今さらですが門の24時間セミナー動画はこちら | 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技

門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技

太田かおりの1100件超の門鑑定に基づく記録。人の違いを5つの門によって解き明かす「門学」に出会い、自分の人生もちろん充実、子どもたちも望みの人生を送れる大人に成長。人の違いがわかればこの世の問題はほとんど解決します。

このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
ただいま2日に1回の更新にしています
 
 
太田香織です。
 
 
 
 
昨日はクリスマスでしたね。
 
受験生にも家事はしてもらう我が家、
中3末っ子がYouTubeを見ながら
ガトーショコラを焼いてくれました。

 

 

いつもガンプラ(ガンダムのプラモデル)ばかり作ってるけど、

ガトーショコラも
なかなかいい出来!

家族にも好評だったのでした。

 

 

 

チョコレートを溶かす湯煎の温度について、

温度が変わると成分がどうのこうのと語っていたところが
理科数学の得意な

末っ子らしいところです

 

 

 

 

 

おまけ

せまいところハマリ猫

 

 
 
 
 
 
クリスマスも終わって、
いよいよ年末に向かって一直線ですね!
 
 
 
・・・とここまで書いたところで
年賀状を印刷していないことに気がついて
印刷し始めたのであります
 
 
 
 
 
 
さて
 
 
 
かなり前から門学に触れていらっしゃる方には
なじみのものですが、

2016年に
門の24時間セミナーというものが東京で開催されたときの「動画」が
無料で出ていまして、
 
そのリンク
どこだったかな〜、
 
誰かHPに載せてないかな?
 
と思ってGoogleで検索してみたところ、
 
 
 
あるじゃん!
 
誰かがアメブロに書いてくれてるじゃん!
 
 
 
 
と、
トップヒットのアメブロのリンクをクリックしてみたら、
 
 
・・・
 
 
・・・
 
 
私のブログでした
 
 
 
 
 
しかも
 
 
 
 
セミナー動画のリンク
載っていませんでしたガーンガーンガーン
 
 
 
 
 
 
私はこの24時間セミナーに
講師のサポート役の席にて参加していまして、
 
みんなの前で
動画を撮影されているし、

眠くなったところを目撃されたら大変!と、

講師の真田孔明さんのお話を
MacBookにリアルタイムで文字起こししていたのでした^^
 
なので、
このセミナーの内容は
自分の文字起こしを見ればわかるので
動画そのものを見返したことはなく、

そのため
セミナー動画のリンクを貼ることも忘れてた・・・
のであります。
 
 
 
 
せっかくだからセミナーのリンク
ここにも貼ります
 

『00登竜門』今日はほんとうの自分と巡りあえる日』 

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi00/ 

 

『01立門』修羅として己(おのれ)を尊ぶ門

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi01/ 

 

『02創門』修羅として己(おのれ)が生じる門 

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi02/ 

 

『03財門』修羅として己(おのれ)が剋(こく)す門 

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi03/ 

 

『04官門』修羅として己(おのれ)を剋(こく)す門 

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi04/

 

『05修門』修羅として己(おのれ)を生じる門 

http://sanadakoumei.com/shura/adl_kihon_semi05/

 
 
 
上記6つのセミナーがあり、
それぞれ4時間なので
24時間セミナーなのです!
 
このセミナーは、
東京で3日間かけて
行われました。
 
このセミナーを書き起こしたものが、
現在、
AmazonでKindleの電子書籍として販売されています。
(きちんとプロが録音をもとに後日書き起こしたもの)
 
image
 
 
 
 
テキストを読むよりも、
音声で聞きたい!という方は、
上記リンクからセミナー動画を視聴してみてくださいね。
 
 
 
 
 
私は
テキスト派です
 
それもあって、
セミナー動画の扱いが
おざなりになってたわけですが 汗
 
 
 
 
ほかにも、
もし過去の
「この情報どこにありますか?」
みたいなの
ありましたら、
 
気軽に
お問い合わせください!
 
抜けてるところ
いろいろあると思いますが、
 
わかるところは
対応いたします。
 
 
 
 

 

 

 

image

あなたならどうする?の10問に答えるだけのプチ診断(無料)

 

 

門初心者の方のための動画講座

 

 

image

門学の専門書(Kindle書籍)Amazonで好評販売中

 

 

 

門学についてインタビューを受けたときの動画

 

 

 

 頭の整体がただいま人気

 

 

 

女性が手に職をつけ自立するための整体スクール

 

 

 

 



 

バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話