5人の子育て真っ最中

 

親子の心と体を大切に

個性の違いを楽しむ子育てを発信してます♪

 

新中 めぐみです!

 

 

 

 

 

学校と家!なんだか違う?学校で100%の自分が出せない理由

 

 

学校で見る子どもの姿って

 

どこか家とは違う姿で

 

なんだかモヤモヤすることないですか?

 

 

(クラスメイト10人の小規模スクール)

 

 

 

 

私は小6長女の授業参観に行くと

 

大体こんな気持ちが出てくるんです。

 

 

 

 

「小6長女ってこんなに自信なさげな子だっけな??」

 

「学校で思った事をちゃんと言えてるんだろうか?」

 

 

 

 

実はこの私がモヤモヤした長女の行動には

 

悩む時の考え方が関係してたんです!!!

 

 

 

 

 

授業参観の内容は

 

「自由研究発表会」

 

 

 

そこで関西弁について調べた長女は

 

 

 

「この関西弁を標準語に直したらなんでしょう?」

 

 

という問題をクラスメイトに出したんです。

 

 

 

 

「うっとこ」は標準語では何と言うでしょう?

 

 

 

シーーーーーン。

 

 

 

 

長女の心の声が表情から読み取れます。

 

 

 

「誰も手上げてくれへん。どうしたらいいの?」

 

 

「当てたらいいの?もう私が答えていいの?」

 

 

 

 

考えてそうな顔なのに

どうしたらいいのかわからない顔で

 

 

進行が止まっちゃうんです。。。

家では自信に溢れてて

 

 

自分の意見をちゃんと言える子。

 

 

そんな家とは違う顔の長女に

 

ずっと違和感があり聞いてみました。

 

 

 

 

長女ってもっと仕切れるタイプじゃなかったっけ?

 

 

思いついたことなんでもいいので答えて下さい!とか

 

じゃあ当てるので答えてみて下さい!

 

とか言ったらスムーズに進みそうだけど・・・

 

 

小学生の私はそんなんできひんかったわーーーw

 

 

 

って話してると。

 

 

 

 

実は頭の中にいくつか考えは出るんだけど

 

 

「間違えたらどうしよう?」

 

「こんなこと言っていいのかな?」

 

 

 

そんな気持ちや

 

最悪の状況をイメージしてしまって

 

 

 

 

決めた言葉はあるのに

 

伝えられないことがあるそうなんです。

 

 

 

 

そんな長女は

 

 

 

生年月日で生まれ持った個性を

12個のキャラクターで表した

【ISD個性分析】では

 

 

何かを考える時に出現する

 

【意思の個性】が

 

 

 

【子守熊(コアラ)】というキャラクターなんです♪

 

 

↑下側の真ん中左に位置するのが【子守熊】です

 

 

 

この【子守熊】の考え方を3つお伝えしますね。

 

 

◆最悪のケースを考えてから行動する

 

過去の経験をもとに

より良い方法を考え出せる個性

 

 

 

◆ゆっくりと考える

 

一歩進むには時間がかかるけど

目標に向かって時間をかけて達成する力がある個性

 

 

 

◆一歩を踏み出すのに勇気がいる

 

 

考えすぎて悲観的になって

進む力が弱ってしまうこともある個性

 

 

 

 

そりゃ悩んで悩んで伝えるのに

 

時間と勇気がいるよねぇ〜〜〜って母納得♡

 

 

 

素の自分も行動する自分も

 

 

明るい未来へ向けて軽やかに進んでいくタイプだから

 

 

悩んだ時のギャップが激しいのかぁ〜と

 

 

伝えると。

 

 

 

それでかぁ〜〜〜と納得して

色んなエピソードを聞かせてくれました♡

 

 

 

 

隣で聞いてた

 

悩んだ時に出てくる意思の個性が

長女と同じ【子守熊】の9歳次女も

 

 

 

 

「それわかるぅ〜〜〜!!!」

 

 

と嬉しそうな顔をしてました♡

 

 

共通点があると嬉しいですよね♡

 

 

 

 

私の参観日のモヤモヤ晴れ

 

新たな長女・次女の考え方の

 

一面を知ることができたから

 

 

 

とーーーってもいい

  参観日になりましたー♪

 

 


 

 

悩む時にどう考えるかわかる

 

生年月日から個性を

12キャラクターで表した【個性分析】

 

 

約1年で84名の方の分析セッションを行い

 

17件の家族分析や

1件の会社組織のチーム分析をさせて頂きました。

 

 

分析書を郵送後

ZOOMを使用したオンラインでも

6名の方にさせてもらいました。

 

 

子どもが考えてる時に

なんで黙ってるんだろう?

なんで伝えてくれないんだろう?の疑問が

「個性」だとわかったから

 

私が子どもに自由に気持ちを

伝える環境を作れてないのかも?という

不安がなくなりました♪

 

子どもの事が知れて

関わり方も知れたから

子どもがもっと好きになりました♡

 

(奈良市 40代 思春期3児ママ)

 

 

こんな嬉しい感想も頂いています♡

 

 

 

 

私が5人の子育てをしながら

8年間かけて学び続けた

 

 

 

子どもたちにイライラせずに

穏やかに子育てができる様になった秘密を

 

 

 

 

9月22日(木)  10時から11時半

9月23日(金・祝)10時から11時半

 

 

 

2日に渡って特別に

無料でお伝えしたいと思います♡

 

 

 

もうガミガミしない!

我が子の個性別にあったかい言葉をかけられる♪

無料1Day講座

 

 

 

 

個性分析・イベント情報は

 

はぐらぶ♡公式LINEにてお知らせしています♪

 

ワンクリックで登録できます。

 

公式LINEに

一番にお知らせさせて頂きます♡

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

ちなみに気になった方の為に♡

 

 

「うっとこ」の標準語は

 

 

「私の家」=「自宅」なんです!

 

 

 

わかった方いますか?

 

 

わかった方は関西地区にお住まいなのかなぁ〜と

思うと嬉しいです♪

 

 

 

 

ちなみに長女が予想した標準語は

 

「ひょっとこ」だったので

 

笑っちゃいまいしたw

 

 

 

 

 

それでは

 

最後まで読んで下さってありがとうございました♡