吉幾三 ミュージアムさ行く | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

吉幾三ミュージアム ホール
吉幾三ミュージアム ホール

吉幾三ミュージアム 売店吉幾三 ステージ衣装吉幾三 使用済みギター2024年8月8日に五所川原駅からほど近い距離にある吉幾三ミュージアムへ行ってきました。最初に売店とホールに目が行きました。

売店は入場券も販売していて売店の小窓からスタッフが販売しています。ミュージアムの廊下で売店の小窓から入場券を買って中に入ります。展示物は自由に撮って良いそうです。

中央に中くらいのホールがあって、過去にTV出演された唄をビデオで紹介していました。ホールの右脇にはカラオケボックスがあって数人程度は入場できますが、そこで歌えるのは一人だけのようです。吉幾三が作詞作曲した立佞武多の唄がここでは良く唄われています。

一番目に付いたのは売店のお土産で、おら青森さ来ただクッキーを職場のお土産に買いました。クッキーには、吉幾三と横書きで焼いて印字されていました。

吉幾三ミュージアム 売店
吉幾三ミュージアム 売店

おら青森さ来ただクッキー
おら青森さ来ただクッキー

おら青森さ来ただクッキー 中身
おら青森さ来ただクッキー 中身