嵐の箱根、無事帰宅 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     


megumeguワクワク日記-100402_1009~01.jpg 温泉レアもの


朝までの嵐も、心がけが良いのかはてなマーク祖母の命日でなので、守ってくださったのかはてなマーク

奇跡的に、箱根も、お昼には、晴れました。晴れ


朝の弱い私も、今日は、早起きして、朝の一風呂おとめ座

最高に気持ち良いです。

今回の収穫は、ゲームコーナーのUFOキャッチでリラックマを4匹ゲットクマ

大人げないけれど、「連れて帰って」って顔されちゃうと、「はい。はい。今救出しますよ。」

とばかり、頑張ってしまいます。チョキ



megumeguワクワク日記-100402_1215~02.jpg

リゾーピア箱根http://reserve.resort.co.jp/hotels/smc/hako/index.html

にさよならして、箱根小涌園ユネッサンhttp://www.yunessun.com/ に立ち寄りました。


ここで、懐かしい商品に再会しました。目

昨年、お仕事で絡んだ、前田染工http://maeda-s.co.jp/goods.html バラエティ商品の部活シリーズ。

前田専務は、元京都の名門高校のテニスの王子様です。スポーツ

そんな、お洒落な育ちと、京都の伝統が、マッチングしていて、上品な京都雑貨から、

スポーツマンの環境から、部活シリーズも販売しています。桜


部活に励む、学生さんには、注目商品です。野球

お揃いのグッズで新人戦は、熱くなって下さい。メラメラ

商品に興味のある方は、前田染工さんまでお問い合わせください。

075-311-2092(代表)



megumeguワクワク日記-100402_1124~01.jpg


そして、箱根湯本到着。

こちらは、桜が満開。桜

バスの窓から、お花見出来ました。

ただ、走っているので、写真は、失敗しちゃいました。( p_q)


megumeguワクワク日記-100402_1249~01.jpg




megumeguワクワク日記-100402_1531~01.jpg


箱根と言えば、お蕎麦とお饅頭です。ラーメン

箱根 山そばhttp://www.yamasoba.com/index.html のお蕎麦は、湯本駅近くにあります。

席数も多いのに、今日は、大繁盛でした。

箱根の名水からで打ったお蕎麦は、こしがあって、凄く美味しかったです。ニコニコ

あの、関東独特の濃い味付けが、たまらないです。

東京から九州に引っ越した時は、この汁の味で、東京シックになったくらい大好きなのです。


お饅頭は、お店の雰囲気につられて
和菓子 菜の花http://www.nanohana.co.jp/index.htm の箱根のお月さまを購入しました。


甘さ加減が、ちょうど良く、2つは、軽くいけちゃいます。!!
温泉饅頭なので、このお店は、あちこちにあるけれど、多分、湯本限定かなと思います。



そんな感じで、プチ旅行も終わりました。パー

2日間、リフレッシュしてしまったので、明日からは、又お仕事モードです。

まだ、東京の桜を見ていないんだけれど・・・・(´・ω・`)


でも、83歳のおパパさん。

相変わらず、ヘビースモーカーで、ホテルのお部屋も、モクモクでしたが、雷

私の風邪も治ってしまったようだし、相変わらず元気でアッパレです。ニコニコ

禁煙、禁煙と騒いでますが、ヘビースモーカーでも、こんな元気な老人がいると言うことも実証されました。

母も77歳。

両親元気で、本当に助かります。音譜





今日、聴いた曲で、感動したのが、「あんまり覚えてないや」

Mr.Childrenの曲ですが、やはり、歳を取ると、なんとなく、こういう歌詞にグッときますね。しょぼん

1番じゃないですよ。(笑) 2番です。アップ


朝 目を覚ますと
焦茶色のフローリングに君の抜け殻が落ちていて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の出来事
あぁ なんてもったいない

あんなに欲しがっていた 君を丸ごと
この手は抱きしめてたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あんまり

夕べギターを弾いて
ウトウトしかけた瞬間に奇跡のメロディーが降ってきて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の魔法を
あぁ なんてもったいない

世界中を幸せにするようなメロディー
確かに口ずさんでたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あん





じいちゃんになったお父さん
ばあちゃんになったお母さん
歩くスピードはトボトボと
だけど覚えてるんだ 若かった日の二人を
あぁ きっと忘れない

キャッチボールをしたり 海で泳いだり
アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
ドライブに出かけたり お小遣いをくれたり
たまに口喧嘩したり すぐに仲直りしたり
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
世界中を幸せに出来はしなくたって
このメロディーをもう一度繰り返す
ラララ・・・音譜