【爪甲剥離・抜け毛切れ毛】に効果あり?サプリメント☆DHC「ネイリッチ」で辛い痛みがやわらいだ! | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

皆様、こんばんは。

 

 今日は歯科大を受診していました。

 

 大体、3ヶ月に一度の歯科定期健診です。

 

 が、ちょっと自分的にはショックなことを言われるというか、先生のお話がありまして、、、

 

 落ち込み気味のラビ村🐰です。

 

 ただ、今すぐ、どうにかなるというものではないので、とりあえずは気持ちを切り替えて

 

 更新してゆきますね。

 

 更年期の悩みですか、、、

 

 

 

 色々ありますよね。いわゆる不定愁訴といいますか、

 

 病院で検査しても、どこも異常が見つからない。

 

 でも、自覚症状としては、しっかり感じるから、辛い、苦しい、痛い。

 

 

 

 また、本当の病気と不定愁訴の区別も医師ではなければつけるのが難しい。

 

 そんな感じでしょうか。

 

 私はそういう悩みの一つとして、「爪」と「頭髪」の問題があります。

 

 

 

 

 

 ただ、爪の悩みは「爪甲剥離」といって皮膚科的な病気というか症状ではあります。

 

 単なる自分の気にしすぎというわけではないのです。

 

 では、具体的に言うと、どんな症状なのかと言いますとー。

 

 「深爪」をしたときの状態に似ている。

 

 爪を切りすぎた時、ちょっと痛いですよね。ああいう感じです。

 

 実際の症状としては、爪が浮いた状態になるので、やはり痛いです。

 

 見た目は「爪の表面の白い部分が少なくなり、爪の部分が下がってきて広くなる」感じです。

 

 最初、気づいたときは(゚◇゚)ガーンとショックでした。

 

 皮膚科に行ってみたけど、保湿剤を出されただけ💦

 

 なので、自分なりに色々と調べてみました。

 

 すると、「ケラチン」という成分が足りないと、爪にこのような異常が出ることが多いそうです。

 

 後は「シスチン」だったかな。。。

 

 後は「ビオチン」も✨

 

 実は爪だけでなく、私は最近、抜け毛切れ毛も多くなり、気になっていたのですが、

 

 この「ケラチン」や「シスチン」は髪の毛にも欠かせない成分だとも判りました。

 

 うん、なるほど、これは試してみる価値はありそうだなと

 

 更に調べてゆくと、この二つが配合されているサプリメントが見つかりました。

 

 一つは「ヘアバース」という現役医師が開発したもの。

 

 ですが、コレ、正直高い、10000円近くします。

 

 ちょっと手が出ないですね。

 

 それで、更にまた調べると、DHCの「ネイリッチ」というサプリがこの成分を

 

 含んでいることも判りました。

 

 ということで、早速、「ネイリッチ」を取り寄せて服用しています。

 

 飲み始めてまだ1ヶ月は来てないけど、

 

 

 

確かに、気になっていた「爪甲剥離」の症状は軽くなっていっています。

 

 抜け毛切れ毛は、まだ「実感できる!」ところまではいってないですね~💦

 

 ただ、爪の方は悪化は食い止められていますし、これを飲むまでは爪保護のため

 

 綿手袋を着用していることが多かったですが、

 

 今は着用していない時間が増えたように思います。

 

 流石は「ネイリッチ」、いかにも爪ネイルに効果ありそうな名前ですー笑

 

 そこまで高価なサプリではないので、お悩みの方は試してみられる価値はあるかもしれません。

 

 なお、これは「絶対に効果あり」と申し上げているわけではありません。

 

 あくまでも、「私自身の体験記」であること、

 

 すべての方に効果があるとは限らないことをご理解の上、自己責任でお試し下さいね。