「私を倒すのは至難の業ですよ」 | 門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技

門学ブログ|門鑑定の舞台裏|社会で地に足をつけて現実離れせずスピリチュアルを大切にできる技

太田かおりの1100件超の門鑑定に基づく記録。人の違いを5つの門によって解き明かす「門学」に出会い、自分の人生もちろん充実、子どもたちも望みの人生を送れる大人に成長。人の違いがわかればこの世の問題はほとんど解決します。

このブログでは、
人生なるべく充実させたい人のための
仕事観、子育て観、人間関係構築法、不安や悩みの対策、
自分をなんとか好きになること、日常を新鮮にすること、
夢を現実化すること、ときには日記、を書いています。
 
 
ただいま2日に1回の更新にしています
 
 
太田香織です。
 
 
 

 

今年最後の門鑑定は、

月立門・特級立門のKさんでした。

 

 

(門鑑定についてはこちら

 

 

 

自己診断では月財門がいちばん高かったこともあり、

最初はやはりビックリされたそうです。

 

 
 
特にやはり
立門の方々がいちばん引っかかるのが、
「立門はリーダーの門」
と書いてある部分かと思います。
 
 
 
立門の方々に
子供時代にリーダー格だったかとお聞きしても、
まったくそうではなかったとおっしゃる方も多いです。
 
Kさんも、
集合写真はすみっこのほうに写るのが好きだったし、
リーダー的な事はやりたくない子だったそうです。
 
 
 
 
学校でのリーダーというのは
班長から学級委員から生徒会長までいろいろありますが、
 
これは役割が決められたリーダー、
つまりやることが決められたリーダーなのです。
 
リーダーというよりも
「まとめ役」なのです。
 
まとめ役となるとそれは
立門ではなく官門的な役割’となります。
 
 
 
 
立門的なリーダーとは、
自ら「こういうことをしたい」と
ビジョンを掲げ、
提唱し、
それに向かって行動し、
人を集め、
人を巻き込んでやり遂げていく人です。
 
決められたことをやる人ではないのです!
 
 
 
よく振り返ってみれば、
学校のリーダーというのは
自らやりたいことをやる人ではなく
人気投票のようなものでしょう。
 
 
 
Kさんに
そのようなことを説明したら、
なるほどと思っていただけました。
 
 
 
つまり、
立門の人のキーワードは
「やりたいことをやりたい」ということです。
 
そこに着目して
Kさんの過去を振り返っていただくと、
わりと
やりたいことをやってきた!ということでした。
 
 
 
 
最初、
新卒で入ったお仕事は「事務職」。
財門も官門もないKさんにとっては、
事務職は向かない職業です。
 
事務職は長く続いたのかお聞きしてみますと、
 
そもそも事務職に就いたのは、
短大でワープロなどやっていたし
事務ならできるかなと思ったからだそうですが、
 
つくづく事務が向いていないということは
わりと早いうちにわかったそうです。
 
 
 
5年ほど働いた後、
会社の人員削減が始まる雰囲気で
辞めたということでした。
 
早いうちに事務職が合わないことがわかって、
実際に辞められて、
行動力あって、決断力もあって、
立門らしくて素晴らしいですね!
 
 
と私は思いますが、
でも5年も働いていたし・・・とKさん。
 
 
いえいえ、
5年で見切りをつけれたのは
かなり早い方ですよ!!
 
 
 

 

Kさんは漫画「キングダム」を読まれてもいて、

映画も全部見ているそうで、

 

今年5月に金沢で開催された
「キングダム展」にも行かれたと。

 

前回のブログ
私がキングダム展のガチャガチャで

桓騎のピンバッジが当たったと書きましたが

Kさんもピンバッジのガチャガチャを引いたそうで、

Kさんに出たバッジは李牧でした。

 

 

 

桓騎のバッジは「全部 上手くいく」

 

image

 

 

 

 

Kさんの引いた李牧のバッジの言葉は、
つけて歩いたらちょっとやばい人のような感じなので

つけられない、

桓騎の方がいいな!

