
またデータをまとめて
(ってまとめられたブログじゃないけど)
連載していきますのでお楽しみに

台風18号の影響で小学校がお休みになるかと思ったのですが・・・
連絡網メールで「通常授業」ときた

休みの夫が車で送っていくつもりでいたら
(学校まではこどもの足で20分)
お隣のママが車を出してくれて一帯4人を送ってくれました

ご近所づきあいは大切にしましょう

さてさて、
昨日は雨の中、
そして、ご多忙であるにもかかわらず
この方 にリノベ物件案内をしていただきました。
連休は実家に帰省してお邪魔できず、
でも、
どーーーーーしても見学したくてお願いしちゃいました

週末オープンルームがあるのにあえてなぜ平日・・・
だって
フルレバさん が直接案内説明してくれるって
言うんだもん

日中は
私の人生の師でもあり、不動産投資の師匠でもある
借地の女王とランチミーティング

「私も言っていいかな

急遽同伴。
フルレバさんとは葛西駅で待ち合わせしタクシーで現場へ。
そこには
不動産投資歴十数年の女王もうならせる戸建が

写真部なのに携帯photoでごめんなさい

リノベーション前の物件自体が美人さんだったこともあるのですが
残すところは残し、
いじるところは大胆にいじる
おやじさん 、いい仕事してるね

私には
このキッチンスペースで談笑している若い男女の姿が
うっすら見えました

個人的にとても惹かれたのが
2階の和室
写真部なのに携帯photoでわかりづらくてごめんなさい

まさにジャパニーズモダン
きっと若いご夫婦が購入されることでしょう

そして、南の縁側
もう暗くなっていて写真が撮れなかったのが残念ですが・・・・・・
新婚さんが線香花火を楽しんでいる姿が見えます

もういいって

あのかっこ良さで
あのリノベ価格で
あの販売価格
築古リノベの夢が広がりました。
ありがとうございます

<今回の教訓>
私は一眼レフ好きで小さいデジカメを持ち歩くのに抵抗がありました。
でも、最近は物件見て周るのに
やっぱり、小さくて軽いカメラがあるといいなあ
と思い始めています。
シャッター速度や絞り、ホワイトバランスを自分でいじれる
おすすめデジカメがあれば教えてください

プレミアシート完売御礼

S席・A席はまだ間に合います。
満席になるとカンボジアに学校が1校建つそうです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
