【モンテッソーリな日々】1点突破が開運の鍵 | 不登校はプレゼント ~不登校や病気などの試練は、本来の自分らしい輝きを取り戻し生きるための素晴らしい贈り物~

不登校はプレゼント ~不登校や病気などの試練は、本来の自分らしい輝きを取り戻し生きるための素晴らしい贈り物~

子どもの中には、人生の道しるべとなる内なる教師がいます。
本来持っている生命力を取り戻し、子どもが内なる教師の声を聞き、力を発揮できるようサポートしていきましょう。
不登校や病気などの試練は、とても素晴らしい贈り物になり得ます。

こんにちは。

 

モンテッソーリ★アドラーコーチのめぐみです。

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

私はライトワーカーを

目指すことにしましたおねがいラブラブ

 

 

ライトワーカーとは…

 

周りを光で照らすように

勇気づけたり、明るくしたり

他人の幸せに貢献する

人のことを指しています。

 

 

一緒に目指したい方、

私が歩んでいく道を見学したい方、

応援してくださる方…

 

よかったら、公式LINEで繋がりませんか?

https://lin.ee/cufb7p1

 

1週間のお祈りワークを無料プレゼントしていますラブラブ

公式LINEにご登録後「お祈り」とメッセージを送ってくださった方に、差し上げています。

 

 


我が家の新しい仲間

オカメインコのたんぽぽちゃん



モンテッソーリな日々

 

この記事は、【モンテッソーリな日々】シリーズにしようかと思っています。

 

 

 

日ごろ、モンテッソーリ教育に携わっているので

 

保育現場での出来事、日常から

 

気が付いたことを人生に生かしてみよう

 

というシリーズです。

 

 

 

 

 

今回は、やる気のないAくんのお話です。

 

 

 

モンテッソーリ教育は縦割り保育といって

 

3~5歳児が1つのクラスで生活をしています。

 

 

 

年上の子どもは、

年下の子の面倒をみたり

お手本になってくれています。

 

 

 

年下の子どもは、

そんなお兄さんお姉さんに憧れています。

 

 

 

してもらったことをいつか

年下の子がクラスに入ってきたら

同じことをしてあげようとするのです。

 

 

 

 

そんな縦割りクラスに

3歳児として入ってきたAくん。

 

 

 

一日を通して、やる気がありません。

 

 

 

ボーっとしているし

ふらふらしており

何に対してもやる気を感じられません。

 

 

自分がしたいことも見つからないようです。

 

 

 

 

それが一番顕著に出るのは、食事のとき。

 

 

 

ご飯は好きなようですが

おかずやサラダやスープなど

ほんの一口を食べるのにも

ものすごい時間がかかります。

 

 

食べ慣れていないのもあるかもしれませんが

 

ボーっとして、食べる気がないようです。

 

 

 

大人がスプーンで口に運んであげれば

鳥のひなのように口を開けるんですけどね…。

 

 

 

 

どんどん食事の量を減らし

一口で食べられる量しか

お皿に乗っていないのに…

 

いつも食べ終わるのは最後。

 

 

 

目に精気が宿っていない感じ。

 

 

 

何事も消極的で、やる気もなく

 

やらないから自信もつかず

 

1日をボーっとして終わるような日々…。

 

 

 

 

一体Aくんは、何が好きなんだろう…??

 

 

 

モンテッソーリ教育では、

興味のあるものを通して

身体や精神を作っていくという考えです。

 

 

興味があるということは

子どもがその部分を成長させたいという

心の奥深くからくる欲求が隠れています。

 

 

 

だから、

子どもが今何に興味があるのか

そのことを知ることから

大人は始めることになるのです。

 

 

 

保育士たちは頭を悩ませました。

 

 

 

 

 

でも、それはある日突然やってきたんです!

 

 

 

そう、Aくんが目を輝かせる瞬間が!!

 

 

 

 

 

夏になり、プールの活動が始まりました。

 

 

 

Aくんも最初は

顔に水が掛かるのを嫌がっていましたが

少しずつ水に慣れてきて…

 

 

 

ついに水に顔をつけられるようになったのです。

 

 

初めて顔を水につけた瞬間。

 

 

 

弾けんばかりの笑顔爆  笑

 

 

 

こんな風に笑うんだ!!

 

Aくんがこんな風に笑うのを

初めて見たんです。

 

 

 

とても、嬉しそうなキラッキラの笑顔です。

 

 

 

何度も何度も、水に顔をつけ

 

次第に、足をバタバタさせて泳ぐように…。

 

 

 

「Aくん、泳げたよ!」

本人からと嬉しそうに報告してきました。

(自分のことをAくんと呼んでいます)

 

 

誰に言われるともなく

繰り返し泳ぐ練習をしていました。

 

 

 

出来るたびに、笑顔おねがい

 

 

 

 

そこからです。

 

Aくんが変わり始めたのは!!

 

 

 

 

おかずを自分で食べました。

 

 

「Aくん、全部食べたよ!」

と嬉しそうです。

 

 

 

日中の活動を

自分で選ぶようになってきました。

 

 

 

特に、水を使う活動を!

