5人の子育て真っ最中

 

親子の心と体を大切に

個性の違いを楽しむ子育てを発信してます♪

 

新中 めぐみです!

 

 

 

 

理解できない!義両親の言動・行動の意味がわかる!頼れるようになる!

 

自分の両親なら意思疎通しやすい

子ども関連のお願い

 

 

 

 

それが旦那さんの両親となると・・・

 

 

なんだかうまくいかない・・・

 

そんな時ありませんか?

 

 

 

私はめちゃくちゃ悩まされ

 

 

頼っちゃダメなんだ。って

 

頼らずに頑張っちゃってたんです。。。

 

 

 

辛かったーーーーー。

 

 

 

 

そんな

 

理解しがたい義両親の言動・行動の意味が

わかる!頼れるようになる!には

 

 

 

義両親の個性と才能!

 

知ることが大切なんです!!

 

 

 

 

人は誰しもそれぞれの

「個性」と「才能」を持って産まれてきます。

 

 

その個性を6分類

才能を10分類に分け

 

 

個性を「赤ちゃん」

才能を「もち」で表したものを

【赤ちゃんともち】といいます。

 

 

 

0歳〜6歳ぐらいまでの子どもに特化した

 

 

 

子どものなんで?がわかり

育児のお悩み解決の手助けになる【赤ちゃんともち】

 

 

 

 

実は自分の両親や義両親、職場の仲間などなど

 

関わる人全ての

 

「え?なんでそんなこと言うの?」が

 

理解できる1つのツールなんです!!!

 

 

 

今回はその「個性」と「才能」の

 

「才能」を表す「もち」でお話しさせてもらいます♪

 

 

 

 

完全同居生活8年目の私。

 

 

みんなに同居してすごいなぁ〜

とお褒めの言葉を頂いてたんですが・・・

 

 

 

 

最初は

 

義両親の言葉や行動が理解できずに

 

とっても辛かったんです。。。

 

 

 

例えば

 

子どもが保育園のお迎えを

 

おばあちゃんにお迎えに来て欲しい!と言い

 

それをおばあちゃんに伝える時。

 

 

 

 

自分の親なら

 

 

私「おばあちゃんに迎えに来て欲しいって言ってるんやけど

迎えに行ける??」

 

 

母親「行けるよ〜何時に行けばいい?」

 

 

私「3時半がいいらしいけど、どう?

  無理なら都合のいい時間でいいよー」

 

 

母親「じゃあ3時半に行くわー」

 

 

 

もし、用事があれば

 

 

 

「今日は予定あるから無理やわぁ〜」

 

 

のたった一言で終わり

 

 

我が家はわりとスムーズに話がまとまるんです!

 

 

 

 

それが義母に伝える場合は

 

やはり・・・嫁の立場として

 

気を遣いながら伝えます。

 

 

 

 

「子どもがおばあちゃんに園に迎え来て欲しいって言ってて。

忙しくなかったら行ってもらえたら嬉しいんやけど」と

 

 

 

お伺いをたてると

「ようわからん!!!」

    (よくわからない)

 

 

えっ!?!?

孫が迎えに来て欲しいって言ってると言うのが

 

 

 

わからんのですか!?

 

 

↑こんな写真の様なコミカルな顔できませんでしたw

 

 

 

 

私は泣きそうになるくらいショックだったんですよね。

 

もぉ〜頼れない。と思う反面

 

 

 

孫がお迎えに来て欲しいって言ってるのに

 

そんな気持ちがわかんないんだ。

 

 

もしかして可愛くないのかな?

 

本当は一緒になんて住みたくないのかな?

 

 

そして、

義妹の頼みには嫌な顔1せず

聞き入れていく姿も知ってるからこそ

 

 

 

言葉では表せない悲しい気持ちや

信頼して頼ってはいけないんだというブレーキ

 

 

悲しみや疑い。

怒りの気持ちが出てきたんです。

 

 

 

そんな時に助けられたのは

 

 

生年月日から導き出される

「個性」を「赤ちゃん」才能を「もち」で表した

 

【赤ちゃんともち】

 

 

 

 

義母の個性と才能は

【なごみちゃんとせいぎもち】

 

 

 

安心安全な木のおもちゃの積み木で遊びながら

優しく笑ってる癒し系のなごみちゃん

 

 

 

警察官の帽子を被り御用と書いた提灯をもつ

正義感が強く曲がったことが大嫌いなせいぎもち

 

 

 

 

このせいぎもちという才能は

          

 

あやふやなことが大嫌いなんです!!!

