● お能って難しいイメージありませんか??
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
平野恵未(めぐみ)です。
お能を観てみたい!!楽しそう(^^)
そんな気分にしてもらえた一日!!
ここやかしこさん主催
“ のうがくワークショップ ” に参加させて頂きました。
宇高竜成さんにより、お能の観方や衣装、能面について教わりました。
初心者からすれば、同じ動きの繰り返しにしか見えないお能(私の一意見ですが。。。)
同じ動きでも、背景、情景などが変わると見え方が変わってくるとのこと。
なるほどお〜〜!!
お能は、自分の想像力も必要なんですねっ(笑)
ストーリーをしっかり頭に入れてから観ると絶対楽しめますっ。
歌舞伎や狂言との違いも含めて説明してくださり、わかりやすかったです。
貴重は能面や、お衣装も拝見させていただきました。
私に至っては、お衣装を羽織らせていただき、動きまで少しご指導いただきました。
今年6月4日に開催される「竜成の会」
演目の「石橋 狻猊之式」
の解説も聴いていると、ますます観たい!!
敷居が高くて、なかなか踏み出せなかったお能ですが、
一度舞台を拝見したいなと思わせていただけた一日でした。
美味しいお弁当もいただきましたよっ。
● 初心者向けレッスン2か月8回コース
● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512
【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512
●壬生教室
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F
着物着付け教室おとはホームページ
● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512
【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512
●壬生教室
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F
着物着付け教室おとはホームページ