。

 

 

□ 中学時代(13〜15歳頃)

 

お花の活動・・

ほとんど記憶にない。陸上部の

活動を中心に生活していたため、

お花を生けたりすることは

あまりなかったのではないかと

思います。

 

家でお花を飾っていましたが、

母が生けていた気がします。

たまに私が生けたりすることは

あったかもしれません。

 

鉢植えでハーブを育てたりした

記憶もうっすらありますが、

植物を枯らせてしまうことが

多かったようにといます。 ʕ -ᴥ-ʔ

 


□ 高校時代 (16〜18歳頃)

 

家で母の代わりにお花を生ける

ことが増えたと思います。

 

花をよく買っていたことは、

想像できるのですが・・。

 

友人たちと「お花を生ける」

ワークショップをしたことが

あります。初めて自分で企画し

運営したワークショップだった

と思います。

 

 

□専門学校時代 (19〜20歳)

 

ビジネスの専門学校では、

英語、経済や貿易などビジネス

の実践で役立つ内容だけでなく

いろいろなことを学びました。
 

日本文化のクラスとして華道

を習いました。茶道と華道の

クラブがあったと思います。

私は茶道クラブに入ったことは

よく覚えているのですが、

華道と茶道の先生が同じだった

ので、華道クラブにも入って

いたのか、クラスで1年ほど

習ったのか・・どうだったのか

忘れました。流派は「草月流」

というのは覚えてます。ʕ•ﻌ•ʔ 

 

卒業後は継続はしませんでした。

お茶もお花もどちらも好きでした

が、それよりも英語力を磨いて

海外で生活したかったからです。

(*゚ー゚)ゞ 

 

 

□社会人時代 (21歳〜)

 

英語力を磨く、海外移住計画に

向けた生活をしていましたが、

趣味でガーデニングをしたり、

お花を生けたりはしました。

 

あまり覚えていません。(・Θ・;) 

 

 

アイルランドに住んでいた時・・

 

念願かなってアイルランドへ。

(詳細は省略)

 

庭で植物を育て始め、お花を

生けることも増えました。

創作活動もしていたと思います。

あまり覚えていません。

後で追記するかもしれません。


 

再び日本に住んだ時・・

 

多分この時期だと思います。

お花屋さんで働くことにも興味が

でてきて、花材の調達、どのような

花材が仕入れられるかなど、

調べたことがあります。

 

ガーデニングはせず、買ってきた

花材を使って生けていました。

 

 

ここまでは、お花を生ける習慣が

あり、たまにガーデニングをしたり

する生活でした。

 

お花は美しいけれど、枯らすことも

多かったです。ただ生ける。そして

その後の水換えなどのケアを怠って

いたからです。 ʕ -ᴥ-ʔ

 

 

長くなってきたので今回はここまで。


次は・・

✈  「お花のある暮らし」で作る自分史 ②

アメリカ生活でのお花活動を書きます。

本格的に学び始めたので関連記事も

多いです。知識、経験や実践を通して

学びも深まっていることがわかります。

 

 

いつもありがとうございます。