疲れたかな、何だか調子悪いなと思ったらコレ☆ | **食で幸せに、未来はもっと幸せに**/広島

**食で幸せに、未来はもっと幸せに**/広島

〜『食』は”人”を”良”くする〜
食べることも作ることも大好き❤︎陰陽五行の智恵をもとに、カラダとココロのバランスの取り方や、日々の生活などを綴っていきます♪

今日もご訪問ありがとうございますニコニコ
 
 
みなさん疲れたかな~とか、
何だか調子悪いな~とか、
体調崩しそう?!って思ったら
どうしてますか??
 
 
そんな時はやっぱり
 
『寝ること』
 
ですニコニコ
 
 
そんなの当たり前じゃん!って
感じですよね爆  笑
今さら何言ってんだ?!って感じですね。
 
 
先日、朝から眠いな~だるいな~
っていう日があって、
疲れがたまっているのか、
花粉にやられているのか分からない、
夕方になるととってもしんどくなってあせる
 
 
まだ週初め、これは本当にヤバいと思い、
家族に全部放り投げて、
20時に寝たんです。
20時に寝ることなんて滅多にない。
夫は、
「え?!もう?!?!?」
みたいに言ってましたが、
夫と息子に「ほんとゴメン!」って
言いながら、朝まで爆睡しましたzzz
 
 
すると、朝すっきり!
やっぱり睡眠って大事だな~ってニコニコ
 
 
で、ここからが新しくインプットされた知識。
たまたま師匠の永露江未子先生
LINEのやり取りをしたので、
このことを話したんです。
 
 
するとこんな返信がニコニコ
 

『寝ると自然と腹式呼吸なんです。
だから疲れが取れるんですよ』

 

 

なるほど~!でしたキラキラ

 

呼吸が大切と分かっていながらも、

意識しないと呼吸が浅くなる私。

 

 

ということは、

普段から呼吸を意識して生活すれば

いいということですよねウインク

 

 

また一つ勉強になった出来事でしたニコニコ

 

 

みなさんも、呼吸を意識して

生活してみてくださいね!

 

 

 

今日も幸せ、未来はもっと幸せ音譜
 
 
 
 

 

 

【随時開催中】

 

”親子食育講座” ”大人のための食育講座”

 

 

 対面講座の出張、対面が難しい場合は

オンラインでも対応可能ですので、

興味がある方は公式LINEからお問合せください。

「食育講座」と送っていただければ、

ご連絡いたしますキラキラ