 

 

 

私は義母を気遣い

 

ふわぁ〜っとお伺いを立てたんですよね。

 

 

 

もし行けるなら行って欲しい。

無理なら断ってもいい。

 

 

 

あやふやな事が大嫌いなせいぎもちからしたら

理解できない

 

 

 

なんそれ!?!?!?

 

 

 

はっきり言いなさいよ!!!

 

 

そんな気持ちだったんですかね??笑

 

 

 

 

せいぎもちの子に時間を伝える時は

 

「5時頃」より「5時10分に」

 

明確な数字の方が動きやすいんです!

 

 

 

 

 

それを知った私は

 

 

 

 

私「お義母さん。

  子どもが15時半におばあちゃんに迎えに来て!って

  言ってるけど行ける??」

 

 

と聞くと

 

 

義母「しゃーないな。」

   (しょうがないわね)

 

 

って迎えに行ってくれるようになったんですよね♪

 

 

私も義母の大切にしてることを1つ知れたからこそ

 

 

 

何日の何時から何時まで

 

細かく伝えることで

 

 

 

だんだんと義母を頼れるようになり

いい関係を結べるようになったんです♪

 

 

 

正義感が強く曲がったことが大嫌いなせいぎもち

 

面倒見がいいのも才能なんです!

 

 

 

伝え方さえしっかりすれば

 

嫌な顔はしてもw

 

 

 

絶対断らない!!

 

頼れるお義母さんなんです♪

 

 

 

 

たまに自分がしんどいのに

人に頼まれたら手伝いにいっちゃう

 

義母が心配になるくらい

 

 

義理人情に厚く、責任感が強いんです!

 

 

だからこそ

私が気を回して助けてあげないとなぁ〜とか

思えるように。

気遣いもはっきり言葉にして伝えると喜んでくれるんです♪

 

 

 

生年月日から導き出される「個性」と「才能」

を知らなければ

 

 

今もずーーーーっと

 

 

「なんやねん。なんでやねん。もう嫌や。」

 

 

そんな気持ちで鬱々としてたと思うんですよね。

 

 

 

 

昨日は夕ご飯を食べながら

 

3日も子どものお世話をお願いしちゃいました♡

 

 

 

義母が

「いいよいいよー見といてあげるよー」と言ってくれると

 

 

 

私たちのことを大切にしてくれてるんだなぁ♡

そんなあったかい気持ちになれるから

 

 

 

私も義母に優しい気持ちで

 

「ありがとう♡助かります♪」

 

素直な気持ちで伝えられました。

 

 

 

子どもとだけじゃない!!

旦那さんとも両親

職場仲間の「個性や才能」が理解できる!

 

 

個性分析・イベント情報は

はぐらぶ♡公式LINEにて

お知らせしています♪

 

ワンクリックで登録OK

 

公式LINEにて

一番にてお知らせさせて頂きますので

ご登録よろしくお願いします♡

 

下差し下差し下差し

 


 

 

小学生ママ必見!!のお役立ち記事はこちらから

 

 

人気NO.1!アクセス3倍!!の記事は↓↓

 

 

 

人気NO.2!家と外で違う子どもが理解できる!記事は↓↓

 

 

 

イライラNO.1!バタバタ夕ご飯も楽しく会話できる!記事は↓↓

 

 

 

 

そして実は

義両親の息子より義両親を理解している嫁の私。

 

 

息子である旦那さんに

「お父さんはこんな個性や才能があるんだよ」

 

「お母さんにはこんな個性と才能があるんだよ」

 

 

 

と理解できない親の言葉や行動を

「個性」と「才能」で伝えると

 

 

なんでなん??が

すこーーーし和らぐそうなんです♡

 

 

 

最後まで読んで下さってありがとうございました♡