高知③ 牧野植物園 … 前半 … | ぽんきーののんびりブログ

ぽんきーののんびりブログ

旅行や日々のことをのんびりゆるく綴っています♪
転勤妻の札幌生活

今回の旅のメイン、牧野植物園気づき

園内マップ見たら、とても広い!
昔、夫がこの植物園に来た時に写真を送ってくれて、その時からいつか行きたいと思っていたところ。
やっと来られて嬉しい!

朝ドラ、らんまんでも有名になりましたね。


入口から受付まで少し距離があるんだけど、その間にも植物がたくさん!
しかも、写真を見てもわかるように、とにかく細かく植物の名前が明記されているのにはびっくりびっくり
今までいろいろな植物園に行ったけど、こんなに名前書かれてるのは初めて。
さすがです!!




オニユリ

マルバマンネングサ

メジロホオズキ
ここまでがまだ受付前爆笑
受付に行くまでにこんなに楽しめるとは思わなかったー。

では、ここから園内に入ります。
この時期咲いてる花が紹介されてましたニコニコ

シロバナクズ

サクユリ

ヤマトグサ
こんなふうにらんまんで紹介されたものには札が付けられてました気づき

デバコモミジガサ

テバコマンテマ




なんか、写真撮るのも切りが無いんだけど、あんまり見ない植物が多くて、ついつい撮っちゃうぶー


牧野植物園は高台に建てられているので、眺めも良かった〜

真ん中の建物は温室。大きい!
しかし、この日も35℃くらいあったから、とにかく暑い無気力

タイワンニンジンボク


オオシマザクラ


ビジョザクラの園芸品種

ホソバノヤマハハコ

オランダイチゴの園芸品種
いちごの花って白のイメージだったけど、こういうピンクもあるんだねー。

エディブルフラワーもたくさん咲いてました!

こんなに種類あるんだねびっくり

こっちは触ってもOKな植物。
それぞれ触ってみると手触りが違って面白かった爆笑

ハスイモ
茎の部分が食べれるんだけど、お店や朝市では「りゅうきゅう」として出てきます。

レンゲショウマ

バイカオウレン


植物画が本当にすごい!

スエコザサ
奥様の壽衛さんのお名前から命名。
牧野博士と壽衛さんにはお子さんが13人もいたそうで、生活はとても苦しかったそう。

博士は植物の研究でドラマのように家にいないことも多かっただろうし、壽衛さんはきっと物凄く大変だったろうなー。
本当にすごい女性だと思う!
だって、生活苦しかったら少し研究控えてとか言っちゃいそうだもん。
それを言わずに支えるって本当に凄すぎる!


ヒメコウホネ
これ、かわいいラブ

サルウィアグアラニティカ

アナベル
ここでも紫陽花やアナベルが終わりかけだったけど、日陰など場所によってはまだまだ綺麗に咲いてましたニコニコ

ムラサキオオツユクサ

途中、室内の展示コーナーとか見て涼みながら回ってるけど、やっぱり暑い驚き
まだまだ続くので、植物園は前半と後半に分けて載せますね。


後半に続く。