今月のお題「『七人みさき』大予想!」 | しきなベイベー☆Shake it up baby!

しきなベイベー☆Shake it up baby!

シアターキューブリック俳優、敷名めぐみの
日記とか報告とかおしゃべりとか!

毎月、決められたお題(テーマ)について、
キューブリックメンバー全員が個人ブログでアツ~く語る、
恒例お題ブログコーナー!!

今月のお題は・・・「『七人みさき』大予想!」

劇団初のツアー公演を果たした『誰ガタメノ剣』に続く作品です。
戦国土佐物語は、華やかな四国統一から一転、滅亡へと
舵を切ってゆく長宗我部家の悲劇...。
激動の幾時代を超えてなお大海に轟く魂たちの叫びを、きけ。

さて、そんな長曽我部元親の後半の半生を舞台にすると言われている、
「七人みさき」を大予想!

私は、10月まで公演していた島津の疾風が終わってから、
色んな思いを次に続けたくて、すぐに「夏草の賦」を読み始めました。
(夏草の賦は長曽我部元親を主人公とした司馬遼太郎さんの作品です。)

正直、久しぶりに読みました。
「誰ガタメノ剣」(長曽我部元親を題材としたシアターキューブリックの作品)の
再々演を終えてから久々です。

(私は4年前にキューブリックに入団、
初演、再演、再々演と過去に3回上演した「誰ガタメノ剣」の
再演、再々演の2回、出演させていたきました。)

2回の出演を終えて、もう一度「夏草の賦」を読むと、
一番初めに読んだときとは全然違う作品のように感じました。
どう違うように感じたかは、「七人みさき」で伝えれたらと思います。(笑)


長い前置きはさておき・・・では本題!!


「七人みさき」大予想ーーー!!


そうですね。タイトルに色々持っていかれそうな所を我慢して、
やはり、高知!土佐ですよ!!

今年はちまたで大流行しましたね「あまちゃん」
あまちゃんでの流行語といえば、もちろん「じぇじぇじぇ」です!

来年はこれ!これが「七人みさき」を通じて盛り上がりますよ!!

「チャチャチャ」

じぇじぇじぇと同じく驚いた時などに使われるようですが、
発語ではなく、舌で鳴らす音らしい。

これ、・・・大流行でしょう!!

あとは個人的には信親(元親の嫡男)のラブロマンスが
ブロードウェイミュージカル風になっている!
と個人的に大盛り上りです。



さてさてー!!
他のメンバーはどんな大予想をしてるのでしょうか?!
http://qublic.net/