新月と小豆♪ | **食で幸せに、未来はもっと幸せに**/広島

**食で幸せに、未来はもっと幸せに**/広島

〜『食』は”人”を”良”くする〜
食べることも作ることも大好き❤︎陰陽五行の智恵をもとに、カラダとココロのバランスの取り方や、日々の生活などを綴っていきます♪

今日もご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

今日は今年最初の新月ですね。

新月といえば、小豆の日♪

 

小豆を食べることで、腎臓をいたわり

排泄を促してデトックスです。


 

image

 

昨日の朝、せっせと炊いたあんこを使って

 

 

ぜんざいにしました照れ

 

 

今年の冬は昼間の気温が高くなることも

ありますが、朝晩は冷え込みます。

あんこを炊く時の

小豆や天然塩。

寒さで弱った身体にはとっても大切。

 

小豆や天然塩は

冷え予防

風邪予防

エイジングケア

にもなりますニコニコ

 

 

これからまた寒くなっていくでしょうから

寒さに負けない身体を作っていきましょうキラキラ

 

 
 
今日も幸せ、未来はもっと幸せ音譜

 

 

 
 
 

 

 

【随時開催中】

 

”親子食育講座” ”大人のための食育講座”

 

 

 対面講座の出張、対面が難しい場合は

オンラインでも対応可能ですので、

興味がある方は公式LINEからお問合せください。

「食育講座」と送っていただければ、

ご連絡いたしますキラキラ

 

 

 

2023.8.3 ラジオに親子でゲスト出演しました。

良かったら、YouTubeで聴いてみてくださいね♡

 

 

 

最初は無音です。数分後から音が出ます。