
吉幾三ミュージアムを堪能してから場所取りを済ませて、お待ちかねの立佞武多会場前にある焼肉牛亭で舌鼓を打って英気を養います。五所川原駅前に近い県道の交差点が立佞武多会場の起点となります。吉幾三さんが唄われる日は交差点を封鎖して立佞武多が三方に出陣して観光客と吉幾三さんとスタッフを見下ろします。
午前中から吉幾三さんを撮るために場所取りをしている強者もいるので、そう言った方々には適わないです。
すると大型立佞武多が交差点の前に3台も集まりました。18時近いのですが、真夏なのでまだ日が高く立佞武多にも夕陽が当たっています。
この間に3度も撮影場所を変更させられました。仕方がないので、Nikon Coolpix P1000の超望遠レンズで吉幾三さんを撮影します。