 

 

例えば、机をきれいに磨く活動や

タオルをゴシゴシと洗濯する活動など…

 

 

プールつながりの

「水」に興味を持ったのかな?

 

 

全身を使うことに興味を持ったのかな?

 

 

 

全身を動かして

机を磨いたり、タオルを洗ったり

目的のある行動をするようになるのが

この時期の子どもたちです。

 

 

 

 

Aくんは

 

奥深くから聴こえてくる

 

本来の自分の声が

 

聴こえるようになったのかもしれませんね。

 

 

 

 

しばらくこういった活動を続けると

次はひらがなに興味を持ち始めました。

 

 

ひらがなをかたどったサンドペーパーを

ひたすらなぞる日々を過ごしています。

 

 

もう以前のやる気のない目をしている

Aくんの面影はありません。

 

 

 

 

 

子どもはすごいですね!!

 

 

 

一度の経験で

ガラッと変わっていくんです。

 

 

そりゃあ、波はありますけれどね。

 

 

大きな波、小さな波を繰り返しながら

成長していくんです。

 

 

 

 

不登校の子どもや

私たち大人は

ここまで顕著には

変わっていかないかもしれません。

 

 

 

 

それは、私たちが成長しているから

「出来た!」というレベルが

高くなっているから…。

 

 

 

それに

今まで培ってきた

過去の記憶、潜在意識が

邪魔をしているのかも。

 

 

 

何か出来るようになっても

こんなもんじゃダメだ

まだまだだと思っていませんか?

 

 

 

誰かと比べて

自分のことを評価していませんか?

 

 

 

理想が高すぎて

満足できないのではないですか?

 

 

 

 

やりたいものを見つけたら

とことんやってみると

その先には

今とは違う自分

今とは違う人生が

待っているかもしれません。

 

 

 

 

 

本気でやる

 

とことんやる

 

 

ここがポイントだと思うんです。

 

 

 

 

 

 

例えば

 

掃除を本気でやる、とことんやる

 

 

 

どうすれば、キレイに汚れが落ちるのか?

 

 

どうすれば、気持ちの良い艶が出るのか?

 

 

どうすれば、そこで過ごす人達が

より幸せに気持ちよく過ごすことが出来るのか?
 

 

 

そんな風に問いを立てて

やってみるのもいいですね。

 

 

 

 

今までやっていた掃除のやりかたではなく

工夫してみることが大切になります。

 

 

 

何か新しい発見を得られるように

祈りながら掃除をしたり

 

 

誰かのために掃除をしたり

 

 

掃除をとことんしたあとの

気持ちの良い波動が広がって

地球全体がリフレッシュするようなイメージで

掃除してみたり…。

 

 

 

 

こういうことは

 

『想い』が大切になります。

 

 

 

 

汚れているのが嫌だから

 

誰もやってくれないからと

 

仕方なく掃除をすると

 

 

折角掃除をしたのに

 

そこには何かネガティブな思いが残ります。

 

 

 

 

とことん、想いを掛けて

 

真剣に取り組むのがいいんです。

 

 

 

 

そう、小さな小さな子ども達のように…。

 

 

 

 

 

子ども達は、まだまだ経験も少ないので

 

初めて行うことがとても多い。

 

 

 

だから、洗濯だったり、机磨きに

 

本気になって取り組みます。

 

 

 

なんでこれじゃ汚れが落ちないの?

 

どうやったら、もっときれいに拭きとれるの?

 

干したのに水が垂れちゃう…なんで??

 

 

 

と、こんな風にはっきりと言葉では

認識していないかもしれませんが

子どもたちは、自分で課題を作って

一生懸命向き合います。

 

 

 

 

だから、やり切った後は

今までと違うようにこの世界が見えるんです。

 

 

 

私達大人も

基本的には同じなのでしょう。

 

 

 

今までやったことのないことに

挑戦してみましょう。

 

 

どんなに小さいことでも構いません。

 

 

先ほどの掃除のように

今までやったことのあることを

全然違うやり方でやってみる

というのでも構いません。

 

 

 

 

ポイントは、

 

小さな小さな子どもたちのように

 

とことん、全身全霊を懸けて

 

やりつくすこと。

 

 

 

 

そういうことを続けていたら

 

きっと自分の世界は変わっていきます。

 

 

 

 

一点突破で、開運する方法爆  笑音譜

 

 

よかったら、やってみてくださいね!

 

*:..。♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚゚・*:..。♡︎*゚¨゚・*

  

不登校親の会カラフルは、

仲間とつながるための
Facebookグループを運営しています。

承認制のプライベートなグループですので
安心して繋がることができます。

Facebookグループへのご参加はこちらから
 カラフルFacebookグループ


公式LINEはこちらから

 

 

 

めぐみの個人的な公式LINEを開設しました。

 

ライトワーカーを目指している方、繋がりませんかおねがい

 

https://lin.ee/cufb7p1