と、

面談の時点ではKさんはおっしゃっていました。

 

 

 

しかしです・・・

 

 

 

その夜、KさんがLINEで

李牧のバッチの写真を送ってくださいました。

 

 

 

 

「私を倒すのは

 至難の業ですよ」

 

 

 

確かに・・・

 

 

これは・・・

 

 

「全部 上手くいく」にくらべると

つけにくいかも?!

 

 

 

しかしですね、
Kさん、

 

LINEでは

 

 

「このセリフが似合う女を目指します!」

 

 

と宣言!!!

 

 

 

そうか〜

 

そうですよね、月立門ですもの

 

その発想は

陽官門の私からは出てこなかった!!!

 

 

 

(李牧が月立門というわけではありません、

 間違いなく財門高いキャラなので

 このセリフだけの話)

 

 

 

面談から数時間後に
早くも月立門インストールキラキラ

 

自分の本質がわかる、って
面白いですね!

 

 

 

 

 

ちなみに
李牧のこのセリフ、

記憶力テストがわりに探してみました。

 

合従軍戦の前あたりだろうと思って探したところ
17巻に載ってました。

 

(探すのにやや時間かかりました・・)

 

 
 
 
・・・意外に地味なところに書かれていました笑
 
 
 
またひとつ
新しい月立門エピソードを
手に入れたのでした!
 
 
 
 
新しいエピソードといえば、
先日の門の忘年会で、
 
3人の創門の方々が
座っていたテーブルがありまして、
 

創門の方が始めたお店で
マスコットキャラクターを設定したという
話になりました。
 
 
そのキャラクターの名前も
ご本人には案がはじめからあったのですが
「募集したら盛り上がるでしょ?」
ということで
インスタで募集開始。
 
抽選で3人に
プレゼント差し上げます!という形で。
 
 
その募集のあとに、
店長自ら考えた
最初から持っているキャラクター名を、
「これに決まりました!!」
と採用。笑
 
でも抽選で3人には
ちゃんとプレゼントを贈呈したそうです(^^)
 
 
 
面白いからやる、
ということ自体が
創門らしいよね!
 
という話のあと、
 
創門は、
マスコットキャラクターを使うと
自分を出しやすい、

という話になりました。
 
 
 
自分の分身のようなマスコットを作って、
それに自分の考えを言わせるような感じにするほうが、
なんだかものを言いやすいのだそうです。
 
腹話術の人形に
しゃべらせている感覚で、
自分じゃなくて人形が言ってること!
みたいな感じに
ワンクッション入るんだそうです。
 
 
 
創門ではない私には
その感覚はよくわかりませんでしたが、
 
3人の創門の方は
「そうそう!!」
となっていました。
 
そうなのか〜
 
 
 
 
この現象は、
創門の子の不登校や引きこもり、
創門の大人の職場うつなどからの復帰にも
打開策になるかもしれないですね。
 
メンタルを立て直すにも、
門ごとにやり方は異なります。
 
そもそも
メンタルが崩れる原因が
門ごとに違いますからね!
 
 
 
 
そんなわけで
今年も、
 
門学にたくさんの発見が
ありました!
 
 
 
 
いやほんと
人間関係って
面白いです!!
 
門を知るまでは、
わずらわしくて
難しいと思うだけの
ものだったんですけどね。
 
 
 
 

 

 

 

image

あなたならどうする?の10問に答えるだけのプチ診断(無料)

 

 

門初心者の方のための動画講座

 

 

image

門学の専門書(Kindle書籍)Amazonで好評販売中

 

 

 

門学についてインタビューを受けたときの動画

 

 

 

 頭の整体がただいま大人気

 

 

 

女性が手に職をつけ自立するための整体スクール

 

 

 

 



 

バイクに憧れ乗りたくて20年後、
中型・大型自動二輪を取得し
今ではすっかりライダーになった話